- 締切済み
浮かれ猫の寝かし付け方を教えてください!
皆さんこんにちは。 最近日毎に暖かくなって、昼間などは汗ばむような陽気が続いていますね。 何だか気持ちがウキウキして、じっとしてるのがもったいない気分になりますが、 うちの猫(4歳・メス)もそのような気分らしく、 1日の睡眠時間3~4時間をとる以外は(家の中で)遊び狂っています。 本猫の中で「遊びたい」と「眠い」が戦って、睡魔の方が勝てばそのうちコテッと 寝るだろうと思っていたのですが、閉じる瞼を気合いで押し上げて遊んでおり、 その根性はある意味感心するほどです。が、当然そうすると本猫は睡眠時間が足りず 眠いわけで、その「遊びたいのに眠い」という状態に腹が立つようで 何やらウニャウニャ文句を言ったり、時々人間に八つ当たりしたりしております。 遊びに付き合わされるのにほとほと疲れたというのもありますが、 やはり睡眠不足は本猫の体にもよくないだろうと思うので 何とか無理矢理にでもこの猫を眠らせたいのですが、 眠いのに寝たくない猫を寝かしつける方法をどなたかご存じないでしょうか。 世の中には猫を寝かしつける達人がおわすと聞いたことがありますが、 我こそは達人と思われる方、どうかその秘法を伝授してください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.2です。お役に立てなかったようで・・・。 あまり寝ないとなると、体調を疑ったほうがいいかもしれません。 ネコの肉球やお腹あたりに傷やトゲがありませんか。 それが痛くて、寝たくても寝られないとか。 それと、発情期で落ち着かないと言う事もありますね。 それから、ヒトには聞こえない周波数の音が出る機械が近くにあって それに耐えられないとか。 いちどネコの周囲を見回してみてやってください。
おきている時間が3~4時間ならともかく、睡眠時間が3~4時間とは信じられない話です。 食欲は変わらないのですか?どこか触ると痛がるとか。できればお医者さんにご相談された方が良い様なきがしますが。
お礼
ご回答と、ご心配をいただいてありがとうございます。 「寝ない」以外は、いつもと変わらずいたって健康体のようです。 起きて動いている時間が長い分お腹もすくようで、普段はどちらかというと小食なんですが 今はやたらご飯の催促にやって来ますね。 また、毎日これでもかというぐらいこねくり回してチェックしていますが、 外から確認できる変化というのは今のところ全くありません。 さらに、窓をぽにぽに叩いて「ベランダに出たいねん!」とか 「(おもちゃを持ってきて)これ投げて!」とか かかとにからみついて「追いかけっこしようや!」とか(これがしつこい)、 人間に遊び相手を求めてくることから、内科系の不調というのも考えにくいです。 今日は少し肌寒く、猫はおとなしく寝ていますが「肌寒いと寝る」という理性があるなら ほっといても大丈夫なのか・・・と今少し思っています。
こんにちは。 猫がそんな状態になるなんて、初めて聞きました。驚いてます。春だから…ですかね? 猫ちゃんが女の子だということで…こんなのはどうでしょう? 通用するかどうか分かりませんが、自分の過去の実績(?)から。 膝の上に乗せて、背中をポンポン軽く叩いて落ち着かせる(無理矢理。笑)。 同時に下腹部をしつこく撫でる。 気持ちいいのか次第に体重預けて寝てしまいます。 下腹部っていうのは、いわゆるおっぱいがあるあたりです(^-^; 強弱を付けてマッサージしてあげて下さい。 男の子の猫ちゃんでも結構通用します。 それなりに根気がいりますが、撫でてると人間もアルファ波出ることですし、ゆったり過ごして下さいね! ご報告お待ちしております(笑)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「おっぱいのあたりを撫でる」という方法に似たものを聞いたことがあります。 寝かせる方法ではありませんが、暴れる猫を静かにさせる方法に 「おっぱいをつまんで軽くつねる」というのがあるそうです。 雌猫は仔猫に授乳するときにじっとしないといけないので、 本能に「おっぱいを吸われたら動きを止める」というのがインプットされているそうで 擬似的にその状態をつくってやる(=つねる)と静かになるというんです。 でも、以前ブラッシングの時にじっとしてくれないのでやってみたことがありますが、だめでしたねぇ。 体の外から分かる変調(傷やしこり、腫れなど)の早期発見という意味も込めて、 猫を撫でるのは日頃からしつこいぐらいやっているのですが、 うちの猫にとっての鬼門が実は「下腹部」なんですよ。 下腹部に手を突っ込んでモミモミすると、その手を両手ではっしとつかんで 後ろ足で猫キック&噛み噛み攻撃してきます。 これは春じゃなくてもそうなんですが、ブラッシングやマッサージなどをしていると 初めのうちは気持ちよさそうにしているんですが、 「このままだと寝ちゃう!!」と思うらしく、しばらくすると奉仕者の手をふりほどいて脱出しようとしますね。 根本的に「寝かしつけられる」のがしゃくにさわるのかもしれません。 今日は夜半から雨が降り、朝から少し肌寒いのですが、本猫は お気に入りのベッドにもぐり込んで10時頃からこんこんと眠っています。 まずはひと安心です。たまっていた眠気を消費してほしいですね。
この季節になるとちょっと暑いかもしれませんが なにか暗めの布をかぶせてやると静かになりますよ。 全身を覆うようにかけて、しばらくその上から身体をなぜていてやると おとなしくなって、そのうち寝ちゃいます。 ただ、ウチのヤツラはそうなんですが、どのネコにも通用するのかは分かりません・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。早速試してみました。 結果・・・残念ながら、うちの猫には効かなかったようです。ごめんなさい。 わたしが着ているパーカーを掛けて、上から撫でてみたのですが しばらく(1分ぐらい)は静かにしているのですが、それはうとうとしているのではなく 「じっと我慢していた」ようで、1分ぐらい経つと突然 「ばびゅーん!!」と音が出そうな勢いで飛び出していってしまいました。 何回か動きの止まっている時を見計らってやってみたのですが、 結果はすべて同じでした。せっかく教えていただいたのにすみませんでした。
マタタビを焚いてみてはどうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 しかし残念ながら、うちの猫はマタタビには反応しないタイプでして・・・ 他の方法を試してみたいと思っています。
お礼
ご心配いただき、ありがとうございます。 体調不良やケガというのは、そばで見ている者からして「ない」といえると思います。 食事も排泄も普段通りで問題ないですし・・・。 発情に関しては、10ヶ月の時に避妊手術を済ませていますのでこれもないと思います。 別の質問を差し上げたときに、「避妊手術をしても、卵巣や子宮の一部は残っている場合がある」 ということを教えていただいたのですが、発情期特有の鳴き声や甘えもないですし、 可能性としてはあるかもしれませんが、低い気がします。 周囲の騒音を発生する機械の存在についても、 新たに買い足したものや撤去したものは何もなく、以前と全く変わりない状態ですしね。 いちばん心配なのはやはり体調です。 今は足りていなかった睡眠を取り戻すかのようにこんこんと眠っていますが、 何か見落としていないかどうか、改めて注意してみたいと思います。