ベタの色抜け
ベタを一匹飼っています。
最近胸ビレの先の色が抜けた、というか無色透明になりつつあります。
右の胸ビレはもうほとんど色が抜けて見えなくなってきています。
自分なりに調べましたが、くすんできた・薄くなったという症状が多く、無色透明になったという症状は見つけることが出来ませんでした。
色抜けはベタにとって深刻な問題と書いてあるサイトを幾つか見つけ、
なんとかしてあげたいと水を変えてみたり、塩で消毒してみたりしましたが、まだ症状が止まりません。
鱗が立っている様子も、綿のようなものがついている様子もありません。
体に穴も開いていません。
日々ベタの病気について書かれているサイトとベタ本人とを見比べている状態です。
よく底に留まっていたり、上の方でボーっとしていて、相当具合が悪いのではと心配です。
ベタを飼っていらっしゃる方、どうかアドバイスお願いします
お礼
回答の程ありごとうございました。