- 締切済み
厄介な小姑の件で・・・たびたびお世話になってます。
厄介な小姑の件で・・・たびたびお世話になってます。多くの回答を頂けると嬉しいです。 義両親と旦那と子供3人と二世帯同居しています。 問題である小姑(旦那姉、未婚)は33才で、今はアパートに一人暮らししているのですが今月下旬に独りだと寂しいからという理由で帰ってくるそうです。 そのことは私たちに全く相談も話もなく、勝手に義両親と決めたみたいです。 旦那と私は小姑とは不仲で話もしていません。 今まで小姑とも5年以上同居していましたが、本当に厄介で旦那も私も嫌気がさしてしまったのです。 生活費は入れない、家事はしない、そのくせ文句や上から目線な態度で周囲に当たり散らす。 親も甘いので、はいはい聞いてあげてるような感じです。 私も姑&小姑コンビにいびられて苦労してきました・・・ そんな小姑も1年半前に自らアパートを借り出て行ってくれたのですが、また自分勝手な理由で戻ってくると聞き、旦那も私も激怒しています。 本家長男跡継ぎである旦那に義父はどうしても家に残ってほしいらしく、小姑がくるなら家を出て行くという私たちの発言に焦った義父は小姑に何度も来るな!と言ってくれたのですが、 義母が『そんなこと言うなんて冷たい!可哀相!』と、かばってしまって話にならないみたいです。 でも旦那は家に残りたいらしく、私も一時は出たいと思いましたが子供たちにとっては良い環境なので同じ気持ちです。 ただ、小姑が来ると子供たちも可哀相なんです。今日も用があったのか家に小姑が来ていましたが、たまたま出くわした娘(小4)が何もしてないのに睨まれたと私に話してきました。 おばあちゃん遊ぼう!と一階のリビングに行った時も今TV観てるし、うるさいから二階に行って!と言われたこともありました。 私が何かされるならともかく、子供たちにまでそんなことされてるのかと思うと腹が立って仕方ありません。 明日、旦那が義父伝いにガツンと言ってくれるそうですが、本人に直接言うべきでは?とも思います。 旦那も小姑を追っ払いたいとは言っていますが、今後私たちはどのように生活していくべきですか? 厄介な小姑をおとなしくさせるイイ方法はないのでしょうか? ちなみに義両親はわたしたちにはすごく良くしてくれてます。上辺だけかもしれませんが・・・ 長々とお読みいただきありがとうございました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
京都風に、 早く帰って欲しい客に対して厚くもてなす という方法があります。 義姉さんに対して、 家事は絶対させない、 台所に絶対立たせない、 何もさせない、 するなと言う、 冷蔵庫を使わせない、 水を飲みたいときにさえも「お申し付けください。」と言う、 義姉さんがくつろいでいる所には絶対近づかない、 食事を義姉さんに先にお出しして、食べ終わったら家族皆で食べる。 玄関には義姉さんの靴のみ中央に揃えて出してあって、それ以外の家族の靴は片づける。 などなどできる限りの客人扱いをしてみるのです。 根気も体力も時間も必要になります。 もし私が質問者さんのお立場だったら実行できる自信はないけど、 効果はあると思います。
- komennteta
- ベストアンサー率10% (29/276)
なるほど・・ 人間みんな自分を中心に物を考える物なのだと改めて思いました。 旦那が跡取りとは正式に言われているのでしょうか?言われていれば既に義姉は出て行っていますよね、と言う事は正式な話し合いがあった訳では無いのですね。 >旦那は家に残りたいらしく、私も一時は出たいと思いましたが子供たちにとっては良い環境なので同じ気持ちです。 この言葉は裏を返せば自分たちで家を持ち苦労したくないとも取れるのですが。 そうであるとすると、義姉にとっても実家に住む権利はあるし貴方が居ごごちの良い家と言っている様に、義姉にとっても居ごごちの良い家なのですよ。 良く考えて下さい、貴方は嫁ですよ旦那が怒っているのを良い事にそれに便乗し加勢するのはいかがな物かと。 つまり義母にとっては可愛い娘なのだと言う事を忘れてはいけません。義姉にすれば「私の実家に入り込んで来て何様」だと思っているのではないでしょうか? >家事はしない、そのくせ文句や上から目線な態度で周囲に当たり散らす。 親も甘いので、はいはい聞いてあげてるような感じです。 旦那の親とよく話をして、お互い譲歩しながら折り合いをつけるルールでも作らないと難しいですね。話の内容によっては貴方方が出て行ってはいかがですか。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
