- ベストアンサー
各月のイベント
都内に住む大学生です。東京にいる間に なるべく多くのものを見ておきたいので、 各月の主なイベントを教えてください。 例えば: 春先(3,4月の境目)→桜が満開 夏(7,8月)→花火 秋(主に10,11月)→多くの大学で学祭 秋(11,12月)→紅葉 冬(主に12月)→イルミネーション 冬(年初め) →カウントダウン・初詣 他に何か思いつきますか? 東京湾は澄んでないので海水浴は書いてません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
花火は夏!! と思いますよね。 以外にも、秋や冬もあるんですよ。 埼玉県の鴻巣の花火は10月で少し涼しかったです。 なんと、四尺玉が上がったんですよ。 世界一の大きさです。 来年も・・・かどうかはわかりませんが、見る価値アリです。 http://kounosuhanabi.com/ 大学生でしたら、三月湯島の梅はご覧なさいましな。 http://www.yushimatenjin.or.jp/smart/ume.htm (大学生は関係ないかな・・・、学問の神様ですから) 五月には、東大の近くで根津神社のつつじも。 パナマ運河の仕組みはお分かりですね。 浦和のあたりに、江戸時代に同じ仕組みで船を通していたところがあります。 いつだったかな・・・年に一度、その様子を再現してくれます。 見に行くと良いです。 http://www3.plala.or.jp/sanpo/minuma.html JR東日本が主催している「駅からハイキング」って、ご存知でしょうか。 参加も登録も無料で、事前の申し込みさえすれば、誰でも参加できます。 大勢で駅からのハイキングコースを歩きますので、地図やスタッフが整っていて、時には無料で粗品もいいただけます。 その季節に応じたイベントが組み込まれている事も多いので、お勧めです。 実際に参加しなくても参考になります。 一人での参加もしやすいです。 https://www.jreast.co.jp/hiking/index.aspx
その他の回答 (3)
- pm-770c
- ベストアンサー率43% (350/803)
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
八月最終土曜日に、浅草サンバカーニバルがあります。 それから東京からは出ますが、10月第三土日には川越祭りがあります。江戸「天下祭」を今に伝えるもので、360年も続いている祭りですから、多くのものを見ておく中に入れておいて損はないと思います。 あと、大学の学祭は秋が多いですけど、東大の本郷キャンパスでは五月祭といって、五月下旬の開催です。
お礼
五月祭には行きました。 イスラム教徒の人たちが集まって中東料理の屋台を出してるのが よかったです 天下祭にも興味が湧きました
こちらが詳しいです。 http://www.walkerplus.com/event_list/201401/ar0313/ 入間の航空祭は11月 http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/03/iruma-airbase-festival_n_4207288.html 浅草の三社祭りは5月 http://www.asakusajinja.jp/sanjamatsuri/ 祭りだとこちらが詳しいです。 http://matsuri.enjoytokyo.jp/ 変わったところでは秩父(埼玉)の龍勢祭りが10月。
お礼
航空祭なんて知りませんでした しかしMARCHの学祭時期とかぶるので なかなか行けそうにないのが惜しいです。。
お礼
そういえば花火を夏にやる必然性がないですね 湯島や植物園は地元なのでこれからも行くと思います