• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MT車における坂道通行についてです。)

MT車の坂道通行についての質問

このQ&Aのポイント
  • MT車の坂道通行についての質問です。自動車学校で学んでいる初心者が、頂上から下り坂に入る際の足の使い方について知りたいです。特に左折しながらの下り坂への進入方法について、アクセルやクラッチの操作について教えてください。
  • MT車の坂道通行に関する質問です。坂道発進は問題なくできるのですが、頂上から下り坂に入る際にどのようにアクセルやクラッチを操作すれば良いのか分かりません。特に左折しながら下り坂へ進入する場合はどのような手順が適切なのでしょうか。
  • MT車の坂道通行についての疑問です。頂上から下り坂に入る際、アクセルやクラッチの操作について悩んでいます。左折しながらの進入方法について教えていただきたいです。アクセルやクラッチの使い方や速度調整について、詳しくお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.11

半クラッチを意識するから、多分そんな話になるのでしょう。 そこまで半クラッチ使える人がなんでこんな質問を・・・・?。 半クラが必要なのは、動き出すまでです、動き出したら、半クラの必要ありません。 つまり、動き出す・・もちろん程度もありますが、ローでエンストしない速度になっていれば、アクセル前閉でもタイヤ側からエンジンを回します。 動き出したら、サッサとクラッチをつなげばよいだけです、ただ >坂道発進は難なく出来るので 疑問があります、アクセル吹かしすぎで発進している、ゆえに半クラでないとスピード出過ぎる。 私に言わせれば、坂道発進まだまだです、半クラでごまかしているだけです。 半クラなんて意識するからそうなります、半クラ(言い換えれば50%クラッチ)はクラッチが勝手にやります。 運転者はペダルをいっぱい踏み込んだ位置から完全開放までにかける時間を調節するだけ(ただし途中でとめたり、ぎくしゃくせず)、それで0%~30%~半クラ~70%~100%と勝手にやってくれます。

inmotion107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。半クラなんて意識せず、発進したらすぐにつなぐことを心がければいいのですかね。 まあこの間、自然と足が離れました。この感覚で行けると思います。

その他の回答 (14)

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.4

マニュアル車から遠ざかって早20年ですが、下りのクラッチ操作でエンストを気にすることは、まずありません。 発進直後左折など、徐行に近い状態では、兎も角坂を登り切ったら、クラッチを切って惰性で下り、フットブレーキで速度を抑えながら、2ndに入れて、クラッチをゆっくりつなぐ。 というのが基本だと思います。あとはエンジンブレーキとフットブレーキで速度を抑えながら下って行きます。 ローで下るのは、よっぽど急な坂道の場合だけですね。 質問者の心配しているような状況は、山がちな地形とか、丘の上の住宅街のせまい路地とかでも、結構あります。 急な登りを上がったら、すぐに左、右に下って行く様な道ですね。場合によっては頂上すぐ手前が一時停止だったりします。 右折、左折に関わらず、兎も角、車が下り始めたら、無理にアクセルを使わず、惰性で下りながらクラッチをつなぎます。クラッチを切っている間はブレーキで車の速度を制御します。 まだ一段階なのでエンストが怖いというのは分かりますが、基本は発進したら即 2nd に上げる、という訓練をしてみてください。 頑張ってください。

inmotion107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一段階はもう終わりましたが、所内の坂は距離が短いので、セカンドにつなぐ距離ではありませんでした。ロー発進、ロー下りでした。 なるほど、頂上でアクセルを緩めて速度が落ちすぎたらクラッチを切って惰力で下るのも行けますよね。

回答No.3

文章がパニくってます。上り坂発進をサイドブレーキと半クラを併用してアクセルなど、ゆっくり動く程度踏んで、頂上でアクセルもクラッチも離しても、めったにエンストしません、またエンストは、一番減点が少ないので、安全確認や、安全確保が減点が大きいので、数回のエンスト位気にしないつもりで練習しないとダメです、エンストなんてやって当たり前、練習すれば上手くなると考えるべき。 それでも判らなければ教官に聞けば良い事です。

inmotion107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仮免試験は先日通りました。何というか発進したら1秒程で自然にクラッチペダルから足が離れるようになり、難なくクリア出来ました。だけど、半クラッチで頂上へ進入した場合の練習をもっとしたいと思っていましたが、まあすぐにつなぐ、どうしてもの時は下り坂でフットブレーキで調整しながら素早くつなげばなんとかなりますよね。 また、頂上付近でアクセルを少し緩めたら教官は、エンストするぞ、と言ってきます。言わない教官もいます。 まあ気にするほどではないですよね。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.2

うーん、自分では意識したこと無いな~。 やはり、慣れでしょうね。 どんな坂道だろうと、サイドブレーキを使えば、1秒もあれば繋げられるから、あなたもそのうちそうなりますよw ただ、初心者のうちって事ですよね。 頂上付近で止まって、そこからすぐに左折して下りって考えると、やはりハンクラのまま左折すると思う。 それで下りながら繋ぐ。 スピードが出ることを気にしてるようだけど、左折してすぐに下りなら、エンジンブレーキの方が強力です。しかも、1速でしょ?それこそ、アクセル離したら止まっちゃうかも。 なので、アクセルから足を離す必要は無いと思う。 まあ、どれくらいの斜度があるかによるけどね。

inmotion107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一段階終わりましたが、自分も1秒程でつなげられると実感してきました。 路上で坂の頂上の正に手前で止まったなら、下りながらつなげていこうと思います。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

運転に関しては言葉でなく実地で指導しないと文章では無理がありませす。 そのために教習所があるわけです。 実際今通っていらっしゃるのであれば教官に質問して指導を仰ぐことでしょう。 何のために、高い月謝を払っているのですか。

inmotion107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。教官に聞いたら、出来んならやりやすい方でいい、本当はつないだ方がいい、という回答しか得られませんでした。まあその通りでしょうが。