- ベストアンサー
一人暮らし、任意保険の運転者限定
- 任意保険で運転者を本人限定にすると料金が安くなりますが、一人暮らしの場合は注意が必要です。
- 万が一、自分以外の者が運転することがあった場合、ちょい乗り保険をかけることができます。
- 一人暮らしの場合は、保険の運転者限定を外すこともできますが、注意が必要です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
限定掛けてますよ。 自分のクルマを他人に運転させることはほぼありませんし、仮にあったとしても、免許だけ持ってるペーパードライバーにお願いすることはありませんし、自分のクルマを持っている人であれば、他車運転特約を使えるでしょう。 ただし、友人やグループで出かけることが多かったり、交代で運転するケースが多いようならリスク回避のために保険を掛けておくことも良い選択肢であるとは思います。
その他の回答 (8)
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
チョイ乗り保険なんぞかけなくてもよいのでは??他人に運転してもらう場合その運転される方も恐らく任意保険には加入されているでしょうからその運転される方の任意保険が貴方の車を運転される際に保険適用されますしそのっ方がオールリスクの車両保険に加入されているのでしたら万が一貴方の車を運転していてぶつけても確か車両保険適用されるのではないでしょうか? (私も以前日産のデイーラーから車を修理依頼して修理期間中代車を借りてバックするときにその車の後部をぶつけて板金修理を日産デイーラーに依頼したところ私の加入している任意保険でオールリスクの車両保険にも加入していたので免責0で修理してもらいましたが全ての車両保険が適用されるかは判りませんので確認されてください)
お礼
回答ありがとうございます。 身内の者に確認したいと思います。
- mesihuro
- ベストアンサー率34% (23/66)
私は他人に自分の車を運転させたくないので限定にしています。 そもそも万が一ってなんだ?と考えてみましたが、タクシー使うなり、代行頼むなり、救急車呼ぶなりすれば事足りるのかな~思いました。 身内の方は、常時他人が運転しても大丈夫系のプランに加入しなさいと言っているのですよね? それだと保険料がかなり高くなりますよ。短距離ならタクシーや代行料金より全然高いです。 私は"完全に不要"だと思うので限定で十分です。節約とは違うと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおりですよね。身内の者に話したら納得してくれました。 限定を付けたいと思います。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
身内の方の仰るとおりです。 >その時だけちょい乗り保険とかをかければいいかなと ちょいのり保険というのは無いはずです。 結局異動させないといけないので その都度前後に異動させるのは 事実上不可能ですし、しかも、金銭的には得もしません。
お礼
「ちょい乗り保険」というのはあります。 ディーラーで説明も受けましたし、パンフもあります。 教習所にもチラシが置いてありました。 乗る日だけ、携帯で申し込めます。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
他人が運転する場合でも 運転する本人や家族が自家用車を持ってて 本人に対応する保険に加入してるなら 運転者加入保険の他車運転特約で対応出来ます 逆に自分の車を持って無くて運転に慣れて無い人には運転させない方が良いですよ
お礼
回答ありがとうございます。 他車運転特約については少し勉強したいと思います。 >逆に自分の車を持って無くて運転に慣れて無い人には運転させない方が良いですよ 肝に銘じます。
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
>万が一、自分以外の者が運転することがあった場合、 >その時だけちょい乗り保険とかをかければいいかなと思います。 通常は、その状態で構わないのですが、 万が一、 「チョット、飲み物を買う時に自販機前やコンビニでエンジンをかけたまま下車」などして 運悪く盗難にあった場合、所有者の管理責任が問われる。 それで窃盗犯が人身、対物事故を起こした場合、 所有者が責任(賠償)を負うリスクがあるので、運転手限定は考えものです。 「チョイ乗り保険に入ってから盗んで!」なんてありえないし、 平気でブツケまくる輩である危険が高いので、 5%程度しか安くならない運転手限定は付けなくても良いかと思います。
お礼
そんなことも有り得るんですね。 そういう場合も想定して考えます。 ありがとうございました。 ちなみに私の場合7000円安くなります。
チョイノリ保険などは、結構内容に制限がありますので、そういう所の覚悟は必要です。 車両保険を付けると、1日1000円になります。 また、この時の免責金額は15万円(つまり車両保険で修理する金額のうち15万までは自分で払わなければならない。それを超えた場合も、15万円は自分で払わなければならない。)と言うのがあり、最高金額も300万までに限定されます。 運転者限定は、多いな割引ではなく、5%程度の割引しかありませんので、その辺を考えてと言う事になります。 その部分を考えて、選ばれればよいでしょうね。
お礼
詳しいことは知らなかったので助かりました。ありがとうございます。
>万が一出先で同乗者や他の人に運転をまかせざるを得ない状況になったら そのためのちょい乗り保険ですよ・・・ そのときは私が500円払うと言ってやればいいのです。
お礼
回答ありがとうございました。 >そのときは私が500円払うと言ってやればいいのです。 なるほど・・・納得です。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
限定をかけているケースは多いです。 ほかの人と連れ立って遠出をすることが多い人は 運転を交代して欲しいことがままあるでしょうからかけませんが、 そうでないケースではごく普通です。 また車好きだと他人に車を貸したくない、という人も多く、 貸せ貸せとウザイ知り合いを断るために限定をかけているケースも結構あるようです。
お礼
回答ありがとうございます。 >貸せ貸せとウザイ知り合いを断るために限定をかけているケースも結構あるようです。 なるほど、いいですね!
お礼
回答ありがとうございます。 他車運転特約というのがあるんですね、勉強になりました。