- 締切済み
産後の嫁|質問文からセンセーショナルなタイトルを生成
- 産後の嫁が叱られる理由とは?毎日の訪問が非常識?
- 嫁の里帰りをしなかった理由とは?産後の嫁の心情に迫る
- 嫁の母親とのトラブル?産後の嫁への支援を反省
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
まぁ貴方にしてみれば「親切」から行ったことでしょうが 相手にしてみれば「ありがた迷惑」っ所ですね。 いくら義母とはいえ他人ですよ。気を使う人間が毎日顔を出せば当然苦痛でしか有りません。 まぁ毎日顔を出しすぎた結果ですね。。 嫁にしてみれば姑なんて目の上のたんこぶでしか内ですし 実の母親でないのですから嫌がられても当然ですよ。 いくら孫が出来たとはいえその赤ちゃんは貴方の子ではなく嫁の子です。 もう少し遠慮した方がよいと思います。 まぁ産後に毎日なんて非常識でしかないでしょうね。
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
手伝いとは何をしてあげたのですか?
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
10カ月の赤ちゃんがいます。 私なら、毎日の電話に出ない。 チャイムの音を消して、来ても 出ない。 夕方に毎日来るとなれば うかうか 寝ていられないし 部屋はかたずけ ないととか気を使ってクタクタに なりそう。 食材なら、今は配達もあるし便利だし。 毎日毎日何をしてあげたのですか? 食事を作ったり沐浴のお手伝いなら ありがたいですが… 優しいお嫁さんは、苦痛をガマンして いたのですね 精神的に弱いなんてあなたの せいなのに 反省はないのですか? そう言う、相手を思いやれない所 何気ない 言葉が精神的に追い詰めていったの ですがわからない人はわからないかも しれないですね! 修復したいのなら 今までの事を 詫びて、距離をとることだと思います。 当分、電話とチャイムの音=義母で ストレスだと思いますし 産後ひどい目に あったことは、きっとすぐ許せる気には なれないと思います。 時間が解決なんてあり得ませんよ! まずは、ショックはわかりますが 謝るのが先でしょう!
補足
一回嫁が電話でなかったとき心配で家に行き窓を叩いたことがあり、その時嫁は起きていて孫は寝ていました。それ以来カーテンは閉めきっているみたいです。 産後一ヶ月に嫁から内祝いをもらい、抱っこ米??だったのでリアクションしなかったのもいけなかったのですかね?嫁は中開けました??お義母さんが一番喜ぶかなと思って!と言われたので、開けたよ―お米だったよ。コシヒカリ?ササニシキだったらよかったな―と冗談の会話もしました。産後はそんなものなのですね。昔はお姑が手伝いに来るのが当たり前でしたよね。
- stkc
- ベストアンサー率37% (169/448)
他の方も回答されてますが、そんなに悪いことをしてはいないと思います。 それでは善い事か?というとそれもまた違うと思います。 質問者さまはお嫁さんのためにしてあげた事を書いてますが、ご自分のしてあげたい気持ちだけで行動していて、お嫁さんの気持ち、された方の気持ちを考えていないように感じます。 >入院中毎日短時間顔を出しました。 入院中に顔を出す事で何かお嫁さんが助かる事があるのでしょうか? 入院中でしたら特に無いですよね? 産後で心身疲れているお嫁さんは親しい心許せる友人知人に会えると嬉しいでしょうが、お姑さんには気を使うばかりなのではないでしょうか。 >退院後もしばらくは毎日会いに行きました。食材を買ったり。 こちらも入院中と同じです。食材は助かるかもしれませんが、「毎日会いに行く」事がお嫁さんの助けになるでしょうか? お嫁さんにとっては、毎日会いに来るのでしたら、来ない方が気楽だったのだと思います。 人それぞれです。お嫁さんは他人に気を使わずにはいられない人、他人に何かされると心苦しくなる人なのでしょう。 私の姉などは産後は旦那さんの実家にずっとお世話になりすぎて、お姑さんの方から「そろそろ自分の家に帰ってくれ」と言われたそうです(笑)。 毎日会いに行った事、食材を買ってくれた事、チャイルド・シート、お洋服を買ってくれた事、食事につれて行った事、全て悪い事ではありません。 お嫁さんも質問者さまが善意でされたことだと思っていると思います。 だから質問者さまにも何も言えず、誰にも相談できなかったのだと思います。 他人と適当に付き合っていける人もいますが、そうでない人もいます。 ましてや産後と子育てでお疲れなのです。 親しくない他人とのお付き合いは負担になったのでしょう。 お嫁さんとお姑さんで、親しくない他人なのか?と思われるでしょうが、現実はそうですよね? 質問者さまはお嫁さんがどんな人なのか?大らかで大雑把な人なのか、神経質な人なのかわかっていませんよね? わかっていたら、毎日顔を出したりしませんでしたよね? それに風邪をひいた時の事です。 >孫にうつさないようにね 質問者さまはお嫁さんでなく実の娘であってもそのように言いますか? 他人であり、他家に嫁いだ者としては、ああ、嫁の身体の心配はしないで孫の心配だけするのだな、孫だけが大事なのだなと思ってしまいます。 やっぱり他人だからなのだなと思います。 