• ベストアンサー

離婚調停で(長文です)私は離婚したくない。

今日、離婚調停があり、行ってきました。(私は相手方です)始めに申し立て人である主人が呼ばれて40分ほど話をして、次に私が呼ばれて入ったのですが、調停委員は中立だと思っておりましたが、はじめに聞いた主人の私の悪口等を信じているようで、声の大きな攻めるような感じの男の調停委員に何も言えない状況でした。例えば、、、「貴方は家事はしない。部屋には食べ残した食器が何日も置いてある。朝は起きない。子供のお弁当は作らない」「ご主人は別居せざるを得ず車で寝たり、事務所のソファーで寝たりして、可哀想だと思わないのか?」等。(主人が勝手に出て行ったのですが、そのような状況に追い込んだのは私だと)私は話をする前から調停委員の男の方に攻められてしまい。私はやり直したい事を伝え、主人の悪口を言いたくないので、いいませんでした。でも、、調停委員は次の日取りを決める時も私が午後にして欲しいと頼んでも「ご主人が早く決着したいのだから早く取って」と女性の調停委員と私に無理にでも早い日程に合わさせて。 私が何も言わずに「やり直したい」と言っただけでは私が悪かったと認めたことになり、不利になるのでしょうか?私にしたら、主人と離婚したくないので悪口は水掛け論になり、したくないだけなのです。私だって言いたいことはありますが、それを言ってもまた喧嘩になるだけだと思ったのですが。 次の調停も気が重いですが、私は離婚の意思は無いので、最後まで意志を曲げる事はないので、裁判に持って行かれると思います。(調停委員の話では主人の離婚の意思は固いそうです) 今のままでは私は不利になってしまうのでしょうか? 勿論、私は今後、楽しい家庭にする為に最善の努力はするつもりです。と話しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.11

せっかくご丁寧な補足を頂きましたので、本題のご質問から多少はずれるかもしれませんが、離婚したくないとの主題ですから、一つだけアドバイスします。 実は私のかみさんは変わったサークルに参加していまして、まあ、子供が健やかに健全に育つには円満な家庭が必要で、それにはどうすればよいのかという勉強会なんですが、そこで出てくるのが「とにかく主人を立てろ」「主人優先」「主人に従え」と具体的実践方法まで教授する物で、まあずいぶん極端な考え方だなぁと思うのですが、この宗教見たいな教え(旦那教と私は名付けました)で、何故そうすれば良いのかという根底にある考えはよくわかります。 理由は結婚して夫婦として長くやっていくという事は、もはや恋愛感情ではないのです。 初めの男女の恋愛感情なんて長続きしません。では何が仲の良い夫婦を築くのか? それは「相手に対する尊敬」「信頼」「敬う気持ち」「いたわる気持ち」これらが互いに持ち合うときに深い絆が生じます。 そうすると先に述べた旦那教の言いたい真理も見えてきます。要するに上記の事柄を具体的に表せということなのでしょう。 ちなみに特に男性には効果は確かにあると思います。男性は普通女性と比較すると非常にプライドが高いですから。その代わりに真に頼りにされると自分が何とかしようと動きますし、そのときの行動力はなかなかのものだと思います。 プライド、自負が男の原動力なんですよね。実際。 ご質問者の場合ですと、共働きで収入も同程度?なんでしょうか、まあそういう環境で仕方ないとはいえかなりご主人自身は男としてのプライドを発揮できる余地が少ないので、どこかでそれを維持したいですよね。そこで本当はご質問者からの尊敬の念があり、家庭内での立場が高ければ居心地は悪くは思わなかったのかもしれませんが、現実はそうではなくて、それがイヤになった理由ではないかな?と思う次第です。 いや、これは要するに単なる男のわがままというか、甘えというか、実際尊敬されることをしていないのに尊敬されたいというのはだだをこねているだけでしかないのですが、そういう心理が働いているのでは?と何となく、ご質問者のご質問内容+補足などを眺めて感じた次第です。 何かのご参考になれば幸いです。

