• ベストアンサー

美容師さんへアドバイスをいただきたいのですが・・・。(長文です。)

 美容専門学校に2年間通って免許を取得して就職した場合と、働きながら通信や夜間の美容学校で免許を取得した場合とではそれぞれにどのようなメリット、デメリットがあるものなのでしょうか?  友人はこの春、免許取得後にチェーン展開している美容室に就職したのですが、先輩からことごとく嫌味を言われ、エプロンを隠すなどの嫌がらせを受けているそうです。そのチェーン店では美容学校卒での採用は友人が初めてだったとか。しかも、同期の中で自分1人だけが美容学校卒で、他の人はこれから美容免許を取るため通信教育を受けるそうなので、同期にも馴染めず孤立状態にあるそうです。  美容師である親のアドバイスに従って専門学校を選択したのに(学費は奨学金とアルバイトでまかない、親には一切迷惑を掛けていません。)、先に現場に出てバリバリ働いている先輩と自分とを比較して、自分の選択が間違っていたのではないかと悩んでいるようです。  このような状況で、周囲の先輩・同僚とどのようにかかわっていったらよいのでしょうか?将来は自分でお店を持ちたいと考えているそうで、これから美容師としてやっていくために本人が今やるべきことは何なのでしょうか?経験談・アドバイスなど教えて下さい。  また、学生の頃、アルバイトしていた美容室でもこの業界の大変さなどは聞かされていた為、ある程度覚悟はしていたそうなのですが、いざ働きだしてみると想像以上だったそうです。  大きな悩みを抱え過去にパニック障害になったこともあり、精神的にあまり強くない友人を知っているため、少しでも力になれたらと思います。まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

私の母と2人の妹が美容師で、今現在下の妹が経営者で母と一緒に店をやっています。 妹2人共専門学校卒ですよ。就職先は学校から協会に入っているお店を紹介してもらいました。(2人共違う店です) 将来自分で店を持ちたいなら、チェーン店はオススメできません。 妹も、母が「店をやりたい」と言い出した頃からチェーン店をやめ、昔からある美容院(駅周辺で若い人も子供も年配の方も来る)に移り2年頑張りました。 今では、小学生・若い男性などもやりますよ。 人間関係よりも、技術を磨いたりするにはチェーン店でいつ順番が回ってこない状態では…というところですね。 人間関係は少人数でも、ダメな時はダメです。まして個人経営の店主ならみんなが「センセイ」と呼び合う世界ですし(笑) 母が前に20年間勤めていた実家近くの美容院の「センセイ」はかなり癖のある人で、お客さんから「よく我慢できるわね」と感心されてました^_^; ちなみに、従業員以上にやっかいな「お客様」はたくさんいますから、精神力を鍛えるなら多少きつくても我慢することも必要だと思います。 まあ、今回のような「学校卒だから」なんて理由でいじめるような人がいる、自分のためにならないチェーン店は止めた方がいいと思います。 ちなみに、上の妹は違う仕事を数年して結婚が決まってから「美容師になる」と専門学校へ。その後就職するもすぐ妊娠して、子供が生まれて仕事に戻ってすぐご主人が転勤、1年で戻ってきましたがまた同じお店に雇ってもらってます。運がいいのかもしれませんがいいお店に当たりました。(それでも経営者に対する愚痴は出ますね)

pinknousagi
質問者

お礼

 そうなんです。友達に足りないのは精神力の強さなんですよ!ちょっと甘えたところがあるのは、いつも感じていました。ただ、最近は彼なりに社会常識や接客技術を学ぼうと本を読んだり、他の業種の知人とかと話す機会を持ったりして内面を磨く努力しているようなのですが。  お店の当たりはずれってあるんですね。友達もazzaroさんの妹さんたちのように、今後はいい店に縁があるといいんですが。  ありがとうございました。また愚痴を言ってくると思いますのでアドバイスの参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.2

すいません。美容師関係ではないですが・・・ 通信で資格とる方って結構いるらしいですね! 髪切ってもらいながら聞きました。 私は子供関係のバイトをしていたので 保育園や幼稚園などの女の職場は やっぱり大変みたいです。 新人ですっごく気配り上手な人が もと美容師ということでしかが きっと鍛えられたのでしょう。 美容師の人って大変なのか人がコロコロ変わりますよね。たまにシャンプーがすごく下手な人にあたると絶句します。 上手な人は移転しちゃうし、客としても なんぎな話です

pinknousagi
質問者

お礼

 確かにそうですね。私も経験したことがありますが、女性の多い職場は大変ですね。  実は友人は男性なんです。美容学校も比率的に女性の方が多いので、「女性不信になりそう~。」ってよく愚痴ってました。あと体育会系の世界だともいってましたね(笑)。  確かにシャンプーが上手い人にしてもらうとうれしいですね。何かひとつ周りに負けないものをまず身に付けるようにアドバイスしてみるのもいいかも・・・ありがとうございました。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

美容師に限らず、免許と言う物はその職業に就く事の出来る許可証の 様な物、です。 免許を持っている事と、仕事ができる事とは別の事ですね。 当然、バリバリ働くためには店での経験がもの言う業界ゆえ、お友達 の様にいじめにあう可能性もなきにしもあらずでしょう。 免許を持ってなかったカリスマもいた事ですからね。 さてご友人の場合、はっきり申し上げて店を変わる事をオススメいた します。よりによって始めから最悪のパターンを選択してしまった様 に思います。 チェーン展開をしているお店は、美容師は消耗品扱いです。少なくと もスタッフ同士仲の悪い店などは先が見えてます。 とっととやめて他の店を探すか、割り切って早く仕事覚え、バカな先 輩どもを見返すか、どちらかです。 スタッフ管理能力の無いマネージャーや店長のいる店が、お客を管理 できるとは思いません。

pinknousagi
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。  やはり友人自身が感じているように、最初の選択が間違っていたのですね。  私が以前通っていたチェーン展開している美容室の話なんですが、その店では店長さんが自分がカットしている間でも、お客さんとの会話はうわの空で鏡越しに後輩スタッフの動きをチェックし、すぐ自分の所に呼びつけて店内で注意をするので店の雰囲気がすごく悪く、結局行くのをやめてしまったことがあります。(それ以外のことには何の不満もなかったんですが・・・。)  確かに店長さん次第で店の雰囲気は良くも悪くもなりますね。友人もある程度の時期が来ても状況が変わらなければ見切りをつけて、別の店へ移るのがいいのかもしれません。  ありがとうございました。ご回答を参考にさせていただき、アドバイスしてみます。

関連するQ&A