相手のためを思って、というのはとても難しいです。 何が本当に相手のためになるのかを知るのは難しいです。 今はそっとしておくのが一番です。 美味しいものや赤ちゃんのお洋服などを送って(たまにです。頻繁にするとまた負担になります)待ってみてください。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。嫁は、誰からも好かれるような優しい人です。 そんな嫁がそんな風に思っていたなんてショックです。 私が嫁に孫がもう少しおっきくなったら孫を借りるね。車でいろんなところに連れていく!とよかれと思って言ったことが嫁は何かあったらと心配で、心配でたまらなかったみたいです。 今、産後は、すぐ動いた方がいいのよ。よく五日も入院させてくれたねと言ったのも深く傷ついたみたいです。 長男が出勤や、帰宅が、深夜2時3時の時もありそれにあわせて起きお弁当を作りご飯を用意し育児いっぱいいっぱいです。と嫁の母に言われました。 精神的に弱い嫁なのでしょうか?? 私は一人でアパート暮らししています。産後嫁に、同居はまだ無理かな?と聞いたら聞こえないふりをされてしまいました。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
だれだって望んでもいない相手に 毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日 毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎・・・・・ 来られた病気になりますわ 文字見てたって嫌になるでしょう? 悪いことをしたとは言わないけど 相手を思いやる方法が間違ってたのですから これからそれを修正するしかないですよね。 修正方法は貴方から「会いに行かない」が最善です。
お礼
嫁は精神的に弱いのかもしれません。 私のことを相談しにカウンセラーもうけたみたいです。姑が毎日来たからって不眠症になりますかね?
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (195/550)
30代半ば主婦です。 子供がおり、2人目妊娠中です。 一人目の産後、2年間はとにかく疲れました。 初めての出産、育児 睡眠もろくな食事もとれませんでした。 旦那も手伝ってくれましたが、一番助かったのは実家の母でした。 また、義親(片親で義父)は「あなたの身体をゆっくり休めてね。私が行くと気を遣うだろうから、落ち着いた頃伺わせてもらうね」と言ってくれて、 本来なら義実家にも連れて行かなければと思いつつも、ゆっくり甘えさせてもらいました。 義親が来るというだけで、身なりも整え、部屋を片付けなければいけません。 赤ちゃんがいなくても一苦労するのに、お嫁さん5ヶ月もよく頑張られたと思います。 赤ちゃんをかわいいと思って下さる気持ちはありがたいと思いますが、赤ちゃんを産んでくれたお嫁さんを労る気持ちを。 会いにいくのではなく、 体にいいもの、赤ちゃんのお洋服など、郵送してあげたらいいと思います。 または、旦那さんに取りに来てもらうなど。 手助けは今は不要です。身体を休める時間がほしいんです。赤ちゃんの様子を見つめながら、ママになった喜びを感じる時間がほしいんです。 お嫁さんから連絡があったり、お嫁さんから訪ねてきてくれるのを待ってあげて下さい。それこそ愛だと思います。感謝されると思います。 参考になれば嬉しいです。
- acchipoo
- ベストアンサー率44% (175/394)
結婚15年目、もうすぐ4人目を出産予定の嫁です。 私の母が手が離せない、長男二男の学校もある、今年義父を亡くし義母が精神的に 寂しくて参っている・・ 等々いろいろあり、産前・産後は義母に来てもらうことになっています。 (私も快く了承済み。むしろありがたい) うちの義母はその辺の線引きがとてもうまい方で、つわりで満足に子どもたちに ご飯も作ってあげられないときも 「なんか作って持って行こうか~?私が行くとあなたが片付けしたり気を遣わなきゃいけないから、 今度の休みの日に最寄りの駅にご飯持って行くから、息子に駅まで取りに来させてね」 みたいな感じで私に負担をかけないようにしてくれました。 今でもうちに来ようか?というときはまず息子である主人に電話して、探りを入れてくれます。 主人から「もうそろそろ臨月も近いし、予行演習みたいな感じで週に1回、2回くらい うちに来てもらうようにする?その方が俺も安心だし」「そうだねぇ・・・じゃ、お母さんの 予定を聞いてもらって良い?」みたいな流れです。 義母はもともと人に尽くすのが生きがい・・みたいなところがあって、一方私はできの悪い ずぼら嫁なのでバカみたいに義母に甘えてしまっています。 でも、これは15年間かけて築いてきた私たちの関係あってこその話です。 一人目出産の頃はまだまだそんな風に甘えるなんてできなかったですよ。 今回の妊娠の時に義母がぽろりと主人に「ほんとの自分の娘なら週1で自分から押しかけてただろうけど、 お嫁さんじゃそれもできないからね・・」なんてことも漏らしていたようです。 産後も義母から「入院中はともかくとして、その後は適当にこっちとそっちとを泳いで行き来するわ~。 