• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を好きになる資格)

人を好きになる資格

このQ&Aのポイント
  • 僕は今好きな女性がいます。彼女は正社員、僕はフリーター。
  • 彼女と話していると前向きな気持ちになれ、そこが本当に好きです。
  • フリーターの男に好かれて嬉しいと思う女性はいないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2160/5107)
回答No.6

それを決める権利があるのかは彼女だけですよ。 彼女が 「仕事がどうでも構わない。貴方が私を好きでいてくれる気持ちが大事なの」という人であれば 全く関係ありません。 彼女が 「付き合うならしっかりしてね、二人の未来を一緒に見たいの」という人であればせめて就職など先の見通しを。 私が一番いいと思うのは (1)気持ちは伝える (2)それとは別に彼女の為でなく自分の為に堅実な仕事に就く。ダメでも何度でもかなうまでチャレンジするしかないんです。 (3)そのうえでさらに深い付き合いに進む 1の段階で断られたら 2に進んでから再チャレンジ それでもダメならあきらめて。

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まずは、自分自身にけりをつけるためにも、思いだけは伝えたいと思います。 その上で、フリーターが理由で断られたらきっぱりと諦めたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

やりたいことがあって、それに向かって勉強していたときがありました。昼間は働いて、夜にその学校に行って。夢はあったが金はなかったです。本当にお金がなかった。だけど、あんときゃモテたなー。彼女もいて、浮気もして・笑。しかも浮気相手の女の子は、私に恋人がいると知っていて付き合っていて、しかも世間じゃ一流と呼ばれる大学の学生さんでした。私は大学も出てないのにね。 夢に向かって頑張ってる俺に惚れろくらいの勢いでいいですよ。しかもまだ23歳でしょ?将来性はまだまだあるじゃないですか。

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 羨ましい限りです。きっと、夢を追って一生懸命な姿に加え、回答者様の魅力も増したのでしょう。 僕はそんか魅力はありません。だから、とにかく合格に向けて頑張るしかないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.4

その資格はどこで受験して 何か免状とかあんの? ないべ? 資格なんていらんよw 好きなもんは好きでええやん? ただな?今質問者様は 目指してる物がある。 それに向かって勉強?してるんだろ? ・彼女ともし上手く行ったら 目指してるのを頑張れるのかい? 彼女が会いたい と言えば 会っちゃうんじゃない? メールや電話もしちゃうんじゃない? 目指して頑張ってる・・・・つもり になってしまうよ? ずーっと フリーター?もしくは別れるまでフリーター? それとも目指してるの諦める? ・たまに会う 息抜き程度にはなる 家に帰る さー頑張るぞー とならないか? 合格したら 告白しちゃおうかな~  ってことは あまり会ってばかりもいられない 好きな気持ちが本当なら まずは 告白するためにも 合格しないと!と ならないか? フリーターが自分で好かれても嬉しくない と 思うから こういう質問してるんだろ? だったら 目指してるのになって 自信にみちた姿で 彼女に告白したら良い。

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合格して、堂々と告白するのがベストだというのはごもっともです。 それは百も承知なので、あえて合格したら告白すれば、というのは無しと書かせていただいたのですが… ただ、自信を持たなければ目指すものも好きな人も何もかも失うので、今は合格目指して頑張ろうと思います。 質問がただの弱気発言でしたね。ですが、親身な回答いただけて本当に感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

ちょっと待って。 …そうなると、君は「彼女のために」自分の夢を叶えようとするのか?。 それはちょっと変なんじゃないの?。 夢は自分自身のもので、誰かのものじゃないじゃない?。 フリーターとか正社員とか、関係ないよ。 君という人間がどうするのか、何をしていきたいのかが大事。 人は人を立場で好きになるわけじゃない。 その人の心根を好きになるものだ。 彼女のために自分は頑張る、とか、彼女には言うなよ?。 彼女は、君が頑張っている姿を応援してるわけであって、自分(彼女)のために頑張ることを望んでいるわけじゃない。 まずは君が頑張り、それを彼女が見ていって、互いが自分自身の「杖」足らんことが理解できた時に結ばれる…そういうものでしょう?。 今は君が出来るのは、君自身を懸命に生きること。 恋愛も、未来も、みんなその先の延長線上にある。 先のことなんだから、今考えない!。 今出来る事をやればいいんだよ。

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文章読むと誤解されてしまうかもしれませんが、彼女のために合格したいとは一度も思っていません。 ただ、それがダメでフリーターの場合は、現実として彼女への思いは諦めた方がいいのかな、とふと考えてしまって…

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206137
noname#206137
回答No.2

人を好きになる資格は有ります。 誰にでも、どんな時にでも。^^ だって、好きなんだもん^^ 今の状態を気にされるのは仕方ないけれど、 まず告白してお付き合いしましょう~って状態になってから 相手方が迷惑かどうかだろうね。 フリーターって友達感覚や、恋愛だと好意は受け入れれる けれど、やっぱりしっかり働いてた方が相手方も安心では あると思いますよ。 付き合っていくと、何かとお金も必要ですからね。 食事代、交通費、色んな入場料(デート代)、自分の身なりの お金も掛かりますし、目指すものにしっかり合格できると 良いね。 頑張って。  フリーターだろうが好きになってしまえば気にならないものです。 だけど、人としてお付き合いを真剣にするなら、いつかは 正社員になって守ってあげれる立場にならないとね。^^ 男としてねっ。^^ 頑張ってね。

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きになるのは仕方ないんですね。 今まで恋愛経験も無いから戸惑いがあります。 いつまでもフリーターでいたくはないです。それは好きな人がいようがいまいが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心配いりません。 世の中には駄目なひと(失礼 一般論です)の面倒を見るのが好き。 しっかりした人は隙が無いから嫌い。 という女性が結構います。 自分より微妙な人を見て なんとか面倒を見てあげることで精神的充足を得るそうです。 そういう人を探せば幸せになります

pyonki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらく、僕は俗に言う、「マジメ系クズ」の性質に近い人間だと思います。 だから、中途半端にマジメで中途半端にダメで… もしかしたら、この世で女性が一番嫌うタイプの人間かもしれません。 なので、僕からすれば、そんな女神みたいな方には見向きもされないでしょう…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A