- 締切済み
子どもがいて心から良かったと思う!というエピソード
お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 「子どもがいるってこんなに幸せ」 「子どもがいてくれるお陰でこんな事があった」 という、良かったというエピソードをお聞かせ頂けないでしょうか? わたし自身は結婚3年目の30代なのですが、子どもはまだいません。 当たり前のように両家の親たちからは孫の誕生を今か今かと待ち望まれ、職場では子どもやいつ産む予定なのか?という事を聞かれます。 ただ、周りの子育てしながら働いているお母さん達の苦労話や、働く女性が増えていてもまだまだ育児を母親まかせにしているお父さんが多いという現実や、保育園不足やいじめのニュースなど・・・子育てに関してネガティブな話題ばかり見聞きすると、正直、子どもがほしい。という気持ちが薄れていっています。 ただ、きっとこんなに大変な世の中でも子どもを産み育てている人たちがたくさんいる。ということは、大変さを上回る、幸せがそこにはあるのだろうなあ・・・と想像はしているのですが・・・ ぜひ、お子さんをお持ちの皆さんの「いい話」をお聞かせ頂きたいのです。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-suger
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして!1歳と3歳の子持ちです。 自分の母親が子供たちをとても愛してくれてるのをみると、この子達がいて良かったなと思います。 孫を見せられるっていうのは何だか、命をかけて私を育ててくれた母への一区切りというか結果というか。 何だかとても感慨深く、また人間としても次のステップを踏めた感じがします。 そんな母も、下の子と会えた翌月には長く患っていた病気で旅立ってしまいましたが。 子供たちの存在は親不孝ばかりしてきた私の唯一のありがとうの形でした。 そして、子供たちを可愛がったり、お世話したり、振り回されたり、悩んだりそれら全てが母も私にしてくれてたと思うと、困らされる事すらいとおしく思えます。 それでもやはり大変な事や辛いこともありますが、人間を一人産み育てられるのはかけがえのない経験です。 こんなやりがいのある仕事はないでしょう。 今はもうすぐ幼稚園にいく娘に追い抜かされないように自分にも改めて教養を高めたいと思っています。 本当に育児は育自です。 そして、これだけストレートに愛を伝えられて、また受け取ってくれる存在は子供以上にはいません。 そんなこといいつつ、育児はわりと適当ににやってます(笑) 色々不安はつきものですが色々ネガティブなことを考えてても仕方ないので、正直将来設計も適当ですがなるようになる!と産んで、子供との生活を楽しんでいます♪
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
子どもが二人いる父親ですが。 大変な事は現在進行形ですがね。子どもが産まれてから、特に保育所に預けてからですが時間の感覚が変わりました。それまではあっという間に過ぎる感じですが、保育所とかの行事などに参加などすることが多くなり、まだそれぐらいしか経っていないの?という不思議な感覚を得ました。まぁ、年齢が上がるほど時の流れが速くなりますけどね。 子どもに戻れる。これが私が一番に感じて居る物です。子どもと一緒にする。親も楽しんで遊ぶということが楽しいです。学童保育でも親子で楽しめる遊びもあり、一緒に成って遊んでいましたよ。 子どもの頃の想い出が随分と蘇ってきましたね。 結婚前には子どもは苦手だなって思って居ましたが、今では子どもから話しかけて来ても、向き合えるようになりましたね。なんで怖がっていたのかなって思う程に。子どもはかわいいです。憎たらしいのは大人と比べるから憎たらしく思えるけど、子どもにとっては当たり前の事なんだよね。それが分かるともっと楽しく感じられます。
- milky-eve
- ベストアンサー率50% (7/14)
