• 締切済み

謝れない人たち...ご意見下さい。

よろしくお願いします。 私は正しきを好むので日頃から自分の言動も正論に沿う事が多いのですが、そんな訳で誰かと言い合いになっても自分の悪い所は謝って改めるなり改める様努力するなりを意思表明します。 ところが、言い合いになるということは大抵お互いに悪い所があるのであり、自分の悪い所は謝るがよく見かける全面降伏的な謝罪ではなく、「そこは自分が悪かった。でもそこは君の方が悪いでしょう」という姿勢です。 そうやって生きていると、権力を持っている人の中に謝れない人が多い事に気づきます。 正直自分の悪い所を謝れない様な精神年齢で権力を持つのは順番が違うだろうと思うのです。 そんなこんなで、この間身近な人と言い合いになり、こちらは言いたい事、言うべき事は言い切ったので特に後を引きずっていないのですが、相手方が引きずっているようだという事を人づてに聞きました。 向こうはこちらから連絡して来て欲しいと思っているとの事です。 呆れてものも言えない気持ちなのですが、特に用も無いし、人の事を赦しても相手が増長するだけでお互いにいい結果にならない輩を沢山見て来ていますし、今回の相手は増長こそしないであろうが治りもしないだろう相手です。 お互いいい年です。 子供染みた間違いを犯す事は自分もありますから、間違えた事自体については何一つとして気にしていない...というか憶えてすらいないほど気にも止めていませんでした。 ですが、これだけ時間をかけて冷静にもなっている筈だし仕事はきちんとこなしているだけの精神状態は保っている筈。 そうだとして依然として謝らないだけでなくこちらから連絡をよこして欲しいという。 人に用がある時は自分からいく物ですよね。 教育というほどの事ではありませんが、用ができればもちろん連絡しますが、用ができない間は特に連絡をしようという気になりません。ヒマな訳でもないので。 私に相手の気持ちを伝えた人はこう言っていました「大人になって折れたらどうだ」と。 大人とはなんでしょうか。 少なくとも自分の悪い所を謝る事すらできない人間よりは多少精神年齢が高いと言っていいのではないかと思うのですが、正しさよりも和を重んじる傾向の強い日本文化では和を作る為に正しさを曲げる事を大人と言う人が多い気がします。 そんな人達にこう言いたいのです「あなた達はちゃんと考えた事があるのか?和を重んじて正しさを簡単に曲げたら正しい社会なんで成立しっこない。そんな中で愚痴や不平を言っているあなた達はいったい誰に向かって愚痴や不平を言っているのか?」と。 「和とやら」を重んじる人達は「和とやらを重んじているという建前(大義名分)」の下ろくに考えずに暴力によって支配しているに過ぎないと思っています。 書き込んでいる間に思いのほかとりとめもない文章になってしまいました。 誠のない意見は容赦なく無視しますが、誠があればどんなご意見でもありがたく頂戴致します。何卒、ご意見頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.5

>大人になって折れたらどうだ これは、 正義か和かではなく、交渉術を学べ、と言う助言ではないでしょうか。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「上司とかお客さんなら解るけど、そういった関係でもない人を相手にまで折れる義理は無いよね」 私に相手方の事を伝えて来た人にこう言ったら「確かに」。という事でこの人との会話は落着しています。 言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、この質問はあくまで何故「謝れない人」とそれに対する私の内心との関係性においてご意見をお伺いしたいという事でご回答をよろしくお願い致します。

  • sohcon
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.4

使えない人間、自分に敵対する人間は容赦なく切り捨て。 強きにへつらって弱きから搾取して狡猾にのさぼる。 自分さえ良ければいい。他人を地獄に落としいれるのが楽しくてしょうがない。 そんなんが権力者の大半です。 彼らに正義など望む考えがまずおかしいです。 そんな人達によって作られているのが社会です。 だから社会なんて権力者の都合の良いように作られた理不尽の怪物です。 力をつけて、今現在権力に座にふんぞり返っている妖怪共を 再起不能になるまで徹底的に蹴散らすことが今の私の目的です。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません。「権力を持っている人に多い」と書いたのが権力者をやり玉に上げている様に映ったかもしれません。 権力者と自分との関係性によっても見え方が違って来る問題だと思うのでこの質問では「権力者」という言葉にはあまり重きを置かずに単に「謝れない人」を対象にお願いします。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 物事の結果や結論に白黒つけるというのは案外困難なことだと思っています。  自分は白だと思っていても相手は黒だという。  じゃ、灰色に・・・・とすれば双方が納得がいくのかと言えばそうでもない。  「私は白だと思うが、君は黒だと思うんだね。」で、終われないの?    質問文を読む限りはあなた自身も「謝罪」に対しては間違った対応をしていますね。  完全に謝罪ではない。  自分を棚に上げて相手にばかり「正論を~」とか「和を重んじろ」と論じるのは間違っています。  あなた自身がまずはこれを実行しないと。  あなたの方がまだまだ社会においての、人との関わり方について未熟なんだと思います。  相手をすべて受け入れるのではなく、表面的にだけでも謝罪をする、受け入れる、受け流す技術を持たなければ、今後も衝突が多くなるでしょう。  恩は石に刻め、恨みは水に流せという言葉があります。  あなたも愚痴を書いているし、不平不満を書いています。  ということは、あなたは大人ではないということになります。  大義名分大いに結構なことじゃないですか。  それすらなかったら、道なんて歩けませんよ。  足踏まれただけで殺人になる精神状態の人がいるんですからね。  感情のコントロールはもっとも大切であると思います。  あなたが誠を信じ、受け入れない限り、どんな回答も「無視」になるでしょう。  誠がこちら側にあってもあなたに伝わらなければ、無視されるんですね?  そういう考えだから・・・・・大人じゃないっていう回答になるんです。  よく考えることです。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.3様も1様と同じ様に思い込みがある様にお見受けします。 なぜそういう全面的な白黒の話になるのでしょう? 質問文にあるように、私には黒い点がある。そこについては謝る。 私は真っ白ではなく黒駁であると認めた上、かつその事に対する謝罪もちゃんとしています。 それと同時にあなたにも黒い点があるね?それはあなたはどう扱うの?という話なのですが。 >自分を棚に上げて相手にばかり~ の下りは3様の誤解からくる発言でしょうか? それとも私の稚拙さが理解を妨げているのでしょうか。 >受け入れる、受け流す技術~ 3様は例えば裁判で負けたら自分に大きな不利益がおよぶ際にも同じ考えで居られるでしょうか。 「恩は石に刻め、恨みは水に流せ」いい言葉をお聞きできたのでお礼に一つこちらからも。 「小さな事を軽んじる者は大きな事も軽んじる」世界で一番の発行数を誇る聖書の言葉です。 こんな些細な事で自分の非を認められないなら裁判などになればもっとであるのは当然ですよね。 それは人間関係の信頼としていかがなものでしょう。 >あなたも愚痴を書いている~ 自覚がないのでどの部分かお教え頂けますと幸いです。 普通の一般市民のマインドとしては足を踏まれただけで殺人になる精神状態の人が居る事と自分の日頃の思考言動を完全に切り離しており、自分の責任は1mmもないと考えるのが普通でしょうか。 何故その足を踏まれただけで殺人を犯してしまう人はそのような精神状態に陥ったのでしょう? 考えた事はおありですか? 3様の口調では私に誠が欠けているというように受け取りますが、少なくとも私に誠が欠けていると判断したからには私の主張は3様は十分把握していらっしゃると思って良いかと思うのですが、文面がそうはお見受けできません。 もう少し平易に書いて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

