とにかく、なんでもしてみる事だよ。
とにかく、その場所に行く事だよ。
で、毎日通う事。
海とか行けると良いんだけどね。
高校生だと毎日通うのは無理かな。
でも、バイク乗っちゃえば可能だよね。
次の夏に向けて、普通二輪免許取ろう。
教習所で7万くらい、(合宿だと10万?ただ、合宿だったらそれこそ青春感じられるよ。)
車体購入で、新車だったら30万、中古だったら10万以下。
合計で15~40万ってところか。
維持費掛かるけどね。年に5万くらい。(保険入らないといけないから。あと、税金これは何千円レベル。)
良いと思うよ。
で、その場所で出来る事って沢山あるから、挑戦すれば良い。
海だったらサーフィンかな?サーフボードは高いけど、中古のだったら数千円とかで売ってる時がある。ズタボロで、おまけに上級者向けのクソ使いにくいやつだけど。楽しくはないかもね。
サーフボードだって自分で補修すれば良い。簡単だよ。時間さえ掛ければ。
乗るのが難しくても、じゃあ練習すれば良いし。時間はたっぷりあるじゃん。夏休み期間中。
山だったらロッククライミング楽しそうだよね。
そういうジムがあるらしい。まずはそこで免許取得。で、山(大体海には山もセットであるから、やっぱ海良いと思うけどね。)行って色んなガケを登るとか。
そういうところってさ。
お一人様の女の子とか、いたりすんのよ。
ナンパってそういうところの方がしやすい。何かしてる事あれば、それについて声も掛けやすいでしょ?
女の子ナンパじゃなくても、その場所にいる先輩達に声掛けたって良いし。教えて下さいって。
上手い人は大体良い人だしね。(多分、真剣に取り組んでるからだろう。上手な人でおかしな人はいない。)
沢山人と触れ合ってさ、充実した毎日が送れると思うんだよ。
とにかく、なんでもしてみな。
お金だったら心配要らないよ。なんなら0円から始める事だって可能なんだから。
掛かっても10万以下だ。とことんケチればね。
自分で出来る事は時間掛けてでも自分でやっちゃえば良いし。まだ高校生でしょ?時間はあるある。
勉強なんかしなくて良いんだよ。しなくても大学入るのなんか簡単。
一日1時間くらい宿題でもやりゃいい。
高校生は時間があるんだって。
で、早い内にそういうの経験してた方が良いよね、確かに。
社会人なってからだと、ちょっと時間作れないからさ。
お礼
回答有難うございました。 参考になりました