ベストアンサー teratermでキーバインドを設定する方法 2013/12/02 11:51 teraterm4.75を使っています。 controlキーと右矢印キーを押すとaltキーとFキーキーにバインドさせたいのですが、方法がわかりません。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー notnot ベストアンサー率47% (4903/10364) 2013/12/02 22:28 回答No.1 そういうことは出来ないです。 このキー(またはキーの組み合わせ)が押されたら、この文字列を接続先に送信する なら、できますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A teratermのキー設定について teraterm4.75を使っています。 teratermのcontrolキーと右矢印キーを押すとemacsにaltキーとFキーキーに相当する文字列を送信させたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? TeraTermで操作する際の設定について 基本的な質問で恐縮です。 SunOS 10にTeraTermで接続し、TAB入力補完や矢印キーによるコマンド履歴を使えるようにするにはどのようにすれば良いのでしょう? 現状はコマンドラインでTAB入力するとそのままTABになってしまい、矢印キーを使うと「[[A[[B」といった形で入力されます。 ちなみにTeraTermはV4.62です。 よろしくお願いします。 HYBRIDのキーバインドとWindowsキー Professional HYBRIDシリーズ。 初期Altキー両方にFnキーを,初期FnキーにAltをバインドすることは可能でしょうか。 あと、Windowsキーはどこに配置されているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム TeraTermの操作について 来週から、仕事でTeraTermを使用した業務に携わることになったので、自宅で練習しようとTeraTermをインストールしました。 何点かわからないことがあったので、教えて下さい (1)Ctr+↑↓の操作ができない。(マウスでスクロールバーを動かすことはできました) (2)レンタルサーバのFreeBSDで練習しているのですが、Viで矢印キーが利きません。なのでhjklを使用して移動しています。 以前にVMwareでCentOSを使用したときは普通に矢印キーも使えたような気がしたのですが、何故でしょう????? また、普通はhjklを使用してカーソルの移動をするものなのでしょうか? 一応環境としましては TeraTerm:「ttermpro」 OS:WindowsXP 接続先:レンタルサーバのFreeBSDです。 自分の知識:初心者レベル Ctrlキーに替わるキーバインド こんにちは。 ノートPCでキーボードの左右にあるCtrlキーが利かなくなり たとえばCtrl+c,Ctrl+vなどの操作ができなくなりました。 そこでCtrlキーをほかのキーボタンに割り付ける、 あるいは機能キーと文字キーとのバインドで代用する ユーティリティーソフトを使う などの方法でCtrlキーの代用をしたいと思います。 どなたか良い方法をご存知の方お教えください。 ちなみにOSはWindows7です。 ノートPC キーボード故障!?それとも設定ミス?? 富士通のFMV-BIBLO NB18D/Aを使っているのですが、キーボードのページダウンと右の矢印のキーが動かず、FnキーとF8(F9も)キーの同時に押しても、音量調節の表示が出ず、AltキーとCtrlキー(左右両方)とDeleteキーを同時に押しても画面の表示が変わらなくなってしまいました。これは故障なのか、それとも設定なのか、どちらでしょうか!? ショートカットキーについて 個人所有のPCはDELLのデスクトップ、Windows XP です。 複数のウィンドウを開いている時に、デスクトップ画面を表示させたい時は[Windowsマーク + M ]ですよね? 右クリックと同じキーは[Altの右にある矢印のついたキー]ですよね? この2つのキーは非常に重宝します。 しかし、会社で使用しているPCはIBMのため、 Windowsマークのキー、Altの右にある矢印のついたキー が 存在しません。 そこでお尋ねしたいのですが、 IBMでも (1)一発でデスクトップを表示させる事が出来るショートカットキー (2)右クリックと同じ意味合いのキー がございましたら、教えてください。 ちなみに、友人から 自分の好きなようにショートカットキーを設定できる と聞いたことがありますが、もしご存知の方がいましたら、 方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 TeraTermでログイン出来ない FreeBSD5.3RELEASEをインストールしSSH(TeraTerm)でwindowsからログインが出来ません!