- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは「オオアレチノギク」のロゼットですね。 葉と葉柄が付け根からなだらかに連続した形状になっています。ヒメジョオンのようにはっきり分離しているわけでもなく、ハルジオンのように無いわけでもなく、それと葉の形状も両者とは異なりますね。 葉の形状はセイタカアワダチソウのロゼットにもやや似ていますが質感が違います。 大きくなったときに似ていることでよく比較されるヒメムカシヨモギは、ロゼット時の違いが少し大きいですね。 ●オオアレチノギク http://yan3.cocolog-nifty.com/photos/teku5/oare.html http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/18a7fa50efc8dec5552075ccd6ebc530 オオアレチノギク、その他 http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/seitaienhp/rozzet.htm http://blogs.yahoo.co.jp/tomisann63/46469423.html <以下、似た葉(ロゼット時)の植物の参考画像> ヒメジョオン 葉と葉柄がはっきり分かれている http://midori.eco.coocan.jp/kimama/kusa/kiku/himejoon.html http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/himejyoon/himejyoon3.htm ハルジオン 葉柄がない http://yan3.cocolog-nifty.com/photos/teku5/haruji.html http://midori.eco.coocan.jp/kimama/kusa/kiku/harujion.html#rozetto2 http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/harujion/harujion.htm セイタカアワダチソウ http://yan3.cocolog-nifty.com/photos/teku5/seita.html http://matsue-hana.com/hana/seitakaawadatisou.html http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/seitakaawadachi/seitakaawadachi4.htm ヒメムカシヨモギ http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/5087209859e2148c90c8dbaacff7167d
お礼
ヒメジョオン、ハルジオン、セイタカアワダチソウ、ヒメムカシヨモギこの4点とオオアレチノギクとを比較させていただきましたが確かにオオアレチノギクが私の目にしたものです、また説明分(葉の両面に短毛が密生しています/触るとふわふわしてしています)も確かにそうでした、間違いなくオオアレチノギクだと思いました、今回は明快なご回答をいただき心より感謝申し上げます、