他の方の回答も、全部読ませて頂きました。 皆さん、一緒なんだなぁと色々思い出し、ついつい笑みが浮かんでしまいました。 他の方と全く同じ経験もありました。 そろそろおんぶも重くなってきた2才位の時、腰が痛くて辛かった時期があり、なかなか病院にも行けず、お風呂あがりに湿布を貼るくらいしかできずにいた頃、ふと、うたたねから、目が覚めると、足やらお尻やらに湿布がペタペタ。 私の頭を撫でながら、 「もういたないないからね~♪」と、歌ってました。 ある時は、お買い物行くのに、 「ヤダ~」 「じゃ1人でお留守番」「うん」玄関まで行くと「ママ~」あ~やっぱりと思ったら、 上着を2枚両手に引きずってきて「たむいから、うがぎきてね」 親がいつも子供にかけてる言葉をちゃんと聞いてくれてて、どういう時に使うかも、わかってて、つたないながらも言葉にしてくれて… そんな日々の何てことない出来事が、愛しくて… この喜びや感動は、親になってみないと、経験できない事かもしれませんね。 今はもう高校生で、見上げる程大きな体になった息子ですが、昼休みになると 「今日の弁当もうまかったよ」 なんて、メールくれたりします。 私の子供に生まれてきてくれて、ありがとうっていつも思っています。
4歳の娘を持つ26歳のママです。 私はできちゃった婚でした! 彼氏の子どもを授かって、まぁいいや、この人と結婚してみよー。的な本当に軽いノリで結婚し、生みました。 いざ生んでみると、こんなに子育てってしんどいの?!と思いました(笑) 何度ももう嫌だと思いましたし、投げ出したいとも思いました。 こんなことを思っている私にも、娘はむしょうの愛をくれます。 娘を育てているようで逆に私が娘に育てられていて、私は娘に生かされています。 この子のためにと、すさまじいパワーが溢れます★ 初めて自分の命よりも大切な人に出会いました。
- kabaddi13
- ベストアンサー率35% (56/160)
全部がエピソード。何もかにも。 あと数年で子育て終了(子を社会に送り出す)です。 あ~面白かった。 ホント楽しかった♪
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
現在高校1年 男の子 中学2年女の子 3歳男の子 の母です。 仕事をしているので3人ともそれぞれ別々の保育園に入れて(一緒のところに入れなかった) 現在に至ります。 長男は私がまだ20そこそこの子で子供が子供産んじゃってみたいな当時ありましたよね 主人は私より若かったし 若いから…みたいな事言われたくなくて必至の子育てしてましたね 若かったからか子供が生まれてあくせくと子供が病気になったり泣き止んでくれなかったり 今思えば当時若かったせいもありますが子供が産まれて学ぶ事も多く一緒に成長してきた感じです。今もです 私も旦那も子供たちには素直で元気で明るい子に育ってほしいと願って 上二人は何でも話してくれて学校で怒られた話や悩み、下ネタまでもちろん楽しい話も良くしてくれます 今下に3歳の子がいますが面倒も良く見てくれています 家から会社まで遠いので私と主人と6時に家を出てしまいますが一番下の保育園の送迎は兄と姉がやってくれています。 下の子もだんだんと口が達者になってきて保育園の話や兄、姉に怒られた話などなど沢山してくれます。 楽しかった事と言うより主人も積極的に子育て参加してくれるので 家は毎日賑やかですよ! 子育ては苦労も多いけど楽しまなっきゃ意味がないような気がして日々生活しています。 子供たちに教えてもらうことも多いです。 毎日がなんだかんだ幸せです。
- otouhu1017
- ベストアンサー率46% (12/26)
妊娠前から子宮には癌に近い状態のものがありました。 子供が欲しかったので、妊娠を急いで(といっても不妊症なので時間はかかりました) 妊娠中は病巣が進行していることも分かって苦しい戦いでしたが、 出産後すぐ、完治しました。びっくりです。 私は子供と一緒に悪いものも出てきたんだと思うようにしています。 子供には感謝感謝ですよ。 子供の生命力ってすごいですよ。逞しいです。 大事に想う気持ちが、子育ての苦労にぶち当たった時のアイデアを生む力になります^^ 質問者さまは子育てを取り巻く環境や、目に見えるかたちに捕らわれて、 子供がいることの幸せ、というのはいまいちピンとこないのかもしれません。 質問者さまは仕事やプライベートで降りかかる苦労に毎度毎度飲み込まれてしまうのでしょうか? (子供に限らず大人の社会でもいじめはあるし、そういった問題は度々ニュース沙汰になりますよね。 これといった答えが出ず大きな社会問題となっても、個別でみると解決していることもあります。) 育児も時として予期しない苦労が降ってきます^^; その度に収束しないまま潰れてしまう、そうなる前に大抵の人は何とかしようと知恵を絞るはずです。 案ずるより産むが易し、ですよ~^^
- shicchi0515
- ベストアンサー率28% (2/7)
