>文字列の数とは、「262.0」は3個、「151.5」は5個といった検索条件に一致するセルの個数という意味です。
セルの個数を数えるのに小数点第 1 位までが必要という理由が、まだよく分かりません。
次式のどれかは、質問者さんのお役に立つのでしょうか?
A2~A5 2
B2~B5 6
C2~C5 2
D5 .
E5 0
F1 262
F2 =a2&b2&c2
F3 =0+(a3&b3&c3)
F4 =a4&b4&c4&".0"
F5 =a5&b5&c5&d5&e5
H5~H9 2
I5~I9 6
J5~J9 2
K9 .
L9 0
M4 262
M5 =h5&i5&j5
M6 =h6&i6&j6
M7 =0+(h7&i7&j7)
M8 =h8&i8&j8&".0"
M9 =h9&i9&j9&k9&l9
N1 =countif(f:f,262)
N2 =countif(f:f,"262")
N3 =countif(f:f,"262.0")
N4 =countif(f:f,h4&i4&j4)
N5 =countif(f:f,h5&i5&j5&".0")
N6 =countif(f:f,h6&i6&j6&k6&l6)
N7 =countif(f:f,m7)
N8 =countif(f:f,m8)
N9 =countif(f:f,m9&".0")
N10 =countif(f:f,m10)
N11 =countif(f:f,m11)
N12 =countif(f:f,m12)
なおセルに記入されている「262」という数値を表示(見かけ)だけ「262.0」と見せることは、セルの書式設定により可能です。逆の言い方をすれば、セルに「262」と記入しても「262.0」と記入しても、Excel は同じ値に変換するので、両者は区別されません。書式によって見かけが変わるだけです。
補足
文字列の数とは、「262.0」は3個、「151.5」は5個といった検索条件に一致するセルの個数という意味です。