- ベストアンサー
漫画ドカベンはなんで選手の実名が許されてる?
今そういうの厳しくなっていると思うんですが何故水島先生のマンガは実名が許されてるのでしょうか? やはり今までの野球への貢献度や真摯な気持ち子供の頃読んでたファンが大きくなって偉い立場になって、優遇などなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水島先生のマンガの実名はどうか微妙ですが、選手の商業的利用権は在籍球団にあるみたいですね。 ですから球団に使用許可を得れば名前はつかえるみたいです。 ただし水島先生の場合「あぶさん」は人気のない時代のパリーグから始まっていたため、 球団側から自軍選手をどんどん登場させてほしいとの声もあったようですし、 選手本人の売り込みもあったみたいです。 急に球団から使わないでとは言いにくいでしょうから許可を得ているかはわかりません。 (あぶさん55巻前後までの読者ですのですみません) ただし「あぶさん」でも外人選手を乗せて代理人から多大な慰謝料を請求されてからは、 外人選手は基本乗せなくなったみたいです。 ドカベンで外人選手が頻繁にでているようならちゃんと球団の許可を 得ていると思ってもいいような気がします。
その他の回答 (4)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
NPBト選手会 双方の許可を取ってます その事がコミックにも書かれてますよ 水島先生の言葉で(すみません何巻かは忘れました) 清原はドカベンのヘビー読者で 高校野球編が終わったあとに水島氏に「ドカベンたちは元気ですか?また一緒にやりたいですよ」と言った これがプロ野球編の誕生のきっかけだそうです(これは1巻に書いてますね)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ゲームやギャグマンガみたいに一文字いじって似て非なるものを大量生産されるよりは… とプロ野球機構もだいぶ前に考え直したみたいですよ。 ファミコンソフトとかにはもどき選手が大量に入ってましたね。 どうも「やきゅつく」で有名なプロ野球球団を運営するゲームあたりからガラっと変わった気がします。 マンガでもイチローや野茂が知識の引き合いに出されるようになっていきました。 ただ中には面白く思ってない選手もいるそうです。 架空の人物に実在する一流選手が負けていくわけですから。 それでも特にホークスに対する関係は相当なものでした。 「あぶさん」は50歳過ぎまで現役でいた設定のようですし、同じ名前の居酒屋や、あぶさんの引退式を実際に水島さんが出席して福岡ドームで行ったはずですから。 サッカーがキャプテン翼なら野球はあぶさんでしょうね。 子ども向けではないけど。 実際に酒しぶきやったら相当球審が注意しますよねぇ。 ドカベンも最初は実在しない高校(実際はモデルになった高校が日本各地にあるみたいですが)で甲子園やってましたしね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
>何故水島先生のマンガは実名が許されてるのでしょうか? 水島先生でなくても、選手本人から「使わせてください」って許可を貰えれば、自由に使えます。 >やはり今までの野球への貢献度や真摯な気持ち子供の頃読んでたファンが大きくなって偉い立場になって、優遇などなのでしょうか? それは関係ないです。 ただ、水島先生のように知名度が高ければ、選手も「ああ、水島さんなら知ってる。いつか俺も出して貰おうと思っていた」などと思ったりして、許可を出しやすいでしょう。 ペーペーの新人漫画家だったとしても、大手出版社の後ろ盾があって、選手会を通して正式に申し込めば、実名を使わせて貰うのは可能ですよ。別に「水島先生だから特別」と言う訳ではありません。
- shinde_kaiketu
- ベストアンサー率19% (32/161)
>偉い立場になって、優遇などなのでしょうか? 選手会通じて選手に直接許可取ってるの知らないの?
お礼
だから聞いてる ここはそういうサイトだから そんな物言いなら教えてくれなくていい
お礼
やはり許可は必要なんですね 昔はキヨハラくんとかタブチくんなんてありましたけど最近は見かけませんよね 回答ありがとうございました