• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子猫をお世話について)

子猫をお世話について

このQ&Aのポイント
  • 子猫のお世話方法や育て方について相談です
  • 自分だけで子猫を育てることができるか不安です
  • 子猫の授乳や排泄について疑問があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://www.konekono-heya.com/hansyoku/kitten.html http://www.catmew.net/soudan/urgent_know-how/know-how_koneko.html 上記2個、子猫の育て方リンク一例です。 もっと小さいときって2,3時間ごとの授乳となってしまいますが、 6時間なんとか大丈夫かも. . . 3週間くらいなら。 哺乳瓶から口をはなすことについて。 上記リンクからの抜粋です。 「2~5週のケア・育て方 生後2~5週の子猫には1日5~6回、子猫が飲める分だけ授乳する  「2~5週」とは、おおよそ「15~35日齢」の期間です。  この時期は1日5~6回、子猫が飲めるだけ授乳するようにします。以下は15~35日齢時の、体重100グラム当たりの必要カロリー、および必要水分量です。こうしたデータを目安にして、授乳に過不足が起こらないよう気をつけます。なお、3週齢頃から、乳首に吸い付く吸引反射が徐々になくなっていきますが、これは正常な変化です。 」 ということですいつきが減るのは特に問題ないんじゃないでしょうか。 指や手を吸うのは、あるいはもみもみするようなのは、 母猫にするように甘えてしていることです。 うちも離乳前の猫を保護して、目が明く前から育てたんですが、 ずっとしばらく、指吸は続いてました。永久歯が生えたら吸いづらくなったようで やめましたけれど、それも猫によるようで、長めの毛の布などを吸ったり、 毛布をモミモミし続ける猫もいます。 読ませていただくと特に問題なくすくすく育ってるんじゃないでしょうか。 今からの時期だと、性格形成の時期だから、もし休みの日なんかに お友達が遊びにきたりできるなら、ひととあわせたりするのもいいかも(社会化)。 自力でおしっこもうんちもできるようになったって、 かなり安心ですね。 おしりぽんぽんでおしっこがちょっと出るのは、まだ母猫になめて刺激して 出してもらうこともある幼さだからか、甘えるときにちょっとちびってしまう猫も いるようなのでそのせいかは不明です。 元気に育つとよいですね!!

nicoooom
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます! 子猫を育てた経験がない為、自分の不注意で子猫に何かあるのは避けたくて。 経験者の方から問題ないと聞けてほっとしてます。 子猫のお世話大変ですが、子猫を見てるとあんなに小さいのに自力で排泄したり、 授乳の後は自分で不器用ながら体を舐めてたり、 そんな姿にジーンとします。 そしてとても可愛いです。 頑張って元気で立派な猫になるよう、育てます!

その他の回答 (2)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/752)
回答No.3

排泄は授乳前にした方がいいそうです。 ミルクは気管に入らないように。歯が生えてきたら乳首を噛み切って飲み込む事故も多いですからお気をつけて。元気に育つと良いですね^^

nicoooom
質問者

お礼

子猫のお世話は色んな注意点、危険があるんですね! 勉強になります。 子猫の成長を楽しみながら頑張りたいと思います!

  • n87505974
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.1

付きっきりは大変ですよね。生後3週間なら少し感覚が開いても大丈夫なんじゃないですかね。 飼い主も都合ももちろんありますし、仕事があるなら仕方がないでしょう。出勤前に授乳を済ませてから出勤し、帰ってきたら授乳をすればいいんじゃないですか。 そろそろ歯が生えてきていませんかね。まだ少し早いかもしれませんが離乳食は食べませんか? やわらかいものを口の周りに塗り付けたらなめまわして食べたりしませんかね。味を覚え無いと餌とは認識しないようです。

nicoooom
質問者

お礼

小さい子のお世話は全くわからないので、アドバイスを聞けてほっとします。 家を出る前に授乳して、すぐ帰宅してミルクをあげたいと思います。 歯は少し生えてきてます!離乳食も考えなくてはいけないですね。