回答No.2

あんたが未だガキだって事だ。

noname#207138
質問者

お礼

返答ラインギリギリですが、一応お礼欄で答えますね。 どうガキなのかお伺いしているのですが?

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.1

こんばんわ。 大した人生経験もないですが思う所があったので回答させていただきます。 不快な思いをされた場合はご容赦ください。 私も以前は質問者様の様な考えでしたが 「正しい」のあり方は人それぞれで 立場・その時の状況 など答えが無い物が多いと思います。 また正論では片づけられない物もありますよね? たとえば人の心が良いたとえだと思います。 これだけ「正しい」に不確定材料があるのであれば 自分の正しいを疑うときも必要なのでは? 更に相手の正しいを受け入れることも必要だと思いますよ。 ただ、未熟な方はこれができずに喧嘩等に発展するのだと、まさに人の心が邪魔すると思います。 そして自分が正しいからといって人を傷つけて良い理由にはなりませんよね? なにか不満があるのであれば相手に不快に思われない言い方があるはずです。 あなたの気配りの低さが伺えます。 わかってると思いますが、この世はあなたを中心には回っていません。 社会の一員として役割を果たしましょう。 あなたはいい年だと言われていますが、 そう思うのであればまず、あなたと知人の方が喧嘩し そのため他者に迷惑や心配をかけてますよね? それはいい年して何してるんだと思われないのですか? 貴方は感じなくても周りは気まずい空気を感じているかもしれませんよ? 仕事に支障がないとは言い切れないと思います。 この場合の大人とはきっと、もめ事を起こすなという事でしょうね。 また、貴方だけ言いたいことを言って相手は言っていないのも不公平ですよね。 あなたの性格上言いたいことは言えるかもしれませんが、 相手の方は違うよな印象を受けました。 聞く耳は持ってあげないのですか? それはあなたの正しいところですか? 正しいと思う事を押し付けるのは悪になります。 それが正しい事でも。 押し付けず受け入れてもう方法を探すのも大人のすることでしょうね 「和」は大事ですよ。 貴方の正しいという硬い物では周りの物を傷つけます。 硬い物は体の中に入れて柔らかくきましょう。 質問にあった謝れない人たちというのは上記の中に答えがあると思います。 正しく生きようと思われるあなたの考えはとても素晴らしいものです。 ぜひ、いろいろな事を経験して日本人として誇りに思える人生を送って下さいね。 あなたが知人の方と早く仲直りされることを。 長文失礼しました。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応お礼欄にしておきます。 私はNo.1様の回答に対し「思う所」というよりは「思い込み」を色濃く感じています。 両者の「正しい」を確認し合って、その上で相手の「正しい」を理解しようとせずに私の「正しい」だけを押し付けたやりとりにたいする「思う所」なら解りますが、私の質問文にはこういった状況に受け取れる要素が多分にありましたでしょうか。 例えば取り調べ室で警察官に尋問されている被疑者(真実として犯罪者)が黙るのは何故だと思いますか?浮気を疑われて問いただされている人(真実として浮気者)が黙るのは何故でしょう? 「正しさ」の押しつけを訴えるなら最低限自らの「正しい」を表明し、相手のそれとどう食い違っているのかを理解し、どうすれば話ができるのかの努力をした後でないと資格がないと思います。 「思い込み」を「思う所」に差し替えて非難されたとしたら、私は逆にその点について言及したいのです。 上から目線で回答をするのは結構ですが、最低限理には適っている事を望みます。 次回からはよろしくお願い致します。