※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚活パーティでなかなかカップルになれません。)
婚活パーティでカップルになれる方法とは?
このQ&Aのポイント
婚活パーティに参加するもなかなかカップルになれない...
コミュ力が低く会話が続かない場合、話題を探すのに苦労する...
恋愛初心者にはスポーツ、休日の過ごし方、グルメ、旅行、ペットなどの趣味で会話を盛り上げるのが無難...
初めて質問します。
なかなか出会いがないため、婚活パーティに何度か参加しています。
顔は平均的かつ年収も平均で いわゆる普通の人間だと思います。
(コミュ力のみが中の下ぐらいです)
もともと、こういう場に行くのが慣れていなかったため
はじめのへんはまったく話せなかったのですが徐々に慣れてはきました。
いつも参加するのは、1対1で一人当たり3分程度で10人ほどと。
そのあとで、フリータイム6分×3という内容です。
3ぷんといっても、短いようで長いですが向こうの女性が会話がうまい人だと
ひとつの話題で3分持ちます。
しかし、こちらはコミュ力が低く相手もおとなしい子だと こんな会話になります。
お仕事は なんですか?
受付の仕事やっています。
そうなんですがじゃあパソコンとかすごいのですか?
はい 、早うち得意ですよ。
自分はぜんぜんできなくて すごいですね・・・・
相手から何も返ってこない そこで沈黙は避けたいので カードを見たりして次の質問。
趣味はピアノなんですね。
はい、小さいころからやっていて
好きな曲とかあるのですか? (Jpopとか)
何々とか ・・・・。
沈黙 。 はい次の質問、
お互いがある程度知識がある趣味なら話せるのですが
コーラス(合唱)、ボランティア、占い、フラワーアレンジメント、ネイル
といった知識がないものだとどうしても楽しくない会話になってしまいます。
ここで質問です。
質問1 です、
質問 会話 質問 会話といった 話がころころ変わる会話だとやっぱり受けもよくないですか?
趣味を聞いて 占いといわれ 少し話したところで沈黙になってしまい
次の話題として お仕事は何ですか? ときくのとか。
質問2です。
相手の顔を見ることが大事といいますが、カードを見るのは はじめの一瞬のほうがいいですか?
沈黙になったら話題を何か探そうと、カードを見て
あっ スキーやられているのですね とか 共通点や 話題をいつも出そうとしてしまいます。
でも、そうして無理に話した方に限って中間印象は良くないです。
はじめのへんは、趣味の欄を一番に見て 話が愛想になかったら
仕事の話を聞いて攻めていたのですが
結論とすると 受付事務とか化粧品販売などの仕事の話でもりあがるというのはなかなかない
きがします。
質問3、いろいろ見ると、趣味 (スポーツ、休日の過ごし方 、グルメ、旅行、ペット)
でせめるのが鉄則とかありますが
やはりこの5点が恋愛初心者には無難でしょうか?
カードには、好きなテレビ番組とか、好きな芸能人、好きなケーキなど ありますが
ロンドンハーツ面白いですよね。
はい、最近でどの回が好きでしたか?
う~ん なんどろう とか
有吉さん すきなんですか?
はい 突っ込みとか面白くて
有吉反省会とか 見てます?
たまにみますよ。
なんてかんじに 、すきといっても 大ファンではお互いないので
なかなか盛り上がらないな~って気がします。
結局 テレビの話で3分とかってなかなかないので
半沢直樹がはやっていたときも 好きなドラマ、映画で
半沢と書いている人も居ましたが
実際はなすと1分も持ちません。
アドバイスください
お礼
ありがとうございます 参考になりました。