• 締切済み

謙虚なのが美徳と信じて生きてきましたが・・・。

自己主張の強い姉がよく怒られているのを見て育ってきたせいか、控えめで謙虚なのが美徳・良いことがあると信じて生きてきましたが、大人になってみると報われるのは多少性格が悪くても自信家でアピール上手な人間であることに気づきました。私は人の悪口などを聞くと「自分だって完璧な人間というわけでもないのによく簡単に人のことを見下せるなぁ」と引いてしまうのですが、人気があるのはそういうある意味「身の程知らず」に振る舞えるような性格の悪い?傲慢な?人なような気がします。 姉も、子供のころは周囲とうまくやれずいろいろあったようですが大人になるにつれその天真爛漫さで人気者になり、私は子供のころは周囲とうまくやれていましたがだんだん人間関係で悩むようになってきたような気がします。両親もなんだかんだ言って自己主張の強い姉のほうを可愛がっていました。 なので私もそういう図太さを身につけたいと思っているのですが、どうしても「私なんかが・・・」と卑下する癖が抜けず、控えめになってしまいます。このような図太さはどうしたら身につくのでしょう??

みんなの回答

  • amuamuch
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私も引っ込み思案だったので質問さんの気持ちがわかる部分がありました。 まず最初に美徳の定義は道徳の基準にあった性質や行為 美徳と謙虚は同じ意味ではありません。。 道徳とは、規則や規律を守る事。人に迷惑をかけないこと。相手を思いやり、行動出来る事。親切とか優しさです。 私が思う謙虚さとは人の助言を素直に受け入れ、自分から相手を理解するために相手を気づかうこと 謙虚さとは、自分を否定したり控えめにすることでは全くないと思います。 質問者さんのコメントを読ませていただいていると、質問者さんの受け止め方や回りで起きている出来事の解釈の仕方は質問者さんと回りのためにも良くないと思います。 自分自身に対しての自問と普段の言葉使い、行動で今の自分はできていると思いますよ お姉さんと自分を比較して悪い部分に意識を向けるのではなく、良い部分に意識を向けるようにしてみてはどうでしょうか? 相手や自分の良い部分に意識を向けてみるように自分を変えていく感じです 手っ取り早い方法は、1ヵ月間マイナスの言葉は一切言わない様にするチャレンジ プラスの言葉だけ使う 嫌な事や辛いことがあった時は、自分自身にこう質問します この起きているできごとのどこが素晴らしいだろうか? 感謝することはないだろうか? この経験で何を学びますか? 必ずどんな状況にでも素晴らしい部分は見つけられて、感謝することはできますよー 自分も実践して本当に変わりましたから! 図太さを身に付けるよりも、もっと自分に自信を持つようにした方が良いんじゃないのかなと 私は個人的に思います。 まずは自分が自信を持てるような言葉の使い方や自分へ語りかける言葉、行動に変えていってみるのはどうでしょうか? 回りの環境は自分の鏡と私は思っています。 あまり参考にはならないかもですが、一意見として投稿させていただきました。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.5

私もあなたと同じことを考えています。 子供のころは、謙虚、謙虚、がプラスの方に働いていたと 思うのですが、いつ頃からか、大人になるにつれて、 それが、マイナスの方向に働いているうように 感じていまいした。 でも、人間って、急には変われないですよね。 まずは自分を肯定するところから始めてはどうでしょうか? 謙虚といえば聞こえはいいですが、要するに、自己否定だったり、 劣等感につながります。 自分だっていけてる!この気持ちがベースにないと、 図太くはなれないですからね。 自分大好きになること。 これが一番大切だと思います。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.4

性格も良いところがある反面、悪いところがあるもので、 あなたの今の性格が良いのか、お姉様が良いのか、 どっちが得とも言えないと思いますよ。 私は、そのままのあなたで良いと思いますが。 人間、年取ると自然と図太くなるものです。 嫌でも、そうなりますから、ご心配なく。 今、控えめなあなたくらいがちょうど良いのです。 年齢は、分からないのですが、 お姉様が、まだ、十代とか二十代とかであれば、ちやほやされる年齢ですが、 四十代、五十代となってくると、ウザがられるかもしれません。 ご両親もあなたのおかげで、気むずかしい姉だけ気にすればよかったと、 あなたに感謝しているかもしれません。 一方の目線からでは、その裏、裏の裏、わからないものです。 他人の芝は青く見えているのです。 自分の性格に自信を持ってください。

noname#202739
noname#202739
回答No.3

とりあえずそういう口ぐせをやめることだね。 いきなり自信たっぷりに振る舞えとは言わないからさ。 卑下する言葉が出てきそうになったら、抑えな。 ホメられたら、「ありがとう」の一言で受け入れればいいんだよ。

  • davidmom
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

「謙虚さは美徳」私も昔からずっとそう思ってきています。 私にも自己主張の強い姉がおり、読んでいてとても共感できる部分がありました。 私は、人には必ず役割がある、と思っています。 会社のトップで仕事をこなす社長さんって、物腰が柔らかく謙虚な人ってあまりいませんよね。 我が強く、ちょっと変わり者のような人が、会社というものを上手に動かしていくのだと思います。 でもみんながみんなその性格では当然社会はうまく回る訳ではなく、それを支える人間や反発する人間が必ず必要になってきます。 それが「役割」なんだと思います。 私の経験上ですが、謙虚で控えめに真面目に生きている人を見ている人は必ずいます。 それが後に、大きな助けになったり、自分の自信に繋がる事があります。 人を見下している人は、その人自身が必ず人から見下されています。本人が気が付かないだけです。 「私なんかが・・・」と卑下する事は悪い事ではないと思いますが、あまり卑屈になるとチャンスを逃す事もありますよ。 謙虚さが一番です。どうか、そのままの自分を認めて受け入れて欲しいなと思います。

回答No.1

自己主張が強い人や自信家のアピール上手な人間だけが人気者であるわけではないと思います。 そんな人達の一面だけしかあなたは見ていないように感じます。 自己主張が強かっても、人を思いやれる人かもしれないし、自信家のアピール上手な人間であっても、人の話を聞いてあげられる人かもしれません。 人から可愛がられたり必要とされやすいのは、相手が何を望み、何を期待しているのか察知する力が必要かと・・・ 他人がその時欲した物を与えられるような人が、可愛がられたり、必要とされると思います。 控えめで謙虚で、人の悪口を言わない人は人格者であっても、それだけでは人気者にはなれないのではないでしょうか。 人格を求める人からすれば、あなたは人気者だと言えるのではないでしょうか