夫に甘えるには・・・・
結婚して4年、私23歳、夫25歳、1歳の子供が1人います。
子供が生まれる前までは、夫とはキスやハグなどのスキンシップをたくさんしてきました。もともと甘えたいタイプなので、ことあるごとに触ったり抱きついたりして安心していました。(夫にはたまに嫌がられたりもしましたが)
子供が生まれると、私は忙しすぎて余裕がなくなり、夫にも冷たくなってしまいました。育児に協力はしてくれるのですが、頼んでから実際にしてくれるまでが長かったり、自分から率先してしてくれなかったりして、かなりイライラして説教ばかりしていました。(本当に恐い妻だったと思います)
そうして夫を男性として見れなくなり、キスも断ってきましたし、触られると「触らないで」と怒ってしまいました。
Hも、産後1年で数回程度しかしませんでした。というのも、日中育児で精一杯の私は、子供が寝た後~自分が寝るまでの数時間が唯一の自分の時間。自分のために使いたくて、夫の相手もせずに自分のしたいことをしていたので、仕事で疲れている夫はさっさと寝てしまい、私は夜中の12時くらいに寝る、という日々が続いていたからでした。(たまのHは私が疲れて先に寝ている間にされていました)
産後1年経ち、母乳が出なくなってきて、生理が再開しました。生理が再開したことで、「そうだ、自分は女だった」ということを思い出しました。夫に説教ばかりして、触ることさえ拒否し、一緒にも寝なかったなんて、夫にかわいそうなことをしたと反省しました。
体重も一旦は戻ったものの5キロも太ってしまい、女としては最低です。今はダイエットに励んでいます。
下着も今までは授乳しやすい可愛げのないものだったので、新しく可愛い下着も買いました。料理も今までは手抜きだったので、品数を増やしたりバリエーションを増やしたりしています。夜も、自分のしたいことをせずに一緒に寝るようにしました。
でも、以前のように普段の生活でキスしたりスキンシップをするのが恥ずかしくなってしまい、うまく甘えることができません。本当はもっとスキンシップを取りたいのに、自分から触れません。夫も、以前私に怒られたので触ってこなくなりました。
どうやったら甘えられるでしょうか・・・
お礼
ありがとうございました。 先程、電話で少し話をしました。 お互い、思いやりが足りなかったと思うとは伝えましたが今の彼に伝わったか。 本当は、水面下中なのかなとか疑心暗鬼になったりするのですが… もう少し、夫婦での会話が必要なのかな。