- ベストアンサー
手のひらの湿っぽいのを気合根性気力で治す方法はありますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=75053 ↑過去のこの質問を見て自分が多汗症だと分かりました。 手のひらが湿っぽいのです。(汗が吹き出るまではいきません。湿っぽいだけです)しかも、私の場合は末端冷え性でもあるようで冬場になると手先が非常に冷たくなるのです。 タイピングをよくしているので冬場はとてもつらいです。 足の裏でも湿っぽいのです。 冬場になるとよく「足の指だけしもやけ」になっていたのですが(今年もなりまして一ヶ月くらいは苦しみました)、足がしめっぽいのが原因だと思いはじめました。冷え性も原因かと思います。 でも上の質問にあるリンクのページで治療費の9万というのを見て、代償性発汗という副作用もあるようですし9万はだせないと思いました。 私は現在20歳で稼ぎもなく、家も辛い状況なので家族にお金を出してもらうわけにもいかず9万は無理なのです。 そこでなんとか精神力で治す方法はないのでしょうか? なんでも試す覚悟はあります。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。(^^) 早速今日から始めたいと思います。 つらそうですが、なんとか治ることを信じてがんばります。本当にありがとうございました。