締切済み 音がでないバイオリン 2013/10/01 12:28 ないですか? なんかコードかなんかにつないで 自分だけに聞こえるやつ みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 lowrider_2005 ベストアンサー率40% (1520/3748) 2013/10/01 14:20 回答No.2 全く無音てわけにはいきませんが、「サイレントバイオリン」で検索してみてください。 http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=20342705699&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=13040895551312308035&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=e&hvdev=c&ref=pd_sl_msnnh5d9n_e 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 RTO ベストアンサー率21% (1650/7787) 2013/10/01 12:30 回答No.1 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/strings/silentviolins/ まったくの無音ではありません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A バイオリンの音 なんとなく疑問なんですけど 自分の所有するバイオリンを他人が弾いたのを聴いて 「この音は私の所有するバイオリンの音だ!」 ってわかるものなんでしょうか? バイオリンの音って、演奏者とそれ以外の人とでは違う音で聴こえるじゃないですか。それでも、他人が弾いた時でも「自分のバイオリンだ!」って分かるものですか? 自分の音を録音して何度か聴いていれば、それはわかると思うんですけど、自分の録音を聴いた事がない場合でもわかるものなんでしょうか? 急いでいます!!バイオリンの音が・・・・ 今年に入ってから、バイオリンに関しての質問をいくつかさせていただいています。みなさん丁寧に回答してくださって助かっています。ありがとうございます!! 再度よろしくお願いいたします。 バイオリンを習い始めて3ヶ月です。3年ほど前に、2年半の経験があり、まったくの初心者ではありません。バイオリンはヤマハのきちんとしたものを購入しました。 ようやく自分の手になじんできた頃なのですが、弦(特にE線)を弾くと、なんだか音がおかしい気がします。 ちゃんとした音は出るのですが、その後ろでスカスカいうと言うか…。音自体がスカスカいっているのではなく、楽器に上手く共鳴していないようです。 ちなみに、松脂は黒ネコで、E線はドミナントを使っています。松脂の塗りすぎor塗らなすぎというのはない気もするのですが…。 もちろん、私もまだまだ経験がないので、技術の問題ということもあるでしょうが、なんだかあまりにも気になってしまっています。 楽器自体が乾燥しているということはありますでしょうか?上手く温度湿度管理が出来ないで困っています。乾燥しやすいところに置いてしまっているかもしれません。 なんだかどう質問していいかまとまりがなくて申し訳ありません。少しでもいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 補足・お礼・ポイント等しますので、よろしくお願いいたします!! ヴァイオリンで良い作曲家 1.僕はパガニーニやバッハのヴァイオリンが好きなのですが、こんな僕におすすめの作曲家を教えて欲しいです!! 2.また、自分でも弾きたいんで独奏で弾いたらカッコいいやつありませんか? おねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ヴァイオリンできれいなおとを出したいです。 ヴァイオリンできれいなおとを出したいです。 今はギシギシ言うときや裏返ったようなおとが出るときが沢山あります。どのような練習が良いですか? またできるだけコマ側を弾こうとするのですが弾いている間に指盤の方にすべっていってしまいます。 どうすればなおりますか? バイオリンの音がうまく鳴らない。 題名のとおりで、かなり以前に「クラシックの方が良い音でなる」っというような 質問をしたことがあるジャズ、ロック好きの中年です。 その時以来、youtubeで音楽を検索する時間がとても増えました。 全然しらない音楽を探して聴くのはとても楽しいと思っておりました。 「バイオリンの音を聴いて、どちらが1万円でどっちが50万円か?」 っというyoutubeがあります。 素人の方の演奏でバイオリンのみです。 1本目のバイオリンが結構キンキンと聴こえますが、私はこの音が50万円だと思いました。 ところが最後に投稿者が「1万円のバイオリンはキンキンとした音を出す」っと言っていました。 なので、私のシステムでは音の違いは出ますが、 「どっちが高級か?」