ベストアンサー PDAでネットバンク 2004/04/11 10:37 PDAのブラウザでネットバンクや株の売買などはできますか? セキュリティに問題があるとか、ログインできないとか・・・ 特に何を買うかは決まってないのですが。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー been ベストアンサー率39% (490/1243) 2004/04/11 15:35 回答No.1 確かにセキュリティチェックの問題はあります。例えば、小生が愛用している CASIO の A-60 (WindowsCE2.0/PIE2.0)という古い機種、ネットバンキングは元々ダメ、その上、最近、Yahoo のマイ・オークションにも入れなくなってしまいました (/_;) やはり新しい機種でないとなにかと不自由です。 ネットバンキングも銀行によってシステム要求やセキュリティチェックのレベルが異なると思いますが、新生銀行のパワーダイレクトというネットバンキング・システムの場合、システム要求が IE4.0 以上なので、同等以上のブラウザを登載した PDA、例えば Jornada710/720 ならネットバンキングできます。先ずパソコンでアクセスし、お使いの PDA が目星をつけた銀行や証券会社のシステム要求をクリアしているかどうか確認したほうがいいでしょう。 質問者 お礼 2004/04/11 22:16 なるほど。そうやって確認するんですね。 Jornada710を見て見ましたが、ポケットPC?というやつですね。 それもPDAっていうんですか。 クリエみたいなものを考えていたんですが。 ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットiPhone・iPad・iOS 関連するQ&A 面倒でログインしなくなったネットバンクありますか? ネットバンク(銀行によって呼び名は色々ですが)、年々セキュリティが厳しくなってるところ多いですよね。 犯罪する人がいるから悪いんだけど、あまりにも面倒なので、ログインすらしなくなった口座もあります。 そんな経験ありますか? また、それは何が問題だと感じました?教えて下さい。 ネットバンクとブラウザ 今は新生銀行でネットバンクをしていますが、推奨ブラウザがIEかNetscapeです。 安全を考えるとIEは普段常用すべきで無いとよく言われています。 Netscapeは開発が終了してます。 他の銀行も何件か見てみましたが、同じような推奨ブラウザでした。 一番セキュリティに気をつけなければいけない部類のネットバンクですが、こんなもんでしょうか。 普段、IEを使わないようにしてセキュリティソフトを使ったり気に掛けていますが肝心なところでセキュリティが下がっても・・・ 皆さんは、どう考えられますか。 特に困っているわけではないですが、ふと、どうなんだろ、と感じました。 安全ですか???ネットバンク こんにちは。 ネットバンクに定期預金を考えています。 しかし、何かと不安があります。 安全なのか?? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、イーバンクから前、怪しいメールが来ました。 『最近、偽ログインぺージが多発!!イーバンクではセキュリティ強化しましたのでこちらからログインを』というものでした。 もちろんしませんでしたが・・・・ これから、このような詐欺など出てくるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ネットバンクに接続できなくなりました トレンドマイクロのセキュリティーソフト・ウィルスバスター2004を導入してからジャパンネットバンクにアクセスし、ログイン画面より自分の銀行口座番号を入力しようとすると、画面がトップページに戻ってしまいます。ネットバンクにも問い合わせたのですがうまくいきません。どうか対処方法をご教示ください。 OSはWindowsXp を使用しています。 ネットバンクについて 実はネットバンクに口座を作ろうと思っているのですが お勧めのネットバンクはありますでしょうか。 自分で調べたところ初心者には「住信SBIネット銀行」が セキュリティでは「ジャパンネット銀行」が良いと書かれていました。 もしこの他に良いネットバンクがあれば、また気をつけたほうがいい事 があれば教えていただけると助かります。 一応、年齢は20歳です。 富士からみずほのネットバンクに こんにちは 初歩的な質問です。 富士のネットバンクで残高照会とかをしていたのですが合併によりみずほネットバンク?になりましたよね? 前はログイン画面から入ってログアウトすると再びログイン画面に戻ったのですが今のはログアウトしようとすると「セキュリティで保護されたページから保護されてない~」のメッセージが出ます。 そのまま続行しても大丈夫なのですか?その画面が出てくると恐いので×をクリックして閉じてしまいますが… このOKWebもそうですが普通ログインしたらログアウトしますよね。