• 締切済み

高校3年娘の体調不良、欠席…ダメな父親の悩み

高校3年娘ですが…親が1年の時に離婚し父親と姉とともに大阪に父親の転勤に伴い転校 1年生の3学期は楽しくすごしていましたが2年生にはいじめによる不登校どうにか3年進級しましたが あと3か月ですが今になって体調不良の不登校に就職希望と2年の時のいじめによって大阪が 大嫌いになり、生まれた埼玉に寮付の就職を希望しています。 就職にも卒業にも不利になるから休まないで行きなよ、と言ってもお腹が痛いと毎日遅刻、最近は 欠席が多いいろいろ不安定な時期で仕方がないとは思いますが、私が許せないのは無断欠席と遅刻 先生も心配するから無断はダメと言ってわかったというくせにまた無断欠席腹痛はすべて嘘とは 思わないので医者にも二回行き薬も飲みましたが効きません。 さらに精神科に行って薬をもらいたいとまで言ってきたのですが、精神科の薬は習慣性になり 飲まないと不安、どんどん強い薬に変わると聞きました。なので精神科は必要ない と話したのですがネットなどをみて楽になる、行くべき、とか書いてあるので 本人は聞きません。 また、姉も精神障害者3級、生活保護で生活していて、娘にも働かず楽しく生活できるなどど話して いるので、逃げたい娘としては大変な思いをして高校に行き就職しなくても…と思っているところも あります。 無断欠席、無断遅刻を何度も繰り返し何をしてるんだと怒鳴り机をたたいたり私がしたので怖い 虐待と言って姉のところに出て行ってしまいました。 私も反省するところは多くありますが、人に迷惑をかけることはダメだしと教えないといけない のですか、声も大きくなり自分の人生にとっても損をしているんだよと声をあらげますが間違って いるのでしょうか。 言い方はまずかったかもしれませんが、優しく言って治らないから声が大きくなる… やっぱり私がだめなのですね。相談しても仕方ないのはわかっていますが何かしないといても たってもいられないので、書かせていただきました。読んで頂いた方ありがとうございました。 話がまとまらずすみませんでした。

みんなの回答

noname#186966
noname#186966
回答No.7

お役にたてるかどうかわかりませんが,私の経験からのアドバイスです。 1.4月からの就職や進学をあきらめて,高校卒業を1年延ばすことをお勧めします。   留年だと,環境が変わらず娘さんもつらいので,通信制の高校での卒業を目指された方が,   高校卒業の資格も取れて,将来のためになります。 2.高校のカウンセラーの先生に親子で面談をして,先生方から見て精神診療科の受診が必要か   アドバイスをもらってください。   また,お姉さまの精神疾患んが遺伝性のものかどうか,確認も必要です。    3.おそらくこれが一番大切で辛いんですが,子供の前では笑っていることです。   本当にこれはきついんですが,子供のいないところで,怒ったり泣いてください。   親ができることは,一緒に面談を受けたり,通信制の学校を調べて,他の道もあることを   教えて,選ばせることぐらいです。 今は,娘さんの環境を変えてあげることと見守ることしかできません。 時間はかかると思いますが,笑える日が来るといいですね。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ダメな父親ですが娘のことは本当に愛しています。 参考にさせていただきます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

