- ベストアンサー
捨て猫のミックス猫の可能性と特徴について
- 5月末に捨て猫を引き取りました。獣医さんは生後2ヶ月位と言っていましたが、今は生後6ヶ月くらいだと思います。毛が長めで尻尾が長く、最近は黒白の毛の色にグレーがかったトラ模様も出てきました。手足は太く、成猫よりも大きいです。ネットで調べた結果、メインクーンかフォレストキャットのミックスの可能性があるとわかりました。
- 捨て猫を引き取ってから、毛の色に変化がありました。最初は黒白だった毛が、最近はグレーがかったトラ模様も出てきました。手足が太く、足は成猫よりも大きいです。ネットで調べたところ、メインクーンやフォレストキャットの特徴と似ていることがわかりました。捨て猫の可能性を考えると、メインクーンかフォレストキャットのミックスの可能性が高いと思われます。
- 捨て猫を引き取ってから、毛の色が変わり始めました。最初は黒白だけでしたが、最近はグレーがかったトラ模様も現れてきました。手足が太く、足の大きさも成猫よりも大きいです。ネットで調べた結果、捨て猫の可能性を考えると、メインクーンかフォレストキャットのミックスの可能性があります。捨て猫の特徴として、毛の色が変化することや、体の大きさが大人の猫よりも大きいことが挙げられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子猫の場合、毛が長めに見えても、 大人になるとあまり長くなくなる場合も あるので、何とも言えませんが. . . もともと短毛のほうがたしか優性遺伝なので、 もし長毛なら、父母よりもうちょっとさかのぼったところに 長毛が混じっているかもですね。(劣性遺伝としての長毛)あるいは 両親とも長毛か。 突然変異というのもあるので、なんとも. . . 声は、どの種でもその鳴き方の猫はいると思います。 おおざっぱにサイアミーズなどは声が大きいなあとか、 そういう感覚では分けられますが、声が小さくて 短くなく、ニャーとは鳴かない、というのはけっこう多いです。 メインクーンかフォレストキャットは、もし入っていても 親ではなさそうですね。かなり遠くに入っているとか、 捨て猫だとしたら、長毛の遺伝子で可能性があるのは ペルシャのほうがあるかもですね。(ノラになっている 猫の中での数としての確率。あまりメインクーンやノルウェージャンは 保護されないですし. . . ) 黒い部分に虎柄が出るのはこれもよくあることです。 ゴーストタビーという、黒猫に見えるけれど よく見たらしまがある、っていうタビー柄です。 小さい頃はまだ安定してないのでずっとゴーストタビーかどうかは不明。 消えることもよくあります。 極端な例だと、だいぶまえにうちにいた犬は、子犬の時は真っ黒だったのに 大きくなってクリーム色になりました。びっくりしました。ミックスだったので、 そういうこともあるのかなあ. . .
その他の回答 (3)
- oyazine
- ベストアンサー率15% (23/148)
既にミックスのルーツを云々~はありますが・・・ 私の経験では、白猫が4匹白猫を生んで、そのうち 2匹(♂、♀)を里子に出したのですが、その兄弟が つがいになり生まれた子猫3匹がみんなキジトラだった という事があります。 ちなみにシャムの模様になるのは、両親がサイアミーズ 遺伝子を持っていて(シャム模様じゃなくても)、これが 2つ揃った場合のみです。 参考になれば・・・
お礼
猫の遺伝と言うのはそうだったんですね!皆様にも親の遺伝でない何代もさかのぼって遺伝が現れると教えていただきました。白い猫からキジトラとはビックリでした。 知らなかったです。 親の特徴を受け継ぐものだと思っていました。 有り難うございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
ご先祖に長毛種がいるのかもしれませんし、突然変異の可能性もあります。 猫は先祖がえりや突然変異を起こしやすい動物です。 絶滅してしまった日本猫もわりと大柄で、足が太くずんぐりしております。 毛もメインクーンかフォレストキャットなどに比べたら短すぎるような気がします。 昔、ペルシャ猫と短毛白猫のミックスを飼っていたのですが、そのくらいの毛としっぽでしたね。 しかも両親猫より大柄でした。 顔の形も似ていたかな。。。 白猫に茶トラとサバトラの血が入っていたのか、妹猫が短毛サバトラで、うちで飼っていた猫はうっすら茶トラ模様が入っていました。 兄猫が真っ白な長毛で。。。 黒白の中にうっすらグレー縞が入っているのは現在うちにいる子に似ています。 毛は短いですけど、尻尾が長いです。 母猫はサバトラ白で父親は不明。。。 兄弟がキジトラ、サバトラ白です。 鳴き方は個性ですよ。 血統書がない猫のルーツを探すのはほぼ意味の無いことです。 先に述べたとおり、先祖がえりや突然変異もありますから。 短毛×短毛で短毛と長毛の兄弟が生まれることもありますからね。
お礼
詳しく説明頂き有り難うございました。親でない遺伝もでてくるとはしりませんでした。参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
残念ながら判断するにはまだちょっと早いですね。 通常、ミックスについては生後12~16ヶ月ほどしないと完全に毛並みが出現しません。 画像みたところでは長毛種だろうという点だけで 首回りと両頬がもっとモッサリフサフサになるような感じはしますが、まだ変化すると思いますよ? 例として、うちの今の子などは最初真っ白でしたが生後五ヶ月ほどから柄が出始めて 最終的には全身グレートラ柄にまで変化しました。 それくらい今後は変化しますので現段階ではちょっと予想できませんね;
お礼
教えていただきありがとうございます。 これからが変化してくるとは思いませんでした。 真っ白がトラ柄になるなんてびっくりです。 そう教えていただいたら、なんだか楽しみになりました。 ありがとうございます。
お礼
詳しく説明してもらい有り難うございます。先に回答いただいた方もいっておられましたが、何代もさかのぼって遺伝が出てくるんですね! 捨て猫だったんで、子供の頃少し毛が長くても日本猫に成長するかもですね!どちらになっても幸せになれるようにしたいと思っています。 ありがとうございます。
補足
長毛の遺伝の可能性としてペルシャと言う種類を教えていただきましたので選ばせて頂きます。