1歳半の娘がいるフルタイムワーキングママです。 私は結婚6年目で子どもを産みました。 親からのプレッシャーはすごかったですが、夫と二人で十分楽しかったし、同じように「子育ては大変そう・・・」「いじめとかすごいニュースになってるし・・・」と何だか積極的になれず、子作りしてませんでした。 年齢的なものもあり、遅くならないうちにと子作り解禁して妊娠してからも、 世間で言うような幸福感はいまいち感じず。 つわりもひどかったし、新生児のお世話は大変と聞くし、 むしろ「生まれちゃったら私大丈夫かな・・・」って感じでした。 が! いざ生まれてみたら、それはもうかわいくてかわいくて♪ 何というか、小さな体で必死におっぱいを飲む姿、 寝返りやお座りやバイバイや、一つ一つできるようになっていく姿、 こんな私を絶対的に信頼してくれて、夫でもダメなのに 私が抱っこするとピタッと泣き止む姿、 保育園に迎えに行って私を見ると「キャー!」と歓声を上げて喜ぶ姿、 全てが愛しくて愛しくてたまりません。 夜泣きとかご飯食べないとか、 仕事帰りでへとへとだけど色々やってあげなきゃいけないとか、大変なことはたくさんあるし イライラして怒ることももちろんあるけど、 娘が楽しそうにニコニコ笑ってる姿を見るとそんなの全部吹っ飛ぶくらい、 娘と一緒にいる時は幸福感の塊になってます♪ まだ1歳半。 学校デビューはまだまだこれからだし、女の子ならではの心配もあるし、 喋り出したらおませになっちゃうのかなーとか、 産前と変わらぬ心配ももちろんありますが、 娘のためなら平気で命を投げ出せる、と思えるくらい大切な存在ができたことは 本当に幸せです。生きてるうちにこの幸せを知れて良かった! トピ主さんも、案ずるより産むが易し! 是非この幸せを知ってもらいたいです☆
そうですね、これといった派手なエピソードは考え付かないのですが、子どもが小さい うちは何をしていても可愛いですよ。動物の赤ちゃんも、見ていると愛らしくて飽きない ですが、自分の子どもはそれ以上でした。泣いたり笑ったりいたずらをしたり・・・ そんな姿を見て癒されました。 おっしゃるように、子育ては精神的にも肉体的にも大変なことがつきものですが、それを ひとつひとつ乗り越えることで、自分自身も相当成長できると思います。実は子どもを育 てること、イコール自分が育てられているとも言われますね。私はもう子育ては最終段階 に来ていますが、まさにその通りだったと思っています。 そして、大変な思いをして育て上げただけに自慢の息子達に仕上がりました。最近は、力 仕事や高いところにある荷物の上げ下ろし、蛍光灯の交換などやってもらっています。
お礼
ご回答をありがとうございます! >自慢の息子達に仕上がりました きっと、お母様も素敵な方なんだろうなあ~と思いました^^ >動物の赤ちゃんも、見ていると愛らしくて飽きない ですが、自分の子どもはそれ以上でした。 おぉ…説得力あります! 想像してみると、すごく可愛いんだろうなあ~とちょっとワクワクしました。 素敵なエピソードとアドバイスをありがとうございます!
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
0歳、2歳、4歳の母です。ワーキングマザーです。 子どもがいて良かったと心から思う、のって、これくらいの乳幼児を育てていると、別に特別なエピソードでもなくて、日常的な事だと思います。乳幼児から母親への愛情とか信頼とかって、絶対的なもので、それを感じられるだけで、すごく幸せを感じます。 今だと、 4歳の娘が、イヤイヤいっている2歳の息子に優しく語りかけたり、自分もやりたい事を(エレベーターのボタンを押すとか)2歳の息子に譲ってやったりするのを見た時とか 2歳の息子が、おかあさんがいいー と言って泣いた時とか 0歳2ヶ月の娘が、私が授乳の準備をすると、手足をばたつかせて喜ぶとか そんな、なんでもない日常が、幸せでいっぱいです。 ワーキングマザーとしては、仕事が辛くてどうしようも無い時、子どもがいて良かったと心から思います。 子どもの顔を見て泣き声を聞いて、ぷくぷくのほっぺにほおずりすると、どんなストレスも吹き飛んで、また明日頑張ろうと思えるからです。
お礼
ご回答をありがとうございます! >別に特別なエピソードでもなくて、日常的な事だと思います >なんでもない日常が、幸せでいっぱいです。 なるほど・・・きっとそうなんでしょうね。 お子さんがいないとわからない大変さも幸せも、たくさんあるんだろうなあと思いました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます! 働くママの本音をお聞かせいただき、すごく説得力あります。我が子ってほんとにほんとに可愛いんですね~ >トピ主さんも、案ずるより産むが易し! >是非この幸せを知ってもらいたいです☆ はっ・・・はい!!! 先輩ママの心強いアドバイス、ありがとうございます^^