そうですね、不登校の対応としては大変間違ってると思います。 私は自身も経験し、いろいろ調べております。 まず不登校の特徴として、体に異常を訴える、今これが出ていますね。 これは実際の病気でも何でもありません。 脳が学校に行くと生態維持に支障が出るほどのストレスを感じるため、強制的に異常があるように信号を送っているのです。 ですから薬は無駄です。 精神科もおすすめしません。 精神科は不登校の専門家ではありません。 適当な、たとえば適応障害みたいなカルテを書いて薬を渡すでしょう。 もちろん効きもしないうえ、薬漬けになります。 不登校の原因として「自発性の未発達」および「学校の仲での非人道的行為」の2つがほぼ9割以上の原因になります。 自発性とはしっかり発達していれば「このままでいはいけない」と感じ現在から改善するように努力する意志のことです。 じゃあサボリか! と思われるかもしれませんが、そうではありません。 家庭での接し方がまずいため発達しなかったのです。 理由としては大半過保護です。 過保護とは甘やかすことではありません。 本人ができることまで親がやってしまい、自分から何かをしなくちゃ、と思いスタートからゴールまでする経験が圧倒的に少ないことを言います。 例えば掃除ですが、「本人にやらせている」と堂々とおっしゃる方もいますが、「そろそろ掃除しなさい」と言ってしまえばもうダメです。 「そろそろ掃除しなきゃ」と本人が思うまで黙って「見守る」ことが必要なのです。 ですからづ登校の対応としては 〇身の回りのことを自分でさせる 〇我慢して見守る これが重要です。 逆にやってはいけないことが ●強引に登校させようとする ●登校するように説得する ●力で押さえつける です。 お気づきかもしれませんが、対応としてはやってはいけないことをおおむねされています。 初期にきちんと調べ、知識を持って、接していればここまで悪化はしなかったでしょう。 察するに二人とも現実から目をそらしている節があります。 離婚によるショックで現実が嫌になったのもあるでしょう。 娘さんはおそらくこう思っています。 人に迷惑をかけるな→親が大変だから面倒かけるなという裏返し 人生を存すると教える→上から目線の大きなお世話 私は保育を学び子どもに接する活動をしているのですが、こういうことが非常に残念です。 保育と育児の基礎中の基礎だけでも世の保護者の方が知っていればこのようなことは激減すると確信してるからです。 保護者はこうすればしつけられるはず! と思っていても相手がいることなので逆効果になることばかりになってることも、実際よくあるんですよ。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ダメな父親ですが本当に娘の幸せは望んでおります。 娘に伝わらないのが残念でなりません。

回答No.5

62歳主婦です。 男手ひとつで、多感な年代の娘さんを育てられておられるのに 頭が下がります。 この年代の女の子は、女親でも手を焼く年代です。 お嬢さんもイジメが耐えられない、、、のでしょうね。 それを、父親の貴方に訴えても、「高校は卒業しておかないと損をする」とか 「遅刻や欠席とは何事だ!!」と怒るので 自分の気持ちをお父さんは分かってくれない、、、!ということになったのでしょう。 ここは、貴方が、「大きな声をだして、お父さんが悪かった!! 一緒に、病院に行ってお前の身体を治そう! お父さんは、お前が、 元気に生きていてくれるだけで嬉しいのだから、お前が、埼玉に帰りたいのなら 帰ってもいいよ。アパートも一緒に探してあげよう」と 娘さんを励まして あげられたらどうでしょうか? たしかに、高校中退は、中卒より、待遇は悪くなりますが、 今は、大検みたいな試験で高卒の資格もとれますから。 それから上の娘さんも精神疾患があるようですが、 別れた奥さんとの間に、中絶という子殺しをしてませんか? 中絶をすると、お腹の中で殺された胎児の恨みというか、 この世に生まれることが出来なかった悲しみが、長男、長女の精神疾患として 現れることが多いです。 もし、中絶児がありましたら、中絶の日にち (分からなければ、だいたいの日にちでいいです) と、男の子でも、女の子でも良い名前(歩とか初美とかユウキとか)をつけて 綺麗な短冊に名前と堕胎した日にちを書いて仏壇に供えて (仏壇がなかったら、居間でもいいです) 赤ん坊の好きなお菓子(マルボーロとか)と 牛乳を21日間供えて、この世に生んであげられなかったことを 許してもらいましょう。 そして、親として、決して忘れてはいないよ、、、と懺悔しましょう。 そうすれば、二人のお嬢さんの問題は、解決に向かいますから、、、。 下の娘さんが、故郷で働きたい、、、と仰っておられるのなら 応援してあげて下さい。 生きていてくれるだけでも有難いのですから。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いつか笑える日が来ることを夢見て頑張ります。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

