- 締切済み
猫のトイレのしつけ方教えてくださぃ!!(´Д`)
生まれて数ヶ月後、ペットショップで引き取り飼い始めたのですが、始めはトイレでしてましたが、一年経った位から家のいたるところでうんちもおしっこもしてしまいます。トイレはゲージの中に置いてありますが、使わなくなりました。いたるところでしたのを発見したら怒りますが猫にはわからないですよね?どーしたらいいのか、解決策教えてくださぃ!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
もう去勢、避妊手術は受けてありますか? うけてあるのにもしてしまうのであれば トイレが会わない可能性もありますよね。 その他にトイレは頭数プラス1のトイレが必要です。 ですから1匹の場合、2つのトイレを奥のが理想的です。 もしまだ手術をしていないのであれば手術によって治る可能性はかなり高いかと思いますが ただ、1年以上過ぎて行う場合、効果のない事も有りますので。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 初めにきちんとトイレでしていたのなら、トイレ=トイレだと認識できています。 原因はトイレがわからなくなったことではなく、<縄張りの主張><発情>からくるマーキングによる<臭いつけ>だと思われます。 大変ですが、そのつどきれいに拭いて、できるだけ臭いを取るように努めましょう。 マーキングは<本能>でしてしまうため、怒っても無駄だと思います。 1年前と比べ、今、ペットが増えたとか、周りに猫がいるとか・・・そのような変化は起きていませんか? 飼っている子がその子だけだとしたら、外の他の猫の鳴き声や臭いに反応しているんだと思います。 去勢or不妊手術はすんでいますか? その手術である程度おさまると思いますが、長い間放置してしまうと臭いつけが習慣になってしまいますので、早いうちの手術をおすすめ いたします。 また、犬とかうさぎとか猫とか・・・その子に見えるところで他のペットを飼い始めたのだとしたら・・・ここは自分の<縄張りだ!>と、主張するためのものです。 その時には<住み分け>といって、その子がいる部屋には他の子を入れないことが必要となります。 猫は非常に縄張り意識が高く、たとえ手術をしたとしても、この部屋は自分の縄張りだと安心できるまでマーキングはやめません。 住み分けて、その子が安心して暮らせる空間を確保してあげましょう。 ご参考までに・・・。
- TheMountain
- ベストアンサー率42% (147/343)
こんばんわ。いくつか可能性を挙げてみました。 1). トイレが汚れている。 猫は決まった場所で用をたす習性がありますが、汚れすぎると 嫌って別の場所ではじめることがあるようです。 自分の匂いが残る程度に猫砂を残し、きれいなものと入れ替えて 様子をみてはいかがでしょうか。 あと、これが原因の場合には、トイレ2つ用意しておくとどちらかで 用をたせるので粗相をする確率がぐんと減ります。 2). 何か不満がある。又はストレスがある。 何か不満があるのに飼主さんに気付いてもらえない時、または 何らかの原因でストレスが溜まっている場合、わざと粗相をする 場合があります。 これだと、原因を突き止めて解消してあげるしかないですかね。 ストレスなら発散用におもちゃで遊んであげるとか、ねこタワー 置いてみるとか。 3). トイレ以外の方が気持ちいい。 これはどうしようもない(笑)。 粗相をする場所にあるものをどけてみて、しなくなればいいんですが それでもする場合はこれが原因ということは無さそうです。 猫の性格やお家の状況などが分からないので、他にも当てはまる 答えがあるのかもしれませんが、とりあえずご参考まで。
- shiyimimima
- ベストアンサー率22% (17/74)
猫はトイレ以外の場所でおしっこするのが必ず原因があります。 怒る事は逆効果で、先ずおしっこした処を徹底的に消臭して下さい。それから原因を解明する事。 下記は可能性のある原因: 1、トイレは汚れてます。解決法:トイレをいつも清潔にしてあげる。 2、トイレの砂が合わない。解決法:色んなタイプの砂を試してみる。 3、トイレの場所は気に入らない。解決法:トイレの置き場所を変えてみる。複数トイレを置いてみる。 4、トイレの近くに猫の食事が置いてある。解決法:できるだけ離れる処で猫の食事を置く。 5、膀胱炎など猫のよくある病気になっている可能性も高い。解決法:早く病院へ連れてあげて下さい。 以上ご参考まで
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
他で粗相をする場合の原因はトイレ環境に問題がある場合がほとんどなのですが、 それが砂の種類、トイレ形状、設置場所など原因は様々です。 なかには砂の深さを深めにしただけで他での粗相をやめたりなど、 ほんのちょっとの改善で解決したりするのですが、 現在はどんな砂やトイレを使用しているのでしょうか? システムトイレや特殊な砂など使用されているならば、 まずはスタンダードな安いトイレでいいので 比較的どんな子でも使ってくれるベントナイト系の鉱物砂で 細かいものを10cmほどの深めに敷いてみてください。 砂の種類などは飼い主の都合もあると思いますが、 まずはキチンと使ってくれる砂を探して、それを元に1つトイレを増やして そちらに使って欲しい砂を入れて問題なく使うようであれば そちらにシフトするようにしてみしてください。 トイレ形状も掘るのが好きな子がまき散らすならば、 深めや大きめのトイレや完全密閉型にするなど、1つ1つ改善していくといいですよ。 うちも今の気に入ったトイレに行き着くまではトイレ4種類、砂7種類変えてます。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
53歳 男性 ペットは最初が肝心です 私は7歳のネコ飼っていますが、失敗はありません ネコを買った時に、ペットショップで使用していた砂をもらえば良かったのですよ その砂をトイレに入れておけば、臭いで分かります 至る所でするようになり、かなり時間が経過してから焦っても駄目かも ネコは気ままな動物です 一番良いのはペットショップに相談してみて下さい 良心的なお店なら、対応策を教えてくれるかも知れません
お礼
そーでしたか(´Д`)失敗しました(。>д<) とりあえず、ペットショップで相談してみます! 回答くださりありがとーございました!!