入籍済、挙式日時は未定の場合の年賀状の書き方は?
今年の7月に入籍しました。
共働きで、お互いの職場には報告済です。
挙式は行う予定ですが、詳しい日時は決まっておらず、これから決める予定です。
(挙式も、親戚のみにするか、職場や友人を呼ぶかも、決めかねています)
親しいプライベートの友人には入籍報告を済ませました。
以前挙式に招待された元同僚や学生時代の年賀状だけのお付き合いの人には報告していません。
(元同僚には、共通の友人がいるのでそこから話が流れている可能性はあります)
この様な場合、年賀状に書く言葉はどんなものが良いでしょうか?
挙式前だから、入籍済でも旧姓で出しておいて、挙式が済んだら結婚しましたハガキを出すべきか、
それとも、年賀状の時点で入籍しました(結婚しましたでいいのでしょうか?)と書いたほうがいいのか?その場合、挙式はこれから検討予定ですと書き添えたほうがいいか?
(相手からしたら招待されるのか?と思うと思うので)
今まで結婚した友人から来た年賀状は、写真付年賀状です。
私は干支のみだと地味過ぎますか?
一人でいろいろ考えてしまいます。。
旦那は職場などそういう風習がないので、友人数枚なので考える必要が無いみたいです。
どうかアドバイスお願いいたします。