- ベストアンサー
壁のコンセントからの火災について
壁のコンセントにプラグが刺さっていない状態なら、火災が発生することはないのでしょうか? 今、放置されていた部屋の大掃除をしていて、壁にタップがいくつかあるので、 ほこりで火災が発生するのではないか不安になっています。 一応、コンセントの穴をふさぐキャップを購入したので、使わない場所にははめてしまおうと思っていますが…ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>壁のコンセントにプラグが刺さっていない状態なら、 >火災が発生することはないのでしょうか? はい、有りません。 安心して、大丈夫です。 コンセント火災の大きな原因の一つは、コンセントの配線自体が適切ではなく それに繋がれた電化製品の電力使用量が大きな場合に、だんだんと過負荷状態 が蓄積されて進み、高熱を持つ状態になり、ついには発火すると言う現象が一つ。 これは、配線の不適切と、繋ぎっぱなしのコンセントの点検をしなかった為に 起こります。 もう一つは、これも点検をしなかった為に起きる場合ですが、こちらは、配線も 適切で、電気容量が大きく無くても、起こり得る場合が有ります。 この発火に至る現象を「コンセントのトラッキング現象」と呼びます。 コンセントに挿しっぱなしのプラグに「ホコリ」が溜まり、「湿気」などで、ホコリ が電気を通す、「導通線」の役割になり、プラグの両端をショートする格好に成ると、 大きな熱が発生して、発火に至ります。 しかし、一年に一回でも、コンセントやプラグの点検(掃除)をしていれば、この トラッキングは防げます。 よく有るのが、冷蔵庫や洗濯機といった、日頃抜き差しをしないコンセントで、 目に付き難い場所の物です。 この二つが、コンセント火災の大きな原因です。 つまり、幾らお部屋が汚れていて、ホコリっぽくても、コンセントに何も繋がって いなければ、発火の心配は有りません。 もし、そうでなければ、世界中至る所でコンセント火災が発生します。 コンセントのキャップは、小さなお子さんの悪戯防止(感電防止)が、目的かと 思いますが、使用されても不都合も有りませんね。
その他の回答 (3)
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
一般に電化されてから60年以上たつので古いものが放置してあると内部に溜まるほど埃が入ります。(湿気があれば電気が通るほどに金属部分にまで) 20年以上放置され湿気の多いところはコンセントの交換が望ましいです。 テーブルタップがコンセント代わりにつけられている場合はコンセントに交換が。 コンセントに2差しタップ、3角3口タップなど刺さっていれば抜いておいたほうが良い。 トラッキング火災などは漏電と違い線間で電気が流れるので大地にかなり流れないと漏電ブレーカーはあまり役に立ちません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 テーブルタップは使っていませんが、ほこりを入れないためにも今後はキャップをしておこうと思います。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
基本的には、大丈夫です。 但し、雨漏りなんかで、水分がコンセントBOX内に侵入していたら、別です。 キャップをするのは、OKです。
お礼
古い家ですが、雨盛りはしていませんので、大丈夫かと思います。 ご回答ありがとうございました。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
コンセントからの発火の原因は、ほぼ「トラッキング火災」です。 これは、コンセントに挿入されているプラグが多少緩んだ状態になり、そこに埃等がたまることにより引き起こされるものです。 コンセントにプラグが刺さっていなければ、コンセントからのトラッキング火災が発生する可能性はゼロと考えてよいでしょう。 「転ばぬ先の杖」でキャップを挿しておくのも手ですね。 キャップであれば電気を通しませんから、仮にキャップが緩んでそこに埃がたまったとしても、火災の原因になることはほぼないでしょう。 以上、ご参考まで。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 火災が発生する可能性はほぼないのですね。安心いたしました。 ひとまずキャップを刺しておこうと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。 安心して大丈夫とのことで、ホッといたしました。 今後は火災防止のためにもきちんと掃除をしようと思います。