きちんとログアウトしたいのです。どうすればいいのでしょう?カテゴリ違いでしたらすみませんm(_ _)m ネットバンク 貯蓄について見直そうと思っています。 地方銀行に預けているお金をネットバンクへ・・と思っています。 新生銀行のパワードワン、と思っているのですが・・・ 解約することのない金額の預入れであれば元本保証もあるし、損することはないということですよね!? 今の地方銀行・・対応の悪さがあり、郵貯へ移行した後にと思っているのですが 恥ずかしい質問ですが教えてください! ネットバンクを開設し最初の振込みって? 郵貯窓口・ATMからネットバンクへ振り込むということでよいのですか? 基本的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします! あと、○○銀行のコレがおすすめ!という貯蓄があればアドバイスよろしくお願いします。 ミニ株なども興味があるのですが、詳しい方お願いします! PDAを海外で PDAは海外出張で使えますか? 用途は海外出張中に会社からメール連絡をもらったり、 会社のPCに入ったメールをチェックしたり、 株の売買をしたり。宜しくご教示願います。 ネットカフェで、ネットバンク使って大丈夫? パソコン関係に疎いので、初歩的な質問ですが、 教えてください。 現在、自宅でパソコンを使えない状況にあるのですが、 オークションで落札した商品の代金を 振込みしなくてはいけません。 今現在、ネットカフェに居るのですが、 ここのパソコンから、ネットバンクに ログインして、振込みをしても問題無いでしょうか? 何だか心配なので、どうかお教えください。 お願いします。 ネットバンクについて教えて下さい ネットバンクを利用して貯金を考えているのですが、全くの初心者なのでおしえてください。 1.、利用したいと思っている銀行は●オリックス銀行●じぶん銀行のどちらかで、じぶん銀行の方が手数料面などいろいろと、よさそうなのですが、 利息を比較するとオリックスの方は3年で0.32%、じぶん銀行は3ヶ月で0.25%、3年で0.13%となっています。3ヶ月より3年預ける方が利息が低いのはどういうことなのでしょうか。普通、預入期間が長いほど利息って高くなるものではないのでしょうか。 今回の貯金はしょっちゅう出し入れするつもりはなく、できれば2年3年と継続して貯金したいと思っており、利息の高いものを希望しています。知名度からすればじぶん銀行かな、と思うのですが、どちらがおすすめかご意見お聞かせ下さい。 2.ネットバンクは、現金をさわることなく入金するとの事ですが、現在ゆうちょ銀行の普通預金口座ににまとまったお金があり、それをそのままネットバンクに預けたいのですが、この場合ゆうちょ銀行の普通口座からネットバンク口座に振込をするんですよね。実際何百万もの額をすんなり口座間で振込めるのでしょうか。確か30万円までしか振込めなかったような気がするのですが… その際にかかる手数料はどうなんでしょうか。振込額によって変わるのでしょうか。 入出金等に係る手数料を差し引いてもゆうちょ銀行に預けるよりネットバンクの方が断然お得なのでしょうか。 3.ネットバンクは、PCのセキュリティを徹底したほうが良いと聞きましたが、新たに何か特別なソフトをインストールしないとだめなのでしょうか。現在ウインドウズのセキュリティーエッセンシャルズというソフトで毎週自宅のPCのセキュリティ対策をしています。これ以上ほかのソフトをインストールしたりしたくはないのですが…。 以上3点ご回答よろしくお願い致します。 ネットバンクについて 現在、銀行口座は郵便局と地方銀行しか持っていません。 ネットバンクの金利が良いので、ネットバンクを持とうかと考えています。 (1)ネットバンクのメリットとデメリットを教えて下さい。 (セキュリティーの面等…) (2)ソニーバンクの一ヶ月定期の金利が0.240(税引前)と書いてあったのですが、100万円を一ヶ月定期で預け入れすれば2400円利息が付くのですか??(税引前) (3)上記(2)の預け方で、1ヶ月ごとに、利息を受け取りながら更新していくと年間に結構な額の利息が付くと思うのですが、可能ですか? (説明が難しいのですが、一ヶ月ごとに「定期を更新」していくのは可能ですか?) 100万円→100万2400円(税引前) 100万2400円を一ヶ月定期で預け直す。 ザウルスで振込みや株取引は可能でしょうか PDAとしてザウルス(SL-C860)を購入しようかなと考えているのですが、PDA初心者でよく分かりません。株の売買(Eトレード、新光、内藤)や、ネット送金(ジャパンネットバンク、郵便口座など)は、取引可能なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらお教えただければ幸いです。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ネットバンクについて教えて下さい。 今、月々いくらかずつ決まった金額を貯金したいと思っています。 