- 締切済み
ロードバイクのサイズ選びに関して
初めて質問させてもらいます。 ロードバイクの二台目を検討しています。 ロングランや、ツーリング、トレーニングなどを中心に考えています。いずれはレースもと。 一台目は初めてということもあり、普段使いからも乗っていたので、ショップでもそのように設定してもらい、ずっとそのまま乗っていたので、本格的なポジションをとれていないと思います。まだそのポジションに慣れてないです。今回は一からサイズを検討したいと思います。 バイクはちょっとグレードをあげ、初めてのカーボンフレームで、ピナレロ FP クアトロを検討しています。サイズ53と54でまよっています。 とにかく実際に乗ってみようと、同じサイズ感のドグマの53に試乗できまして、普通の乗車位置で53でも大丈夫そうですが、慣れていくと少し窮屈になるのかな?とも同時に感じを受けました。(ドロップハンドルを握ったり、加速しようと少しいわゆるダンシングすると、特に少々窮屈かなと感じましたーこれは普通ですかね?) ショップもまわりましたが、2サイズの間くらいのようで、意見なども違います。身長に対して、手足が長めのようで、(あくまで参考ですが、身長178~179で、股下はショップの測定の器械の数値で84~85くらいです)、体格はずっとスポーツをしてるのもあり、標準よりガッチリしています。 これから乗り慣れていくことを前提に、サイズを選びたいと思います。 以前、こちらのサイトで、初心者の方は少し小さめの方が乗りやすい(大きいと持て余してしまう)、上級者の方は少し小さめだと物足りなくなる?体幹がしっかりでき体を大きく使えるようになる、ということを拝見しました。 ショップで、よく自転車は小は大を兼ねるというようなことも聞きますし、外国の人は少し小さめを好んで選ぶと聞きますけど、実際ほんとのところどうなんでしょう? 少し小さめと、少し大きめ、どちらのサイズがいいのでしょう? サイズは大事なので、後悔しないように選びたいです。 ぜひ、くわしい方、経験のある方、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
>まだそのポジションに慣れてないです。 それなら、今のバイクでいろいろポジションを試して、あなたのポジションを確立してください。 二台目の検討に入るのはそれからですね。 今のまま二台目買っても、ポジションが出なければ意味ないですよ。 新しいバイクを買えば何とかなるだろうと考えてらっしゃるなら、それはただの博打ですから、体に合うものが見つかるまで買い換え続けるしかないです。 この場合、誰かに相談する意味ないですよ ちなみに、ぼくは176の84で、 トップチューブ長555mm ステム100mm で乗ってますよ。 これは一般的には一寸大きめで、一般的には540の100ってとこですね。 でも、ハンドルの形状によってもここら辺の数値は変わりますよ。 乗りにくく感じても、場合によっては、ハンドルの取り付け角度を変えるだけでかなり印象が変わります。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
そのあたりのフレームサイズだとハンドルを低くしたい人は小さめということになると思われます。 トップも5mmの違いだしフロントセンターも同じだし。 まあでも芯芯530でいいのではないですか。違いはステムで調整できる範囲だと思います。 外国の人は身長180以上と大きいのでそもそもの通常が小さめになっておかしくないと思いますが、身長165以下ではそうは言えません。小さめとか言っても元の大きさによります。 身長179でしたら大きめ小さめという点ではわりと自由度があるのではないですか。 ともかく現在お持ちの自転車とどう変えるかという風に今お乗りの自転車をたたき台に考えればよろしいのでは。
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
2014年モデルを考えているんですよね? ピナの? 無いですよ。 Quattro このモデルは、2014年モデルでは廃盤です。 同グレードに当たるのが、MARVELです。 サイズはあなた次第でしょうね。 少し、小さめのフレームだとステムを一センチ長いのに交換しなければならないかもしれません。 窮屈に感じているのは、それで解消できると思います。 コラムをひとつ、落としても距離が遠くなるので、窮屈艦は薄れると思います。 レース主体で考えるのならば、小さめのフレームが良いでしょう。 これはフレームが小さい方が、ひずみが少なく力のロスが少ないからです。 小さいサイズの方が重量も軽いですし。 ごくわずかの違いですが、それがレースで使用となると、その差がすごく大きくなります。 手足が長いのならば54でもありですね。 実際に、乗ってみてください。 エンデューロ系のレース、8耐など長距離を走るのならば有利でしょうね。 その場合には、ROKHの方が良いかもしれない。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
まず まだ初心者で 上級者ではないと判断します。 1台目購入店では、物足りませんか? 店をあちこち変える購入も 良くありません。 少し乗って かじると 有名ショップなどの門を叩きたくなるものですが カモになるだけ バイト君に適当組み立され高く売りつけられるだけ。30万程度1台買っても 常連客にはなりません 一元さんで終わる 自分の客として立場に合う ショプで 店員・店長と気が合いそうな 面倒見が良いショプを捜すこと 数万円高くても アフターサービスで 直ぐに取り返せます。 ちょっとした工賃を請求しない 購入したフレーム・ホイールなどの面倒を きちっと見るショップが良い店 親身になって サイズ選び ブランド選びを考えてくれるショップで サイズは丁度か小さ目の方を選びましょう。 小さい方が シートピラー・ステムで サイズは調整できますが 大きすぎるフレームは サイズ縮めは不可能 (ステムも90mm以下はカッコ悪いっでしょ) 外人の考え方など どうでも いいじゃ無いですか 外人さんは、日本国内購入となると大きなサイズがなかなかないから 小さ目を選ばざる得ないのが実情でしょう ピナレリってところも 素人チョイス 営利主義ショップ以外なら 薦めないと思いますが・・・ 嫌うショップも多いメーカーです もう少し 深く知ってくると 乗り換えたくなるメーカーです この価格を出すのは、ズバリ無駄 もっと視野w広げ 各メーカーの特徴を調べ試乗し体感してみましょう チャリ仲間を増やし 仲間の乗るフレームに試乗させてもらえる機会を増やし 諸先輩の意見も多く聞きこむことです。 レースもやるかも? この点は、はっきり決めておかないと 高いカーボンフレームチョイスが無駄になります。 個人的には、レースは、レース用マシーンを用意 普段練習用や ツリーリング用と レース用は別物 年1~2回のレース参戦なら 専用マシーンも要らねー 普段使いで出てみるだけでOK レース参戦なら ホイールもメカもちゃんとしたもを 考えて用意しないと
補足
今までほぼ海外に住んでましたので、まず、日本でのピナレロですよね、のブランド人気等は知らないです。
補足
お返事ありがとうございます。 一台目は事情があって廃車になってしまったんです。 OーGonさんの体格をお聞きして、そのアドバイス伺えたので参考になります。 あくまで個々の目安にはなるとは思いますが、OーGonさんはそちらのサイズのバイクでしっくりきてますか?