水温計とりつけ
greddyの電子式の水温計を持っているので取り付けようと思ったのですが、センサー部分がもげてしまっていてました。
そこで質問なのですが、水温計のセンサー部より手前(センサーが繋がるカプラーより手前から本体へ伸びている線)を、ECUから純正水温計に繋がる線に割り込ませて使うことって可能なのでしょうか??
表現が難しいのですが、よろしくお願いします
また、それが出来なかった場合として
(1)大森の水温計・アタッチメントを買う
(2)大森の水温計を買い、Greddy用のアタッチメントと大森のを繋ぐジョイントを探す
(3)Greddyのセンサー部だけを購入して使う
の3つを考えていますが、
(1)の場合は油温計・油圧計とそろえることが出来るが万単位かかる
(2)ジョイントを売っているのかが分からない
(3)センサーで7500円かかる、油温計・油圧系とメーカーもメーター径も違う
といったことから、躊躇してしまいます。
何か解決策・アドバイスなどありましたらお願いします
お礼
ご回答いただいたのはありがたいのですが、 質問の意味をご理解いただいていないようなので残念です。
補足
質問を見つけていただいてありがとうございます。 補修パーツを入手する方法はご存じないですか?