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそのような会は知っています。(私の処では母親教室等と呼ばれています) 確かに、主人の仕事を「見込みが無い」とけなした事があります。 旦那を立てる、何でもハイと言うのがその教室の基本でしたが、私も仕事を始めてから出来なくなっていました。 そうです。考えてみれば、尊敬などなく、信頼もなかったのです。しかし、それにはその理由もありますが。主人を立てると主人が亭主関白のように激変したのです。意地悪な王様のように子供に対しても私に対しても。 実際、結婚した当初は私も主人を立てていたのですが、主人の仕事だけでは生活が苦しくなり、家に入れるお金は少ないのに態度だけは王様で。(まあ仕事のストレスを家庭にぶちまけていたのかも知れません) 私が働き出し、それが順調だった時期があったので、私が偉そうな態度になってしまって。 私が全面的に変われば戻ってくるような気もします。 主人はあまのじゃくな性格で、思っていることを言えずに反対の行動や言動に出ることが多々あるのです。 まあ、子供と言ってしまえばそれまでなのですが、今回は出て行く、、離婚の意思は固い事を調停委員に話をしていましたが、それも心から思ってしていることとも思えないのです。 調停委員にしてみれば、調停に申し立てすると言う事は一般的に意志が固いと見るのでしょうが、主人の場合は、ちょっと性格的に複雑なのです。 例えば、愛していていも愛されていないと思ったら、わざと暴れてみたり、嫌なことをしたりして、気を引こうとしてみたり、子供のような感じの所があるのです。 そして、、、彼は世間体等は気にしない人で、本当に私が嫌いで離婚の意思が固いなら、結婚指輪もとっくに外していると思いますが、昨日の調停でもちゃんと指輪はつけていました。(彼は結婚前、「俺は結婚指輪なんて邪魔になるし、指が気持ち悪い感触だからつけないよ。」と言っていた人ですが、私が「愛しているならちゃんとつけて。」とお願いしたら、それ以来、一度も外さずつけてくれています。 憎しみは愛情の裏返しと言いますが、難しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.3

裁判経験者としてアドバイスします。辛口ですが真実だからグァ~ンとなっても冷静に読んでください。 ”主人の悪口を言いたくないので、いいませんでした”となってますが、これではなにも知らない上に先にご主人の話を聞いてしまっている、貴方のことを何も知らない調停委員は、あなたのことをどう思うでしょう? ”次の日取りを決める時も私が午後にして欲しいと頼んでも・・・”となってますが、午後にしなければならない正当な理由を伝えましたか?それがなければあなたのわがままと取られてしまってもしかたないんじゃありませんか? つまり今回の調停では貴方の作戦負けです。 悪口の水掛け論をしたくない気持ちはすっごく良くわかります。でも調停委員の気持ちになって考えてみてください。まったくの他人なんですよ、貴方やご主人の性格も家庭生活の実態も何も知らないんです。伝えなければ何も解って貰えないじゃありませんか。 別に嘘をつく必要はありません。調停委員の挑発に乗らないように落ち着いて、事実をちゃんと話し、ご主人の非もちゃんと伝え、その上で「子供のこともあるし、自分の悪いところはなおす努力をするから離婚はしたくない。」と調停委員に解るようにお話ししないと先行きは暗いです。もし可能なら、次回はご主人のこともよくご存じで、貴方の見方になってくれそうな人に付いていってもらい、サポートしてもらう手もあります。 裁判に持って行かれると、はっきり言って不利です。調停の結果があなたに良いようなら別ですが、今のままではご主人の申し立てに有利な結果になってしまいそうですから、裁判でもそれが生きておそらく始めから慰謝料を幾らにするかの話に持って行かれてしまうでしょう。調停委員の方がまだ話を良く聞いてくれますから、めげないで、どう言えば真実を解って貰えるか、自分に有利になるか、調停委員の気持ちを想像しながら言い方を良く考えることです。 今のままではお子さんの親権も取られてしまいますよ。

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供に関して、、、それは本当に困りますね。 次回の調停は1ヵ月後ですが、主人の事も言おうかと思います。 今日は私達と一緒に住んでいる父親(私のほうの父親の家に夫ともどもお世話になっていたので)についてきて貰いましたが、「当事者の話し合いなので、お父さんは入れませんので」と始めに断られてしまいました。

  • kaijin
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.2

調停委員はまだまだ男性の味方的な所があります。それと貴方に対し、少し責める様な話をして貴方の態度を見る事もあります。元々調停は夫婦を元に戻す努力をする所なので、両方の意見を聞いて元に戻る方法をアドバイスするだけです。このまま進めば委員は貴方に対し旦那さんの気持ちを説明するに終わるでしょう。それから裁判に旦那さんが持って行くなら貴方自信の旦那や子供に対して尽くす気持ちを裁判官に話すしかないですね。ただ、嫁が家事をしないぐらいでは話にならないと思いますよ。僕が旦那さんで別れたいなら他の理由を考えます。

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。今日の話では始めの調停の説明で「離婚を円滑にする為に、この調停があり、調停でも離婚が成立しなければ裁判になって、裁判は判決なので、きめられたとおりにしなければなりません」と始めからその男性の調停委員さんは離婚前提のような感じでした。 本当に気が重いです。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.1

彼が離婚調停を出した原因はなんですか?実際にあなたが家事をしないせいですか?旦那に別の女が出来たからですか? どちらにせよ彼が離婚調停まで出したところを見ると関係の修復は難しいと思われます。 「いかに有利に離婚するべきか」ということも視野に入れるべきだと思いますよ。

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。 調停に出した原因は意見の食い違いで第三者が間に入ってどちらが正しいか聞いてもらうためでした。 でも、その後、調停の日にちを待つ間に喧嘩をして主人が家を飛び出し、「戻りたくない。距離を置きたい」と変わり、最近「離婚したい」と言い出しました。 女性がいるとは思えません。 しかし、私もこれ程までに頑なになる主人が分からなくなりました。

関連するQ&A