- 締切済み
30代で服飾の学校(夜間3年間)に通う事
ぜひ意見や感想を頂けると嬉しいです。 m(_ _)m 参考にさせて頂きたいと思います。 昔から、物を作ることが好きで、デザインすることやイメージを形にする分野を、じっくり学びたいと思っていました。 ただ、高校卒業後、進学の際にはそういった分野に進むことにどうしても許可が得られず、違う分野の専門学校に通い、就職しました。(栄養士でした。) それからも、自分でお金を貯めてやりたい勉強をするんだ、と思っていましたが、仕事を辞めにくかったり業務をこなすのでいっぱいいっぱいだったりとなかなか上手くいかず、27歳になってしまいました。今は事務の仕事をしています。(栄養士より給料は良いです。) 今は実家におり、どうしても実家を出たい等があるので、更に歳はとりますが、 夜間3年間の服飾専門学校に行けるまるまるのお金を用意できてから等、ある程度の余裕を作ってから学校に通うのはどうだろうか、と思っています。 (入学したら、年齢で浮くとは思いますが^-^;) 昔は、その分野の仕事に就けたら良いなと思っていましたが、 現在は、その分野の仕事に就くことが目的ではなく、学校に通ってとことん挑戦してみたいというのが一番の目的です。 考えが甘いとは思いますが、専門学校卒業後のことは、学校に通いながら考えようと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
親御さんは、何に対して反対されているのでしょうか? ・嫁入り前の女性が一人暮らしすることですか? ・「服飾の学校へ行くこと」そのものを反対されているのですか? ・服飾の学校へ行くくらいなら、「結婚」のことでも考えろ、ということでしょうか? ・上記以外に何かる理由があるのでしょうか? 服飾の学校へ行き、それを職業にすることは難しいことかもしれません。 ですが、「趣味」として服飾の勉強することは、私から見れば何の問題もないように思えるのですが・・・・?
「実家を出たい」ということと、「服飾の学校へ入学する(通学する)」こととは、次元が違うことではないでしょうか? 「服飾の勉強をしたい」という気持ちがあれば、実家からでも通学すれば何も問題はないと思います。 学費は、あなた自身が働いて得たお金を使うわけですから。 また、「実家を出たい」のであれば、「服飾の学校へ行く/行かない」は関係ないことです。 実家を出て、なおかつ服飾の学校へ行くとなると、家賃や生活費が余計にかかりますので、経済的な問題は解決できるのでしょうか? 夜間の学校へ行かれるのは、働きながら学校へ行けるからですよね。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
> 高校卒業後、進学の際にはそういった分野に進むことにどうしても許可が得られず そういった分野に行かなくて正解でした、親御さんに先見の明があったのでしょう。感謝するべきです。 現状アパレルなど求人がありません。 というより、仕事はないのです。 アパレル関連というのは、一番海外に出しやすい産業なのです。 産業の中で、発展途上国にまず生産を出すのはアパレル系なのです。 その後工業技術の発展にあわせて、電子機器などが出て行きます。 一番賃金の安い国に、まず一番で出すのがアパレル。 実は私の姪っ子(やはり30才近くなります)が、高卒後アパレルの専門学校に行きましたが、4回ほど転職(会社が存続しないのです、時にはオートクチュールのような会社にも就職しました)した挙げ句今は自宅でリフォームのようなことを細々としています。 就職したときの給料も、かなり悪かったようです。 > 専門学校卒業後のことは、学校に通いながら考えよう アパレル系のことを全く知らない人の言うことです、少しでも現状を知っていればアパレルという道はありません。 > 今は事務の仕事をしています。(栄養士より給料は良いです。) 失礼ですが、30代になって、今更学校へ行っても仕事はありません。 まして現在の待遇などあり得ないことです。 今の仕事を大切にされた方が間違いないです。 服飾は趣味として、時間が出来た時に少しずつやって行かれてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。現在アパレル業界は、求人がない・ニーズがないとわかりきっているので、尚更手を出しづらくなっていました。 服飾を仕事にはしないつもりで(趣味のために)専門学校に通うとなると、もうそれは本人の勝手という領域になりますね。
お礼
回答ありがとうございます。 説明が足りずに申し訳ありません。 実家から通えたら良いのですが、親は反対しているので学校へ通うなら実家にいられないのです。 お察しの通り、夜間なのは昼間よりも学費が安いことと、働きながら通える為です。 学校は3年間なので、せめて2年間分は貯めてから入学と考えておりました。