っという明らかな音色の差みたいなものまではわかりません。 むしろ、生音に接していない、バイオリンの音楽を聴いたことがない。 っという私の経験不足の方が大きいかもしれません。 かなりの高音になると逆に聴きやすく、その下の音あたりが一番耳に痛いです。 バイオリンの音がキツクならないように、イコライザーを使用したら、 ジャズやロックが物足りないないです。 きっとバイオリンの旨み成分も消してしまっていると思います。 みなさんはクラシックもジャズも両方とも満足できる音で鳴りますでしょうか? 私の場合は、ジャズも楽器によりますし、ロックはちょっと疲れる音です。 調整に精を出したいと思います。 ヴァイオリンの音が裏返ります ヴァイオリンを始めて4カ月程の初心者です。 教室の都合で一月ほどお休み中なのですが、どうしてもわからない事があり質問を投稿しました。ご存知の方是非回答よろしくお願いします。 ヴァイオリンの音が裏返ります。 弦の押さえ、弓の持ち方、弓の角度、駒側か板側か。色々注意しながらあぁでもないこうでもないと試行錯誤してます。何がいけないのでしょう? おまけで付いてきたような、安物の弓だからなのでしょうか?終いには物のせいにしてしまいそうです…苦笑 ヴァイオリンの音は響きますか? これからヴァイオリンを始めようと思っています。 楽器店の方に聞いたところヴァイオリンに音を小さくする金具?を付ければ大丈夫ですよ。と言われました。 普段は隣、上下階の音は全く伝わって来ません。 電子ヴァイオリンも検討しましたが、 金具を付けると電子ヴァイオリンと同じ程度の音です。 と言われた事と、以前ヘッドホンをしてエレキギターを弾いていた人がいたが、アンプ?スピーカ?から?(ギターについてよくわからないのでトンチンカンでしたらスミマセン)コンクリートを振動させ音が何件か先のお部屋まで届き騒音となっていた。と不動産会社の方に言われた事が気になったので通常のヴァイオリンを購入しました。 今までにヴァイオリンの音がうるさかった! という経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? バイオリンの音ってどのくらい聞こえますか? 今度、新居に引越す予定になっているのですが、 その新居のお隣さんがバイオリン(またはチェロ)の練習をされるそうなのです。 バイオリン(チェロ)は未知の楽器でお隣からどのくらいの音が 聞こえてくるのかわからず不安で、本当にこのまま引越していいものか迷っています。 新居ではおそらく一生住むことになると思います(お互い一戸建てです) バイオリン(チェロ)を弾いているお宅のお隣・ご近所でお住まいの方で、 音がどのくらい聞こえるか、また騒音になりえるくらい聞こえてきた場合 どのように対処されたかなどを教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いします。 バイオリンの音が・・・・。 私のバイオリン変なんです。弾く度に金具がガタガタ言うんです。しかも弱くなっているところを直してもちゃんと音が直ってくれないし・・・・。どうしましょう。 それと、かなり古いバイオリンなので傷が所々に付いてます。何とかなりますか? 解答お願いします。 バイオリンの音 素人の質問です すごい演奏が上手なプロでも バイオリンしだいで音がイマイチ悪く なってしまうことはありますか? バイオリン 音が鳴りません 間抜けな質問かも知れませんが、私としては困っています。 私は、バイオリン初心者。数年ぶりにケースから取り出したバイオリン。弓が張ったままだったのか、切れていたので、張り替えてもらいました。ロジンを塗ってさあ、弾こうとしても音が出ません。わずかにかすれた音がするのみです。不思議です。いったいどうしたことなのでしょう。ロジンはたっぷり塗ったつもりですが、古くてうまく弓になじまなかったのかも知れません。どうすればよいのでしょうか。 どなたか教えていただければ幸いです。 バイオリンの音が鳴らない バイオリンを3年やっていますが今回始めて弓の毛替えをしました。 早速弾いてみたのですが、音がすかすかして鳴りません。 初めての毛替えなのに、なんてことはないと思い、新しい毛にした場合の説明を聞きませんでした。 原因と対処法をお願いします。 松脂をたくさんつけてみましたが、状況は変わりませんでした。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム バイオリンで美しい音は出せるでしょうか? バイオリン歴9年のレイトスターターです。 レッスンに通ったかいがあり、まぁまぁ弾けてきましたが、 美しい音とはいえません。 バイオリン独特の美しい音は、出る人と出ない人がいるんでしょうか? 個人差はあると思いますが、かなり難しいのでしょうか? エレキギターがいい音しないんですが・・・・ DVDの教習のやつでギター練習しているのですが、コードのときに僕のギターの音とdvdのコードのギターの音が違うんです。 チューニングはあっていてドレミとかはDVDと同じ音程であっています。 でもコードのときにDVDみたいにギュイーンというかそういういい音がしないんです。 