接続はされますが ログインIDとPasswdを入力するとTeraTermが落ちてしまいます。エラーメッセージから察するとProtocolがversion2だからダメのようです。TeraTermはversion1のはずだからだと思うのですが。FreeBSD5.3からこのようになったようです。5.2まではインストール終了後すぐ SSH接続が出来ましたから。ちなみにOpenSSHのバージョンは3.8.1p1です。これはOpenSSHのバージョンアップと ともに変更された仕様なのでしょうか?version1ないし2が使用できると思うのですが、このバージョンからはデフォルトでversion2を使用するようになっているのでしょうか?ご存知の方ご教授ください。またwindowsでTeraTermから接続する方法もご教授ください。お願い致します。 キーボード 私の使用しているキーボードには右Altキーがついていないのですが、 右Altの機能を使う必要性があり困っています。 他のキーで代用する方法、設定等がありましたら ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 teratermマクロ でSQL? teratermマクロでLinuxサーバにログインして、 処理を実行し最終的にはファイルをはき出させる、という プログラミングをしたいと思っています。 そこで質問なのですが、「teratermマクロを使って、 Linuxサーバ上のデータベースにアクセスし、 SQLの命令を実行する」ということは可能でしょうか? teratermマクロのsendlnコマンドでSQLの実行が 可能かどうかを知りたいです。 ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 IE8で、「戻る」ボタンが効かない? 戻るボタンが無効になる? IE8で、「戻る」ボタンが効かない? 戻るボタンが無効になる? ・WINDOWS-7、IE8使用です、今日気が付いたのですが(最近?かどうかわからない)、 IEで画面が戻らない。 一番左上に2個ある矢印キーが効かないんです。 ・ネットで調べましたが類似質問は「わからない」という回答しか見当たらない。 ・自分でいろいろ試したら、こういうことが分かった。 1)その矢印にマウスを当てると出てくるコメントで「××××××(ALT+left)」と出た。 2)もしやと思ってやってみたら、leftとは右矢印キー( ← )のことであった。 3)ALT+「←」で、確かに戻る。 逆にALT+「→」で先へ進む。 つまり、矢印キーがショートカットキーに置き換わってしまったようである。 ・なぜかはわかりません。以前はこうでなかったと思いますが、、今となっては もうわかりません。 これで我慢して使っています。やりにくくて、、。 ●どなたかこの現象を正確に説明できる方はいらっしゃらないでしょうか? TeraTerm カーソル設定について TeraTerm のカーソルのスクロールの設定の話なのですが、 カーソルをある指定した行から動かず、ウインドウ内の文字だけが スクロール出来るように設定する方法はありますか? わかりづらいので例みたいなものを下に書きます。 場面1 (注:○と△は文字、■はカーソル) ------------------------------ ← ウインドウの上端 ○○○○○○○○○○○○○ △△△△△△△△△△△△△ ○○○○○○○○○○○○○ △△△△△△△△△△△△△ ○○○○○○○○○○○○■ ------------------------------ ← ウインドウの下端 場面2(場面1から下キーを1回入力したとする) (注:○と△は文字、■はカーソル) ------------------------------ ← ウインドウの上端 △△△△△△△△△△△△△ ○○○○○○○○○○○○○ △△△△△△△△△△△△△ ○○○○○○○○○○○○○ △△△△△△△△△△△△■ ------------------------------ ← ウインドウの下端 (最初の一行目の○の列は上にスクロールしました) 見ての通りカーソルは下の行には行かず、5行目のままで、 文字だけが、上にスクロールするようなに設定したいのですが、 どうでしょう? ちなみに、このような設定があるかどうかも分かっておりませんので、 あるかどうかも自体も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム teraterm debianサーバーで文字コードが brownair:~# more /etc/environment LANG="ja_JP.UTF-8" 環境でteraterを使用しsshで作業しているのですが いつもメモ帳とかで正確にスペースまたはタブキーで段ぞろえして スクリプトを書いているのですが そのままコピー&ペーストしますと teratermに貼り付けたときずれてしまうのです。 