本家跡取りのあなたのご主人にその家に残ってほしい義父。 出ていた娘をその家に戻してもいいという義母。 きっとその家は義父さんの所有なのではないかしら? あなた方もその家の住み心地に不満はない、、、 でもね、、よくよく考えてみてはどうですか? 本家跡取りっていうのはお姉さんは承諾していないのではないの? 長男でなくてもそこの家の子どもなら跡をとってもいいのではないのかな? 跡取りに執着せず、、、 あなた方家族がおだやかに幸せに暮らす道に進めばいいと思うけどな~ 排除(義理姉)せずに、、、「それじゃ、跡取りよろしくね」とでていけばいいんじゃないかな? 33歳か~この先、生涯実家暮らしっていう可能性もあるね。 先の回答者も書いておられますが、、、 他人(義理姉)を動かすのは至難の業です。 ほんとうに穏やかな暮らしがしたいなら、、自分たちだけで解決できること、、、そう その実家をでていけば解決します。 うだうだ言っていないで、、、行動です。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
私はでちゃいましたよ。 旦那さんも否定的ならここぞとばかりに出て行ってはどうでしょうか? 姑さんもいづれは自分達の面倒を見てくれて家にきちんとお金を入れている質問者様と小姑…どちらが良いか分かるかと思います。 このまま我慢すれば姑さんも小姑もつけあがるし、出て行った夫婦に戻ってきて欲しいなら向こうは下手になるのではないでしょうか? 小姑が出て行ったらまた戻るから。と期待を持たせておくのも忘れずに
>今後私たちはどのように生活していくべきですか? 気に入らないことがあるたびに、 旦那をほったらかして、 子供を連れて実家に帰ればいいんですよ。 迎えにくるなら、あれこれと 条件を整えさせて、それから帰るようにします。 なんだかんだで旦那は親とも姉とも 家族なんですから、 あまり無体なことは言えないのです。 情がありますからね。 それでも同居するならいびり倒して、 こき使って、それが嫌ならお前がでていけ。 嫌なら私が出ていくというのを 繰り返せばいいんです。
- thisisit
- ベストアンサー率33% (5/15)
今の家を出ればよい。 簡単なことだ。 義父や義母から「どうせ残る」と足もとを見られてるのでしょう。 大人なのだから、行動にうつすだけのこと。 子供のことを思うなら、行動にうつすべし。 その小姑の人となりは、子供に見せたいものですか? 子供に見せられるものですか?
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
二世帯同居との事ですがその家の名義は誰の物でしょうか? 義父さん名義であればいずれかは相続する権利はありますし 貴方の旦那様名義であれば当然ご主人には拒否する権利はありますよね。 その家、土地の名義が義父さんならおとなしくさせる方法はないとおもいますよ。 義父さん名義で貴方やご主人が何か言ってしまって 義姉さんが「じゃ将来もらえる相続分のお金をくれ」なんて言われたらその分の用意はできますか? どんな義姉さんでも義両親にすれば貴方より可愛い実娘です。 口で「くるな」と言ってもやはり子どもかわいさで同居する事になると思います。 嫌なら出て行くしかないでしょうね。いくら義父さんががつんと言った所でそんなのその時限りですよ。 そして生活費などについてですが義姉さんの分は誰が出していたのでしょうか? 義両親さんが出していたとなればそれは義両親さんの自由ですし。・。。 もし貴方たちが出していたのであれば今後のためにも生活費などの話し合いはきちんとされた方がよいと思います。