その方がお互いに気を遣わなくて良いじゃない?」と言ってくれています。 今年は義母にとって不幸の当たり年で、身の回りの友人達から始まり義父、義兄、飼っていた犬と 立て続けに片手に軽く余るほど亡くし、それこそ喪服をしまう暇さえなかったようで、 とてもつらい1年でした。 家にひとりぼっちでいることのつらさがここのところ特に身にしみているようで、 私も主人もとても心配しています。 世話をしなければいけない孫たち、できの悪い嫁がいること、新しく生まれる命は 義母と現世をつなぎ止めておく大切な存在だと思っているので、今回は義母に思いっきり 甘えようと思っています。 けれどここまでの気持ちになれるのはひとえにそれなりの関係を義母と築いてこれたから。 質問者様もこれからゆっくりと時間をかけてお嫁さんとの良い関係を重ねていけば、 そのうち・・・ですよ。 間にワンクッション、うまい具合に息子さんを使ってちょうど良い距離をつかんでくださいね。 私もいずれお姑さんになる予定ですが、義母のように気を遣えるお姑さんを目指します。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
出産前からお嫁さんと本当の親子のように、または毎日遊ぶ友達のように仲がいいか、お嫁さんからお願いされているのなら、悪いことではありません。 が、そうでないのなら、かなりの負担を強いていたでしょう。 自分が良かれと思ったけど、相手にとってそうでないことは少なからずあります。 それ自体は致し方ないことです。 が、相手にそのように指摘された上は、質問者さまの気持ちがどうであれ、掛け値なしで“悪いこと”です。 2ヶ月とのなれば、育児はかなりハードだったことでしょう。 何より寝る時間を作るだけで精一杯の時期です。 幾度となく睡眠時間を潰されたり、眠りを妨げられたと思いますよ。 心的負担を軽くする人以外は、全員敵です。 もちろん質問者さまも敵です。 お孫さんを連れて食事に行くのも、メチャクチャ負担がかかるはずです。 気持ちはどうあれ、“相手をノイローゼにするくらい苦しめた”その事実を重く受け止めるべきです。 >毎日短時間顔を出しました >しばらく毎日会いに行きました これ、実際のところお嫁さんを助けたいわけじゃなく、お孫さんに会いたいだけでしょ? それはハッキリいってエゴです。 たまのエゴはいいでしょうが、今回の場合はかなり苛烈です。 もう一度言いますが、質問者さまは人一人をノイローゼ(もしくはそれに近い状態)にしたんですよ。 ご自身の欲求をしっかり律すべきです。
- mon205
- ベストアンサー率31% (139/441)
んーーー難しい問題ですねぇ。 しかし・・・ >娘は夜も眠れずノイローゼになっています。しばらくそっとしておいてあげてください。 こう言われたのなら もう そっとしておいてあげましょうよ。 >私はそんなに悪いことをしましたか? と見ず知らずの人に問うという事は 「私は悪い事なんて一切していません。寧ろ「良かれ」と思ってしてやったのに」 と言う気持ちなんでしょうな(^^;; はじめまして^^おそらく同年代です。 年頃の息子が居ますので 後々「嫁」と問題を起こさぬよう 今から 現代の若者の常識?などを勉強中です(^^;; 人間関係と言うものは 世間一般の人が言う「誰が悪い」とか「こうするべき」とか・・・ そんなものが「正解」なのではなく その「相手」次第で如何様にも受け取られる。 と言う事を 同じような年代の方なら 経験もおありでしょうに。 私は「性善説」を信じていますから 誰もが その人の価値観で考え「良かれ」と思って 色々言ってくれたり遣ってくれたりするのだ。と思うんですよ。 もちろん「自己」を「犠牲」にして。と思われる方も居れば 「自己満足」が伴っていることに気付けない人も居ますが(^^;; いずれにしても「良かれ」と思って遣ったことでも 相手にとっては それが「苦痛」だった。 なんてこと ザラにあります。 ココには書かれていませんが >孫にうつさないようにね 悪気があって言った事ではないにしろ 相手が傷つくような事を しばしば言っていたのかも知れません。 貴女も経験あるでしょう? 産前産後って とても気持ちがナーバスになっていて ホンの些細な事でも マイナスに受け取ってしまったり 悪い風に受け止めてしまうこと。。。 どうか そっとしておいてあげてくださいな。 もしも息子さんに責められたら・・・ 「我」を張らずに 「決して悪意があってやったことではない」事だけ信じてもらえば それで良いと思いますよ。 きっと時が解決します。 息子さんが お嫁さんの心を宥めてくれる。。と信じましょう^^
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
妊娠から育児中は非常に心身情緒が不安定になります。 また乳幼児も母親と濃密な時間を過ごすことで愛着関係を築きます。 父親以外であまり割って入るのは感心しません。 時には距離を取り見守る優しさや心の強さも必要なのです。
補足
マルチーズを飼っており犬の散歩をしました。嫁は実母がいつもしてくれてるので大丈夫と言われましたが。あとは、ほしいものない?いまちかくにいるんだけどと電話で聞いたりし買っていきました。長男が休みのときや居るときにいけばよかったのでしょうか。