何か大変ですね。僕にも娘が居りますが、進路を決めねばならない時期は大変でしたね。 結局、この時期に僕が感じたのは、「全ては自分次第だ」と本人に自覚させる事が肝要だなと。だから、最終的には僕ら親なりに現状分析をして貴方の将来の選択肢が有りそうだけど、貴方はどうする?と、言っていたような気がします。 親と言っても所詮数十年の人生経験しか無いのですから、他の方々のお力もお借りしながら娘さんの楽しくなるような進路を一緒に探すのが良いのじゃないですかねー。 あまり、ご自分一人で抱え込まないで。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いろいろな方に相談をしていますがすべて 私の過保護だと言われました。

回答No.3

要らんこと吹き込む御姉様を何とかすべきです。 その上で、必要なら精神科の受診も考えるべきです。娘さんからすれば、将来も考えた上で高校を何とか卒業するために建設的意見として精神科を言い出したかも知れません。もしそうであれば、大人の意見に対して説教で応対したことになり、コイツに言ってもダメだと思うでしょう。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人も卒業と就職は大切だと自覚はしていますが。 逃げたい気持ちはあるとおもいます。 本人ともう一度向き合ってみます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

大変なご苦労なさって、お子さんのことでご心痛なことですね。 大声で怒鳴る、机を叩く、 精神科の受診を希望していたのを一方的に拒否したのは虐待行為と言えるでしょう。 そこは娘さんの言い分にも一理あります。 当人が苦しい思いをしている時には周囲へ多少迷惑をかけても仕方ないのではありませんか? 未成年の精神科は児童精神科(高校生まで診てもらえます)や思春期外来などで、 大人と同じところで診ることもありますが、違う診療科になります。 投薬に対しても必ず依存体質になると決まったものでもありません。 カウンセラーやケアワーカーがいる病院で お父様だけで相談のために受診してみてはどうでしょうか? あわせて就学先の学校や自治体の教育、福祉課などへ 高校卒業を目指すのか、今後の進路など相談しておいたほうがいいと思います。 公的なサポートは高校在学もしくは18歳までしか受けられないものが多いので あらかじめ調べておかれたほうがいいです。 当人がいずれは生活保護で暮らすことを考えているとしても、 お父様がしっかりしていれば勝手に受給することはまず無理でしょう。 娘さんの自立へ向けて支えてあげられるように心づもりしていてくださることを願っています。

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 優しく言ってわかったと言ったのでもう無いと 甘く考えてしまった自分が間違いでした。 もう一度娘と向き合ってみます。

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

子育ての経験がないので私もよくわからないのですが一点だけ。。 >精神科の薬は習慣性になり飲まないと不安、どんどん強い薬に変わると聞きました。 これは少し誤解があります。 精神科の薬のほとんどは風邪薬や鎮痛剤のように服用してすぐ効果がでるものではありません。 2-3週間かけて徐々に体に慣らしていき、ようやく効果が出始めます。 中止するときも同じで2-3週間かけて徐々に減らしていきます。 薬の効果を実感できないので、調子がよくなると勝手に止めて症状が悪化する場合(スイングバック)がありますのでむしろ習慣性がないといけません。 どんどん強い薬に変わるのは根本の原因を治療せずに抗不安剤や睡眠導入剤でやり過ごそうとする人の場合です。(これは精神系の症状に限りませんが) 学校の進路指導や生活指導の先生とはお話されましたか? 進路については何か打開策が見つかるかもしれませんよ。 投薬を希望されないのであれば医者ではなく心理士をお訪ねになって投薬を希望しない旨を伝えた上でカウンセリングを受けるだけでも意味はあると思います。 年頃ですし、自己管理の難しい投薬には私も安易に賛成できかねますが 精神的な症状の厄介なところは周りの人まで苦しめることです。情(愛情など)が強ければ強いほど苦しめます。 質問者様が辛くなる前に専門士と「会話」するだけでもかなり効果的だと思います。 参考意見

sayaka-papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろな方からのアドバイスいただきました。 参考にさせていただきいつか笑える日が来ると信じて頑張ります。