- ベストアンサー
絵具を混ぜて作ったときの色をグラフィックソフトで再現するには?
適切なカテゴリーがわからなかったので、こちらに質問させていただきました。 絵具でキャンバスに絵を描くときに、たとえば赤の絵具3に対して、黄色の絵具を2の割合で混ぜて色を作り、それを塗ったりすることはよくあります。(60%が赤、40%が黄色、ということになります。) このような、「赤3に対して黄2を混ぜた色」などを、RGB値で表すにはどのようにすればいいでしょうか。グラフィックソフトで色を再現するために、計算の仕方を教えてください。よろしくお願いします。 赤はRGB = 255,0,0 黄色はRGB = 255,255,0 新しい色のRGB = ???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絵の具の混色は減法混色というのは中学の教科書でも習ったはず。これは加法混色のRGBとは違います。 ところでモニターはRGB表示です。そこでデジタルソフトではこれを擬似的にCMY(+K)の色空間を作り出す方法で、主にDTP(商業印刷)の分野で使われますが、その他映像とかWeb、それにデジカメデータなどはすべてRGBで処理します。 したがってCMY(+K)は特殊なカゴリーです。+Kについて触れると長くなるので省略。 そこでそれを扱えるソフトとなると、DTP用ソフト、たとえばPhotoshopなどがあります。PhotoshopといってもPhotoshopElementsなどでは扱えません。 そしてRGBとは違ってCMYKカラーモードでは各色をO%~100%の割合で表示混色することになります。こうしたCMYKのカラーチャートは画材やさんに行けば用意されています。 ただし、モニタの色合わせなどけっこうややこしい設定が必要になります。
その他の回答 (1)
- rui2007
- ベストアンサー率20% (63/302)
モニターで表現されるRGB法の値はいわゆる光の三原色 絵の具の色は色の三原色です。CMYK法と呼ばれます。 色の三原色はC=シアン、M=マゼンタ、Y=イエロー、K:ブラック となります。 色変換式集でWEB検索を掛けると変換式があるページがいくつか 見つかると思います。ご確認ください。
お礼
変換式を検討してみます。ありがとうございました。
お礼
Photoshopを研究してみます。ありがとうございました。