• 締切済み

退学について。

こんにちは。 拝見して下さった皆様ありがとうございます。 進路について真剣に悩んでいるので、ご意見頂ければ…と思い質問させて頂きます。 現在、僕は18の男で入院中です。 オートバイでの事故を起こしてしまい、年内退院の予定ではありますが 4ヶ月かかってしまい、休んだ為出席日数が足りず留年が決定してしまいした。 学力ではないにしろ留年という結果で、研修旅行や学園祭に参加出来なかったのですが 我慢して来年又頑張るつもりでした。 でも、今現在とても悩んでいます……。 以前免許合宿でとある人と仲良くなりました。本当に仲良くなれて、頻繁に連絡をとります。 その人は歯科大学に通っているらしく、 「俺の大学来いよ!」 と誘ってくれています。もし、大学に行くためには学校を辞め、 来年高卒認定試験を受けてセンター試験を受ける必要があります。 俺のとこに来たら勉強面や 諸々頼りにしてくれ!と言ってくれてます。 高等専門学校の情報工学系統の学科に在籍しているのですが、 学科の勉強、プログラミング等については面白みが感じられず 自分に向いていない、と考えています。医学系にはそこそこ興味もあり、 高専に進学しなければ医療系を志していたでしょう。 来年留年生として過ごすより、人間関係を精算してやり直したい、という 気持ちが強いのです。 もちろん歯学部の為学費は高く、奨学金を月16万で借りてその中から 学費や居住費、教材費等を捻出する予定です。家計が厳しく、仕送り等は期待出来ません。 現在高専を辞めるか否か、とても悩んでます。 どのみち卒業後進学の予定だったので、学生である期間は大して変わりません。 誘ってくれている方は歯科医の息子で、卒業後は場所がなかったらやとってやる、 とも言ってくれています。 その大学の偏差値からすれば、特待生の枠は来年1年あれば十分可能であると思います。 自分に向いていないと思う情報系で、 留年生として頑張っていくのか、 新天地で新たな道を探していくのか。 本当に、悩んでいます。 気持ちとしては歯学部に傾いているのですが、 高専をこのまま辞めていいのか……。 懸念事項である学費については、奨学金+αでどうとでもなる見立てです。 しかし、楽で順当に行くならば高専を卒業して、すんなりと職につくべきです。 でも、歯学部に行けば頼りになる先輩もいます 今自分の気持ちを優先すべきなのか、押し殺して安泰な道を進むべきなのか……。 長々とした文章で具体性のない質問、 本当に申し訳ありません。 ですが、辞めるならもう少しで決めないといけないので、本当に迷っています。 皆さんは、どう思われますか……?一歩を踏み出すのが怖いんです。 どうか、ご意見を賜りたいと思います。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.4

もう一度3年をやってからやめたら? 高認わざわざ受ける必要なくなるだろうし、半分くらいは既にやった勉強だから入試対策にかける時間もそれなりには作れるでしょう。 人間関係を精算というと聞こえはいいですが、逃げでもあることは肝に銘じておきましょう。 高認が確実にとれる、高専中退でも歯学部なんか楽勝で入れるというのなら止めはしません。 が、高校の生徒が3年がバイク事故で卒業できなくなったから、やめて大検…しかも歯学部、しかもお金もキビシイ…いまは「お金さえあれば何とかなる」時代じゃないですが…。 やめとけ、という意見が大勢じゃないかなあ、ふつう。

tta2121
質問者

お礼

回答有難うございます。 来年通ってからまた考えたらどうか、との意見ですが 高卒認定自体は1,2年の単位を落としていないため 大幅に免除され、2科目ですので難しくはありません。 はい、やはり逃げである事は自覚……しているつもりです 高専は5年制ですから同級生とかけ離れてしまうのを、 ただただ寂しいと思っているだけなのでしょう。 でも、ここが転機なのかもしれない……とも思います。 自分で向いていないと思う学科を続けるのか。 両親には大きな負担を掛けたくありませんから、 大学に行く予定ならば来年退学して、 アルバイトしてお金を貯めつつやってみよう、と 考えていました。 本当に自分は逃げて甘えているだけなのかもしれません 今一度良く考えてみます。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