以下の感じになります。 <メモ帳> restart) $0 stop sleep 3 $0 start ;; ↓teraternにこれをはりつけると <teraterm結果> restart) $0 stop sleep 3 $0 start ;; こうなってしまうのです。 どなたかこの対象方法をしってるかたがいられましたら ご教授のほうおねがいできないでしょうか よろしくお願いします。 TeraTermのログが正しく取得出来ない 仕事でTeraTermを使っているのですが、Windowsサーバ (Windows2000、WindowsNT4.0)にTelnetログインした場合 にログが正しく取得出来ません。 (後でログを見ると、改行が全く入っていなくて、1行になっている) 使っているTeraTermのVersionは、 「Tera Term Pro ver. 2.3 for Windows 95/NT」です。 Teratermの設定のどこかを直せばよいのかと思うのですが...わかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 F4キーの設定 質問したいです。 F1~F12までキーがありますよね・・・ ゲームをしている関係でALT+F4を誤って同時に押してしまいブラウザごしに消してしまうことが あります。 この設定を無効にする方法はありませんか? teratermの自動ログインについて ttlファイルを実行したときにteratermから自動で該当するIPアドレスの機器(ルータやSW)にログインする方法を知りたいです。 具体的には 複数の機器に対して設定を行う際に 事前に作成したttlファイルにIPアドレスを書き込んでおいて ttlファイルをteratermとリンク付けをし、 ttlファイルをダブルクリックすれば teratermが起動し、該当の機器に対してマクロを実行するといったことです。 方法わかる方いらっしゃったら教えてください。 弥生会計の摘要の入力について お世話になります。 弥生会計の摘要入力ですが、F4キー押すと摘要辞書に登録されている のが表示されて選ぶのですが、続けてほかのも選ぶときに、 今はF4、選ぶ、またF4、右矢印(反転してるのを戻す)、選ぶようにしているのですが、右矢印を押し忘れて、上書きされて時間のロスになってしまいます。なにかいい入力の方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。 teraterm の文字色の変更について teraterm の文字色の変更について Tera Term varsion4.66を使用しております。 [設定]→[ウィンドウ]で文字色の変更は出来るのですが、"ls"コマンドで表示されるディレクトリの文字色の変更が出来ません。TERATERM.INIのそれらしき部分を編集しても出来なかったので、ご存じの方はご教授下さい。m(_ _)m ショートカットキーについて、教えてください。 こんばんは。お世話になります。 エクスプローラなどで、ファイルを選択する際、矢印きーを押すと次々と選択しているファイルが変わりますが、何も選択されていない状態にしたいのです。結論を言うと、何も選択されていない状態にしてから、右クリックのショートカットメニューを出したいのです。 それともう1つあるのですが、エクスプローラをいくつも開いていて、Alt + F4キーで画面を連続して閉じようとすると、最初の画面を閉じた後、Alt + F4を押すと、Windowsの終了選択が起動してしまいます。要するに2番目の画面にフォーカスを当てたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 誰か分かる方がお見えでしたら、教えてください。よろしくお願いします。 EXCELページ設定について はじめまして。 エクセルについてお聞きしたいことがあります。 まずSheet1でページ設定をA4にする。 そのページへ何でもよいので表を作成する。 印刷範囲を指定する。 ***************************************** ここまでは通常ですが、 1ページ作成したら矢印キーの右をず~~と押すといくらでも右にいきますし、又矢印キーを下に押したままにするといくらでも下に動きますよね。 これを矢印キーを右や下等に押したままでも設定した範囲以外は動かないなんて事できますか?表現がおかしかったらあやまります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など