• ベストアンサー

家庭用エアコンネジ山修正

家庭用エアコンのr410aのねじ山ピッチを教えて下さい。 修正の方法はありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

冷媒配管のフレアナットのねじなら http://www.inaba-denko.com/jp/pro/fnfun/data/fn_fun_tec_20111202.pdf 3分 (5/8-18 UNF)  なので ダイスサイズはAR-D【ユニファイねじ用】寸法 : 5/8 - 18 UNF 2分 (7/16-20 UNF)            AR-D【ユニファイねじ用】寸法 : 7/16 - 20 UNF http://www.yamawa.jp/search/detail.html?code=GJ2U10O&class=2&step=1&type=3&size=&pitch=&hole=&material= http://www.yamawa.jp/search/detail.html?code=GJ2U07N&class=2&step=1&type=3&size=&pitch=&hole=&material= サービスポートのねじなら ダイス 5/16"フレア(UNF 1/2-20山) エスコ 1/2”×20[UNF] SKS 六角ダイス EA829ME-4 1セット(2個:1個×2) (取寄品) http://www.askul.co.jp/p/K204845/ タップ OSG ユニファイねじ スパイラルタップ EX-SFT 1/2-20 UNF http://www.tool-bazar.com/products/detail.php?product_id=3972

tomokazusa
質問者

お礼

ご親切に感謝いたします。ほとんどのエアコンのねじ山が配管セットのフレアとねじ山がオカシイですので助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

サービスバルブのフレア接続口の事だと思いますが サービスバルブを新品でも中古でも良いから交換して下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.5

メス側は袋ナットなので 完全になめたオスの修正は不可能です オスの部品交換になります かんで締まらないのはヤスリでやります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1167/2225)
回答No.4

要はネジをなめたって事でしょ? こちらが参考になるでしょう “なめて”しまったねじを何とか回すグッズ http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0703/27/news105.html 屋外でネジに若干サビが発生して回らないから無理やり力をいれてなめたんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.3

ナット側ならプロ向けのホームセンターに売ってますよ。 関西ならコーナンプロで売っています。 あるいは、電気屋さんで撤去してきたエアコンから譲っていただくか、メーカーから取り寄せるのが一番近道です。

tomokazusa
質問者

補足

ナット側ではなく、室外機の接続部分で、1/4ナットを接続するオスのネジ山をしゅうせいするダイスはありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

ガス配管のねじ山は調べればわかりますが、わかってどう修正されますか?工具は? 銅管を切って、新しいのをロー付けで交換します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

>家庭用エアコンのr410aのねじ山ピッチ… 『r410a』って、冷媒ガスの種別ですから… ねじ山もピッチもありません。 何がお知りになりたいのか…

tomokazusa
質問者

補足

冷媒配管の接続ネジ山のことです。 実は小さい方のネジ山が空回りしているのです。 修正したいのでネジ山のピッチを教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A