• 締切済み

年賀状に使う馬の向き

年賀状を作り始めました。折り紙で折った馬2頭(大小)を写真にとってデザインしようと考えています。 この場合、馬は右向きにするか? それとも左向きにするか? どちらがどういう理由で正しいか、ご存じの方、ご教示下さい。 コンビニや写真屋で注文を取るためにカタログに何種類もの年賀状が出ていますが、右向きも左向きもあります。私が見たのは、やや左向きが多いようでした。(1通しか見てませんが)。 愚問で済みません。あとで受け取った方にその道のベテランがおられて、「常識がないな」と言われるのもいやですし。以上よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.2

馬の向きには、語呂合わせのような意味があることがあります。 有名なのが、将棋の駒の名産地である山形県の天童の左馬です。 将棋の駒に「馬」の漢字を左右逆に書いてあります。 商売繁盛の縁起物とされていてお土産の定番です。 この「左馬」の理由というかこじつけというか説明は以下の通りです。 1.左馬は「馬」の字が逆さに書いてあります。「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。 2.「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ています。きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。 3.馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひいてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされています。 4.馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。そのようなことから、左馬を持つ人は競馬に強いといわれています。 馬の向きにこだわるのであれば、この辺が論拠としては宜しいのではないのでしょうか。 武士が馬に乗るときに馬体の左側からか右側からか、なんてなことに薀蓄を傾ける人もいます。 西部劇のカーボーイとは違うとかなんとか言って喜んでいます。 子供の絵の場合には右利き左利きの関係があります。 右利きの子供は、自動車を書くとき、左が前になるように描き、左利きの子供は逆に描きます。

noname#200945
質問者

お礼

左馬の解説まで頂い、いろいろ勉強させて頂きました。 ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

右か左ではなく、葉書の中での馬の絵の配置の都合だと思います。 全体のデザインの中で左右どちらでも問題ないと思いますが、どちら向きにしても顔が葉書の中心に向いていることが大事ではないでしょうか。 たとえば、葉書の右側に描かれた馬が右側を向いていると、葉書の中心から外側を向くことになります。 これでは、馬がそっぽを向いているように見えてしまします。 逆もしかりで、年賀状のデザインによって配置された馬の絵が、いずれも葉書の中心の方に向いていれば良いと私は思っています。

noname#200945
質問者

お礼

「設」がなさそうなので、もう少し考えます。 お答え下さいましてありがとうございました。

noname#200945
質問者

補足

文章もありますし、住所・氏名も全部ウラに印刷するので、絵はそんなに大きくありません。中央に2頭、一応右を向かせてみました。 ネットで(1)日本郵便、(2)Canon、(3)EPSON の見本(PR)を見ましたが、EPSONは左向きで、他は右向きでした。 ご教示ありがとう存じました。