純正品じゃないCDドライブからのリカバリは?
富士通の BIBLO NE4/50R をリカバリしたいのですが、
取説に”リカバリ時は、購入時の機器以外は接続しない””周辺機器は取り外さないと、リカバリが中断する恐れあり”等の内容が書かれています。
現在、純正品ではない 東芝のCD-RW/DVD-ROMドライブ(モデルNo. SD-R2412)を内蔵にしており、元々の内蔵CD-ROMドライブは廃棄してしまっています。
そのため、富士通に問い合わせたところ、「動作の確認は出来ないので、トラブルあるかもしれません。やってみなければわかりません」とのこと。
私、トラブルが起きたときの解消法、知恵も知識もありませんので、リカバリに踏み切れずおります。
純正ドライブ外でリカバリにチャレンジする上での注意事項。トラブルの事例と解消法などお教え頂ければありがたいのですが…
ちなみに、OSは元々 Win98SE なのですが、Win2000 に 変更をしており、動作が非常に悪くなったために、元の Win98SE に戻そうという考えです。
OSを変更してるパソコンが普通にリカバリ出来るのかという疑問もありますが…
よろしくお願いします。