• ベストアンサー

Windows8 の電源OFFのやり方

東芝 dynabook Win8 を使っています。買ったときに、電気屋さんから電源OFFは、チャームバー→「設定」→「電源」→Shift+「シャットダウン」と聞いていますので、いつもその通りにしています。「電源」をクリックすると「スリープ」「シャットダウン」「再起動」と三つの項目があるのですが、「シャットダウン」をクリックするのと、Shift+「シャットダウン」クリックはどう違うのでしょうか。インターネットで調べても(検索がまずいのか)中々わかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

当然ですがShiftを使わないのが通常のやり方です。 これをすることで起動が圧倒的に速くなります。 Win8は起動時間が圧倒的に短い事が売りのひとつですが、 これ、実は終了時に完全終了せず起動時に時間のかかる部分だけを 休止状態で保存しておく、という技術を使っています。 普段はこの方が便利ですからShiftを使わずに終了してください。 Shiftを使うのはこの技術を使わず、完全に終了させたいときだけです。 これは違うOSを起動する(デュアルブート)とか、何か特別が理由があるときに使えばいい。 恐らくですが、あなたが利用する上で使う必要はほとんど無いと思っていい。 そういう方法です。

yottyan553
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.1

単なるシャットダウンは、ハイブリッドスリープです、次に起動するとき起動が速いです。 完全にシャットダウンするときは、「shift + シャットダウン」です。 ハイブリッドスリープについては、↓を参照ください。 http://ameblo.jp/7th-sfg/entry-11444461683.html

yottyan553
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A