• ベストアンサー

塗る色の作り方

初心者なのですが、絵の具できれいな色を使いたいときはやはり混ぜるのでしょうか。 それとも高めの絵の具を買うのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

色相環上の反対色を混ぜると色は濁ります。 わかりやすく言えば、赤と黄と青が混ざると少量でも濁ります。 例えば緑にちょっとでも赤が入れば緑色が暗くなります。 オレンジ色に青が入れば汚い茶色になります。 紫に黄色が入れば小豆色っぽくなります。 確かに高い絵具は発色がいいものもありますが、色の基本を知らないと上手くいきませんよ。 ご自身でいろいろ試すことが大事です。 私も学生時代に色相環を描く課題やテストがありました。

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

混ぜなければ作れない色もあります。でもいくら混ぜても出ない色はあります。特に彩度の高い色は無理です。必ずしも彩度の高い色ばかりがきれいな色ではありません。というか色の対比や組み合わせで何でもない色がきれいに見えたりもします。 ですから、混ぜることも必要だし、混ぜても作れない色は買うことも必要です。 せっかく趣味の絵を描くのですから、まずはそこそこの絵の具が揃っていた方が楽しいと思います。 それで描いている内に、さらにこういう色が欲しいと思ったらそれをバラで買えば良いでしょう。 絵の具は、赤なら赤系統の絵の具でも使っている顔料によって値段の違う物もあります。

関連するQ&A