• ベストアンサー

新青森乗り継ぎについて

年末に道南を旅行予定です。 先日列車を手配したところ、新青森での新幹線→特急の乗り継ぎ時間が 15分位しかありませんでした。 JRの担当からは問題ないと言われましたが不安です。 年末の東北は雪はどうでしょうか。 新幹線が遅れがちな事はないか、ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問を2つに分けて回答します。 1.新青森駅での乗り継ぎが15分で間に合うか 2.冬季悪天候時の運行状況はどうか 1.に関しては意図的にのんびり乗り継ぎをしない限り特に問題なく感じます。 実際乗り換えて驚いたのですが、新幹線の駅にしては小さく、 在来線までの歩行距離は大したことありません。 構内図を見ると何となく見当が付くと思います。 JR東日本新青森駅構内図 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/854.html 2.に関してはケースバイケースです。 東北新幹線が止まってしまうくらいの悪天候や積雪だと、 在来線は高確率で止まっていると思われます。 在来線が遅延するくらいの天候でも、新幹線は普通に動いていることもあります。 「特急」でどちらに行かれるか分からないですが、 新青森駅の時刻表をご覧いただくと分かるよう、 30分に1本どころの頻度で特急が出ているような所ではないので、 多少の遅延であれば乗り継げるように配慮があると思われます。 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0854.html 平均的な積雪量に関しては気象庁の過去の気象データでも参考にしてください。

参考URL:
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
hamazima
質問者

お礼

とても詳しい回答をありがとうございます。 新青森駅についてはJRの担当の人にも 所要時間8分くらいなので、まず大丈夫と言われましたが 参加者全員方向音痴気味で、しかも初めて利用する駅なので 不安になってしまって・・・。 構内図は印刷して忘れないようにします。 天候に関しても確かに予測は出来ないので 過去データや現地の天気予報を参考にするつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 新幹線が遅れないかと御心配なさっておられる様ですが、津軽海峡線を通る特急は、東北新幹線で新青森に到着した客を主に乗せるために存在している列車なのですから、万が一、新幹線が遅れた場合には、始発駅である青森駅からの発車時刻を遅らせて、新幹線が到着するのを待ってくれる筈です。  これは、函館駅に関しても同様で、津軽海峡線を通る特急が函館駅に到着するのが遅れた場合においても、函館駅発札幌行の特急は待ってくれます。  但し、遅れを少しでも取り戻すために、乗り継ぎ時間が15分よりも短縮される事はあるかも知れません。  以前、私が乗っていた津軽海峡線を通る特急「スーパー白鳥」が遅れた際に、函館発の「スーパー北斗」が、同じホームの反対側から発車するのを良い事に、乗り換え時間が1分ほどにまで短縮された事がありました。  新幹線と在来線ではホームが異なりますから、乗り継ぎ時間がそこまで短縮されてしまう事は無いと思いますが、5分くらいに短縮される事はあるかも知れません。

hamazima
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 待ってくれるのはありがたいですが、 やはりどこかで遅れは取り戻さなければならない訳ですね。 それにしても乗り換え時間1分はちょっと極端ですね。 とりあえず15分という予定に甘えず、 ダッシュで乗り換えようとがんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

年末の雪は、積もっても、足首位だと思いますが、今年は、冬が速くなりそうですので、 行く日が近くなりましたら、ホームページで確認した方が良いと思います。 新青森で、新幹線から特急への乗り継ぎは、5分位で行けますので心配はいりません。 新幹線が遅れるかの心配でしたら、もう1本、早い新幹線で行き、時間の余裕をもって 行動しては如何でしょうか。

hamazima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今年の冬は早いとか、寒さが厳しいとか テレビで言ってますよね・・・。 一本早い新幹線も考えたんですが、 そうなると「はやぶさ」でなく「はやて」になるので (「はやぶさ」に乗りたかったんです) 特急を一本待って新青森で時間つぶそうか・・・と。 でも皆様の回答を見ると、よほどの事がない限り 大丈夫そうなので現状のまま行こうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

 年末は北海道内も列車が遅れがちです。今のJR北海道の現状では事故などで増幅されることも十分考えられます。東北新幹線は比較的遅れにくい方ですが、直通する秋田新幹線は在来線なので必ずしもそうではなく、その影響もありえます。運休だってないとは言えません。  そんなことを気にしていては楽しくないでしょう。気にせず計画を立ててはいかがですか。

hamazima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに天候も含め先の事は分かりませんよね。 ただ今回同行する友人が、以前別の地方でですが 遅延で次の列車に間に合わずかなり苦労したそうで、 それなら始めから次の特急に予約した方がいいのか・・・ と迷っていたんです。 とりあえず出発が近くなったらこまめに現地の天気を 確認しておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A