転勤族と今現在田舎暮らしで、近くに大手銀行が無い為、どこに行っても使える銀行が良いと思い、ネットバンクに口座を開設しようかと思っています。 ですが、どこのネットバンクが良いのか全然分かりません。 せっかく貯蓄するのなら、利率の良い所がいいのですが、自分で調べてもよく分からず悩んでしまいました。 みなさんのオススメのネットバンクを教えてください。 また、使い勝手(?)の良さ(手数料の問題など)も教えていただけたら嬉しいです。 お勧めネットバンクは?(外貨、投信、年金) 初めてネットバンクに口座を開こうと考えていますが、どのネットバンクがよいのか分からずに迷っています。やりたいことは、米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルの取引、投資信託の購入、個人変額年金の購入です。それと、日本株の取引もしたいのですが、できるネットバンクはあるのでしょうか? セキュリティ面、取引時の使い勝手、手数料などの面から、おすすめのところがありましたらご意見を頂きたいです。 現段階では新生銀行とソニーバンクのどちらかを考えています。 eバンクにロングインできません PCからeバンクにログインしようとしたら、「セキュリティ証明書に問題があります」「この組織の証明書は失効しています」となりログイン出来ません。以前は何事もなくログイン出来ていたのですが、どなたかお解かりになる方よろしくお願い致します。 ジャパンネットバンクのトークンをもらうには? ジャパンネットバンクを株取引の振込みに使いたいが取引が無かったため、ワンタイムパスワードを出力する小型ハードウェア=「トークン」が送られて来ていない。 一定の条件を満たせばこのトークンがジャパンネットバンクから送られてくるらしいんですが、 ジャパンネットバンクのホームページを見ても条件があやふやでハッキリしません。 果たしてジャパンネットバンクの口座にいくら入れればトークンが送られて来る のでしょうか? PDA初心者です PDA全くの初心者ですもってさえいません お手柔らかにお願いしますm(__)m 1今PDAに少々興味を持っており 少し勉強をしたいのですが どこかいいサイトはありますか? 2初めて買うにはどう言ったものがいいでしょう? お勧めがあれば教えてください 3PDAのメリット・デメリットを教えてください 4PDAはパソコンと同じくCPUFAN・HDDの雑音・擬音は あるのでしょうか? 5PDAでネットサーフする場合使い心地はどうでしょう? 速度等 6PDAでネットする場合パソコンと同じく インターネットエクスプローラー等のブラウザがあるのでしょうか?それは携帯のように元々の機能として 付いてるのでしょうか? 7PDAの値段は新品で一般的にどの程度でしょう? 8PDAのネットは定額ですか?接続の度に通信料が かかるのでしょうか? 以上です!ご回答どうかよろしくお願いしますm(__)m イーバンクやジャパンネットバンクにログインできない こんばんは 先日パソコンを買い替え、XPに変わりました。 そして、イーバンクやジャパンネットバンクの自分の 口座を見ようとトップページから、ログインしようとしても ページが開きません。 開いたとしても1秒くらいで閉じてしまいます。 何か設定を変えないと表示されないのでしょうか? セキュリティーはアンチウイルスが入っています。 どうぞよろしくお願いします。 ネットバンク 最近ネットバンクをつくりたいなって思っているのですが・・いろいろあるみたいで悩んでいます。 ジャパンネットバンクは持っておくと便利ですか? 私はみずほ銀行のカードを作っているのですが ネットバンクは利用できるようにしていません。 みずほ銀行でネットバンクの手続きをするのと ジャパンネット銀行で 新しく作るのではどちらがいいと思いますか? 詳しくないので、変なことを書いているかもしれないですが・・^^; よろしくお願いします。 どうしてネットバンクは乱数表を使用しないの? 親の入っているりそなダイレクトは乱数表(1 あ→A 2 い→B 6 か→F)があり、毎回違ったものを入力するというものです。たとえば、サイト上に「1 あ 2 い 6 か(←この部分は毎回変わる)とあるなら「ABF」と入力すればログイン完了です。 乱数表の文字は人によって1 あ→Gであったり、Cであったりします。 これならスパイウェアを怖がらなくていいのですが、これを使用しているネットバンクが少ないです。 私は乱数表を用いてログインするのが一番セキュリティが高いと思うのですが、どうしてほかの銀行では採用しないのでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。そうやって確認するんですね。 Jornada710を見て見ましたが、ポケットPC?というやつですね。 それもPDAっていうんですか。 クリエみたいなものを考えていたんですが。 ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。