なぜなんでしょうか? ヴァイオリンあるあるについて 今小説にヴァイオリンを演奏する人物を出そうとして、 ネットで調べている(自分で書くためです)のですが… 「ヴァイオリンあるある」としてネットで紹介されていた言葉の中で、 「?どういう意味なの??」というものがいくつかありまして… 以下の文章が理解できませんでした。 ◎ボーイング変わったから今までのやつの上に書いたら、次見たときアップなのかダウンなのか結局わからないw →「ボーイング」って何?「アップ」と「ダウン」って?「今までのやつ」は「いままで練習していた曲」でいいの? ◎楽器を弾こうとケースを開けたときに弓を緩めてなかったときのやっちまった感 →弓を緩めてないと音が悪いor出ない? ◎ヴァイオリンを日向で弾くとかヴァイオリンケースを外に置いてる描写にもだもだする。割れる!!日に!!当てんな!! →日に当てると楽器が悪くなったりするの? ◎松ヤニは最後まで使いきる前になくすor割る →そもそも松脂は何に使うの?どうやって保管しておくの?「割る」って固いの? ◎E線で音がうらがえった時のいらだち →「E線」って? ◎他人の松脂の使い方が変 →変な使い方とは? ◎夏、暑い中練習しているとせっかくチューニングしたのに音が狂うwww →温度で音がどう変わるの? ◎「いや…違うって!キスマークじゃねぇから!違う!誤 解 だ !」 →??? ◎弓の毛で湿気が分かる。 →どうして?どんなふうに分かるの? ◎服を買うとき、腕で◯を描く。 →なぜ? ◎この違いは?w #ヴァイオリンあるある #バイオリンあるある →正式な読み方は「ヴァイオリン」でいいの? 以上です。 まだ調べ始めてすぐなので、全然何も知識がない中での質問です。 「小説に書くのだったら基本的なことを調べてから訊けば?」とお怒りの方、そんなのわかってます。だからこちらで知識を得ようとしているんです。本を読んだり、借りたり買ったりするよりお手軽で、すぐに調べられますし…。 それに、私が訊いたのは大体、「調べても習った人でないとわからないかもしれない」というものについて訊いていると思います(え?そうでもない??)。 教えるのも面倒でイライラする方は、カルシウムでも摂取してください。 心優しいそこのあなた、どうぞ教えてください。 エレキバイオリンの音が硬いです エレキバイオリンについてです 自分は今軽音部に入り、エレキバイオリン(EVN-37)を使用しているのですが、アンプから音を出すとどうしても音が硬くなってしまって困ってます 高音だと特に耳にキーンとくるような感じになってしまいます 今までスチール弦を使っていて、それが硬くなる原因かなと思っていました そこでナイロン弦に張り替えてみたのですが、アンプにつないでみると変化なしでした 一応アンプ側でTreble,Middle,Bass,Reverb,Distortion,Depthなどなどいじってみましたが、どうやっても柔らかい音にはなってくれません… 何かエフェクター等を使って、柔らかい感じの音にすることは可能でしょうか? もしご存知でしたらそのエフェクターの機種を教えていただきたいです お願いします レプリカヴァイオリンについて ヴァイオリン初めて一年未満の初心者です。今は技術を磨くことが先決なので夢中になって練習していますが、将来はやはり自分の楽器を持ちたいなと考えています。それで趣味でよく楽器屋のホームページを見たりしていますが、先日興味深いヴァイオリンを見つけました。 http://www.hosco.co.jp/japan/pages/hengsheng.html 上記サイトに掲載されているのですが有名なヴァイオリンの銘器を複製したようなものらしいです。これって音的にはどうなんでしょう?三十万くらいのやつとかになればずっと使っていけるようなものなのでしょうか?すごく興味がわきました。詳しい方よろしくお願いいたします! 音が聞こえない 自分はHS-HP22SVを使っているのですが、2つあるコードのうち、ピンクのコードを挿したとき、マイクは反応しますが、音が聞こえなくなります。 これはそういうものなのでしょうか? 回答お待ちしております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 バイオリンの独学練習法 バイオリンを始めたのですが、チューニングが出来た段階で次に何をすればいいのかわかりません。 一応チューニングはピアノの先生に手伝ってもらったのですが、次に何をすればいいのか全くわかりません。 ちょっと自分で引きたいと思っているだけなので、特に教室に行くきはありません。 コードを覚えたいのですが、どの場所でなにが出るのかなかなかつかめないので、慣れるにはどうすればいいのか教えてください。 コードに合う音、合わない音 ギターのソロを自分で考えたいときや、曲を作るとき、コードに合う音と合わない音というのが、なんとなく感覚でわかるのですが、音楽理論上ではこの合う音、合わない音、というのはどのような定義というか、説明をされているのか教えてくれませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など