- ベストアンサー
彼氏との遠距離で不安になる私。どうすればより愛されるか?
- 彼氏との遠距離になり、私は不安を感じます。彼の態度や言葉からは、私が寂しいのに彼がさみしく思っていないように感じます。彼は自分のプライドが高く、私が甘えたり寂しいと思ったりするよりも、私が甘えたりさみしいと感じられるほうが嬉しいようです。私は彼が過去の元カノたちとのエピソードを聞いて、彼が自分より格下の相手に対して嫌われるのを恐れずに思いっきり振る舞えるのが羨ましく感じました。しかし、私はもっと愛されたいし、不安を感じたくありません。どうすれば良いでしょうか?
- 彼氏との遠距離関係で不安になることがあります。彼と会えず、メールの返信がない時など、私は寂しさを感じますが、彼はそれほどさみしくなさそうです。彼の言葉からは、私が甘えたりさみしいと思ったりするよりも、私が甘えたりさみしいと感じられるほうが嬉しいようです。以前の彼女たちにも彼が執着していたようで、私はそれに対して羨ましさを感じます。しかし、私はもっと愛されたいし、不安を感じたくありません。どうすれば良いでしょうか?
- 遠距離の彼氏との関係で私は不安を感じます。彼は私が寂しいと感じるときでもあまりさみしくなさそうで、私が甘えたりさみしいと思ったりするよりも、私が甘えたりさみしいと感じられるほうが喜びを感じるようです。彼は過去の彼女たちにも執着していたようで、それを聞いて羨ましさを感じました。しかし、私はもっと愛されたいし、不安を感じたくありません。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恋愛関係のときはご機嫌とらなくても楽な関係の方が幸せだと思います。 ただ結婚してからは、ある程度は男性側に遠慮がないと10年くらいで 険悪になるカップルが多いです。 男性の方が稼ぎが上な場合は特にそうですが、奥さんを元々下に 見ていると、男性側が完全にイニシアチブを取ります。 子供の教育から何から何まで口を出してきます。 そうなってくると、奥さんはただの家政婦になってしまいます。 子供も父親が家庭内のボスだとわかっていますから、母親を家政婦 扱いするようになります。 私の知り合いで、理想的カップルと言われつづけて離婚した二組が こういう関係性でした。 ずっと上手くいく家庭は、男性の方が学歴経歴等上でも、奥さんが イニシアチブを取って、子供の教育も母親任せです。 母親と言うのはたとえ短大卒だろうが高卒だろうが、母親の勘があるし、 情報集めが上手いので、お医者さんの奥さんなんかは大した学歴が なくても、子供を医学部に入れて医者にしちゃう人が多いです。 そういう家庭は子供も母親の言う事を聞くし、父親のことも仕事で 社会的評価を得た人ということで意識して上手く行きます。 だから、ある程度はご機嫌取らせるぐらいの方がいいし、絶対にバカに させてはいけません。 そういう意味で、あまりにも距離感のない関係にはしないことです。 三浦友和さんと百恵さん夫婦も円満ですが、ぜったいに友和さんは 百恵さんの嫌がることはしないそうです。もちろんオナラもです。 それが夫婦円満の秘訣だとおっしゃってました。
その他の回答 (4)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 私はそこまで愛されていないんじゃないかと・・・ > もっと愛されるようになる、または不安を感じないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?? 女性に良くある勘違いをあなたもしているのだと思います。 男は好きだとか愛していると言って性行為をしてそれを女性は 愛情だと勘違いするのです。 性行為は嫌いでなければ性欲だけでできるのです。 性行為と愛は全く切り離して考えなければいけません。 彼氏さんと結婚する気が無いのであれば愛されたいなどと考える必要は無いはずです。
>彼が「嫌われるのが怖い」と思って >気を使われる元カノ達が羨ましくなりました。 え?それって彼が元カノを全く信頼してないってことでしょ? あなたは彼と信頼関係が無い関係がうらやましいの? だったら彼に信頼されない様に振舞えば良いと思います。 でもそんなことしてたらそのうち彼に捨てられるけどね。
- jj225
- ベストアンサー率14% (56/380)
藍とは愛されることではなく愛することです 愛されることは愛することのおまけです 彼だけを愛するから不安になるのです もっと沢山の人を愛すれば不安を感じなくなると思います
- 7878456
- ベストアンサー率47% (32/68)
自分と同じくらい彼も淋しがってほしい、もっとメールしてほしい、もっと愛されたいという自分本位の執着心を捨て、ひとりで過ごす時間も有意義に楽しく使えるくらい大人の女性になれば、結果的にもっと愛され、つまらない不安も消えることでしょう。