- 締切済み
どういう意味ですか?
お互いに恋愛相談する仲の男性(A)がいて、Aとは同じ職場で、たまに食事に誘われます。 食事中、仕事の話もしてて、私が今度日帰り出張する事、 Aも来年出席し なければいけない事を言いました。 そしたら、Aが俺も◯(私)と一緒に行くと言ってきました。 なので、その出張は、Aも行かなければいけないが、Aは他の出張もあり連続ではきついだろうという事で、Aは私の部署の女性の後輩達と来年行く事になっている事を伝えました。そしたら、そっか。それって同じ電車で行かなくてもいいんだよね?ずっと行動を共にしなくてもいいんだよね?と言ってきました。 これって、友達として好いてくれてるという意味ですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- effie_smith
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
回答No.3
- felixthecat
- ベストアンサー率40% (154/381)
回答No.2
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.1
お礼
丁寧にありがとうございます。 整理してくださってありがとうございます。その通りです。 本当ですか! 普段もネガティブ発言が多いのですが、自分からネガティブ発言しておきながら、「なんか○(私)にマイナスなイメージさせてますね」と言ったり、食事中には、お見合いパーティの個人バージョンに登録したと言ってたので、やっぱり友達として誘っているのかと思っていました。 気になる女性の前ではかっこつけたい、情けないと思われたくないため良いとこばかり見せるという男の人として出会った事がないので、自分の弱いとこを見せるという事は気がないと思ってました。