• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の母親が亡くなりました。)

彼氏の母親が亡くなりました。

このQ&Aのポイント
  • 先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。
  • 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。
  • 彼のお母様は2年程前から病気で治療の為に入退院を繰り返されてて、その話しは彼からは聞いていました。夏頃からまた入院して治療をされていたのですが、先週の頭に突然急変されて、先週末に亡くなられました。

みんなの回答

noname#225218
noname#225218
回答No.6

彼のご家族は、何故家族葬にしたのか、それをまず考えてみてください 家族葬にした主な理由は、亡くなったお母様との別れを他人に邪魔されず、ゆっくりと惜しみたいからです。 また、香典、香典返しなど煩わしいことは避けたいという気持ちもあるでしょう。この点が一番肝心なことです。 質問者さんが現在、彼の婚約者なら、彼や彼のお父様の了解を得て、お参りされればよいでしょう。 けれど、「ご両親とはまだ一度も会った事はありません。」というご関係。 それならば、彼から、「お参りしてほしい」と言われるまで口を出さない方がよろしいと思います。 あまり差し出がましい行動をすると、彼のお父様を不快にさせるかもしれません。ただでさえご家族を亡くした悲しみの最中にいらっしゃいます。 今はただ、お母様を亡くした彼の心の支えになること、これだけをお考えください。 >そして遠慮されるかもしれませんがやはりお香典など5千円ほどつつんで持って行く方がいいでしょうか? もしも、彼がお参りしてほしいと言ったら、家族葬なのですから御香典だけは止めましょう。お供えの花束が一番良いと思います。先方に香典返しをさせるような金額は止めて、ほんの気持ち程度のものにされてください。

noname#190896
noname#190896
回答No.5

NO・4さんの御指摘どうり電報は間違いでした 訂正ありがとうございます。 質問者さんごめんなさい。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

結論から言うと、今は彼の心の拠り所となれるようにすることに集中して、「ご挨拶」云々は、彼のほうから話が出た場合に限ったほうがいいのではないかと私は思います。 私の親族は皆、家族葬を好みます。家族葬にする方々にはいろいろな事情があるでしょうから一概には言えませんが、私の親族が考える最大のメリットは「シンプルである」という点です。 それでも、さまざまな事情で遺族の自宅などにお悔やみに来る方々がいらっしゃいますが、対応する手間があるのは事実です。どうしても別れを告げたいほど故人と親しかったとか、訪れれば慰めになるほど遺族全員にとって安らぎと存在の訪問者であれば、手間の甲斐もありますが。一方で、どういう理由で4年半もご両親との挨拶がかなわなかったのかは知りませんが、とかく男性は面倒を嫌います。 それらを総合して考えますと、女性が「挨拶に行く」と申し出た場合、男性は、段取りや父親への紹介方法などで、緊張を強いられます。ただでさえ、母親の死に直面して混乱しているかもしれないところへ、新たに考えるべきことが増えて、あまり好ましくは思わないかもしれません。 それよりは、彼の心の準備などができた段階になってから、「ではまずは仏様にご挨拶を」と申し出たほうが、ことが"きれい"に済むのではないかと思います。訪ねる先が仏壇になるか墓になるかは、タイミング次第ですが、いずれにせよ、その段階でお父様に会って、お参りの段取りなり報告なりをすればいいわけです。 まとめます。私が質問者さんの立場なら、現時点では、これまでの連絡頻度よりもワンランク落とした頻度で、彼に簡単なメールを打ち続けます。例えば、日に一度とか週に一度の、返事を要求しない明るくて穏やかな挨拶ですね。 また、もしも早い段階で自宅の故人を訪ねるのであれば、私なら、持って行くのはセンスのいい花束ひとつにします(もちろん、花の種類、色、装丁は、花屋のアドバイスを受けながらふさわしいものに)。ちなみに、仏教でないとしたら、線香や香典はむしろ場違いですし、仏教ならお数珠を忘れずに。 質問者さんのご両親もしくは両親代わりの方がいらっしゃれば、アドバイスも受けるといいでしょう。特に、彼のご遺族が保守的ですと、あなたがかく恥は、ご実家の恥と思われてしまいますので。 なお、葬儀も過ぎているのに、電報はおかしいでしょう。何か送るとしたら彼宛の封書のお悔やみ状です。

noname#190896
noname#190896
回答No.3

今の現状で、何かしたいと思うので有れば、 彼に確認したうえで お悔やみの電報を NTTでうってもらいましょう

回答No.2

とりあえず、個人的な意見ですけど。 >葬儀には参列しませんでした。  家族葬とのことで、これで良いのかと思います。  婚約までの関係であれば是非はあるでしょうけど、参列するべきだと思います。 >・・・母様にお線香を上げに行かせてもらおうか・・・  彼の了承でよいのではと思います。お父様の了承については彼の判断ででいいかと思います。  つまり、彼の判断で了承不要ならそれで良し。  私の家庭環境であれば、私は私個人の判断にて、かつ、親も何も言わないと思いますけど。  実際にそんな場面があった訳ではないですので。  時期はなんとも言えませんので、ここではノーコメントとします。  香典5000円とお花はまあ良いと思いますけど、私の方では線香は持参しません。  このあたりは風習でそうなのかどうか知りませんけど。  ただ、家族葬にした理由がわかりません。故人の意思とか、考え方とかありますので。 変な事を勘ぐる訳ではないですけど、葬儀は家族・親族だけで済ませたいとか、有名人では 多大な方々に迷惑(御足労)をかけるのは故人の好みではないとか・・・ゆえに密葬にとか。    このあたりはネット上の人間には分かりかねます。やはり彼にそれとなりに聞くしかないでしょうね。まあ、初七日終わったら連絡取っても良いのでは。

回答No.1

53歳 男性 息子は母親を慕っていますので、とても悲しい気持でいると思います 当面はメールなどの連絡はせず、彼からの連絡を待った方が良いと思います 彼の家に行くにしても誘われるまでは言わない方が良いと思います ご香典はお金の金額では無く、質問者様の気持ちで十分ですよ 気持の金額にいくらとの決まりはありません