月16万円の奨学金で歯学部の学費が払えますか?無理でしょう。安いところでも6年で2000万円近いです。月16万円の奨学金ではその半分もまかなえません。しかも、卒業後に1000万以上の借金が残りますが、それは払えますか?今、歯科医なんて有り余っていて、仕事を見つけるのは容易ではありませんし、待遇もさほど良くありません。儲かるのは開業している歯科医の子供ぐらいでしょう。 まあ、開業している歯科医は儲かるようですので、それだけの学費を払えますが、家計が厳しいというのであれば到底無理でしょう。 それでも、その友人の言うことを信じるのは勝手ですが、まず無理でしょう。小さな歯科医で他人を雇う余裕があるとは思えませんね。歯科医の馬鹿息子のホラ話にしか聞こえません。 まあ、今どき、私立の歯学部はボーダーフリーのところも多く、金さえ出せば誰でも入れます。なぜそうなっているかと言えば、儲からないから、あるいは職が簡単に見つからないからです。 >その大学の偏差値からすれば、特待生の枠は来年1年あれば十分可能であると思います。 特待生の制度というのは、ある意味学生集めの手段であり、条件が厳しかったり、ちょっとしたことで打ち切られることが多いのが普通です。それを信じるのは危険です。そもそも、「十分可能」の根拠は何でしょうか。大学入試の模試を受けたことがあるんですか。仮に高校受験の時の偏差値から想像しているのであればとんでもない勘違いです。偏差値60の高校の生徒が受かる大学は偏差値50が関の山です。高専であれば大学受験に向けた勉強はしていないでしょうし、世の中の大学受験生の学力はあなたが思っているよりも高いです。

tta2121
質問者

お礼

回答有難うございます。 通常の私立なら到底不可能ですが、特待枠があるため 600万+αが卒業までの資金のようです。 特待枠の条件として、数学の1A、英語、 化学or物理or生物で9割取れればほぼ確実、 とのことでした。(8割5分取った特待生のからの情報) センターの過去問を解いてみましたが1A程度であれば 1年あれば可能性は十分だと推測出来ます。 そして、英語はTOEIC660の経験があるため、 浅はかな推測ですが可能と判断し、化学等に関しても 時間がありますから、不可能とは考えませんでした。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

夢を壊すようで申し訳ないが、現在、歯科医師は供給過剰なんだな。 全国的に見ると、歯科医院の数がコンビニを上回っているという。

tta2121
質問者

お礼

回答有難うございます。 はい、歯科医の供給過多に対しては 歯学部の友人からもそれ自体はある、との意見でした。 恐らく現状を理解していないだけでしょうが、 情報系の未来も明るくはありません。 ハードウェアではなくソフトウェア関連の学科でして、 自分には魅力がさほど感じられません。 先の見立てが立てづらいという点では、 情報系も安心は出来ない気がします。 世間一般の情報を鵜呑みにするならば 情報系なんて足切り、ブラックな世界です。 プログラマやSEの様な職業が主ですから。 今一度、情報に流されず考えてみます。

回答No.1

金のかからない口からの話は誰でも簡単に言えます。 俺の大学にこいですか、実に責任元も伴わない軽い言葉ですね。 なら、少し金のかかる誓約書を作って、そいつに判子押してくれといったらどうですか? そなんものハッタリでかまいませんが、本気なら判子押してくれるでしょう。

tta2121
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね、それのみを信じて進路を決めるのは、 ただの馬鹿と言えるでしょう。 しかし、それは一要素です。 そんな保証なんて出来るはずはないですから、 そいつがいないとしても、進路として決めたならば 成功出来るよう、頑張るつもりです。 そうやって、完全には保証なんて出来ないから、 しっかり自分で考えてみて。と友人は言ってます。 そんな未来が決まりきった進路があれば楽ですね。