• 締切済み

SEO・SEOについて

最近Web広告・代理店界隈の会社へ転職を致しまして用語がわからず日々勉強をしている者です。 詳しい方がいましたら全くの初心者の私でもわかるよう ご説明していただけたらと思い質問させていただきます。 また、理解できておらず突拍子もない質問をしていたら申し訳ありません。 今回はSEOとSEMについてです。 SEO=あくまで検索順位を上にあげるためのもの SEM=利益を追求するリスティングのようなもの という大枠はわかったのですが、そもそもこのSEO・SEMは システムなのか?あるいは商材なのか?それとも誰かそういったことをしてくれるエンジニアの方がいるのか?SEO・SEMは「手法」とありますが、つまりこれはどのような形で導入されるものなのでしょうか。 教えて下さいませ。

みんなの回答

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

検索エンジンで検索した時の「自然検索」部分と「広告」枠の違いで、 そこに表示してもらう為の方法です。 どちらもアクセスを増やすためのマーケティングです。 SEOは、自然検索で上位に表示されるように工夫する事。 これは、ウェブサイトの構成やマークアップ、外部リンクなど、 内外部の各項目(相当数の項目があります)の総合点を上げる事で、 例えばGoogleに評価されるよう施工する事です。 その知識や経験・研究などによるテクニックがあった方が良いでしょう。 要は、評価者(Google)に気に要られれば良い訳ですね。 なので、SEOはテクニックが必要になりますね。(元々のサイト力、運やタイミングも必要です) >システムなのか? NO >あるいは商材なのか? NO >それとも誰かそういったことをしてくれるエンジニアの方がいるのか? YES SEMは、検索時に表示(上や横)される広告枠です。 PPC広告: これは、YahooやGoogle AdSenseの広告枠を購入する事で、 自然検索以外からでも検索ユーザーにクリックしてもらえるオプションです。 SEMは、その広告掲載システムを利用するって事です。(システム内でのテクニックも必要) >システムなのか? YES >あるいは商材なのか? NO >それとも誰かそういったことをしてくれるエンジニアの方がいるのか? YES バナー広告・アフィリエイト広告なんてのもありますけどね。 ----------------------- SEOの場合は、 テクニックの部分も大きいので、自力でも可能だし、SEO業者も存在する。 つまり、テクニック次第の成果が問われるので、費用対効果はグレーです。 SEMの場合は、 広告費用の違いで広告枠内での掲載順位が変わる。つまり、費用次第で効果を上げる事ができる。 どちらが良いでしょう? A、 それは、業種・商材・現在順位・注目度・ターゲットユーザー層・アクセス数・コンバージョン・離脱率などを検証しないといけません。 それがウェブマーケティングです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

それが仕事なら自分で調べろ!!! と言われますよ。 SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)と言う意味ですよ。  文字通り、検索エンジンに、そのページの内容が正しく理解できるように、キチンのマークアップすることが本来の意味です。  検索順位の上位に出てくるのは、その結果であって目的ではありません。 HTMLは、仕様書を見れば分かるように、 『HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )』  なのです。これには、検索エンジンのようなロボットも含まれます。 【引用】____________ここから  例えば、「見出し」「本文」といった文書構造を表すのに、これまでは<div>要素を用いることが一般的でした。しかし、<div>要素は厳密にいうと「意味を持たない」という意味の要素です。<div>が多用されたHTML文書は、開発者が目で見て読むのであれば、文書構造の意味を把握することは容易かもしれません。  しかし、例えば検索エンジンやスクリーンリーダーなどのプログラムにとっては、「どこからどこまでが重要な本文なのか」「この<ul>要素はナビゲーションメニューを表しているのか、文書中の個条書きなのか」すらも分からないのです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[HTML5“とか”アプリ開発入門(1):Webの3つの問題を解決する「HTML5」とは何なのか (2/2) - @IT( http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1008/30/news106_2.html )]より  すなわち、 「どこからどこまでが重要な本文なのか」「この<ul>要素はナビゲーションメニューを表しているのか、文書中の個条書きなのか」  を明確にマークアップすることが、SEOです。  その結果、そのページが何について記述してあるかが検索エンジンに理解できるから、そのキーワードで検索すると、そのページを上位に表示してくれる。  もちろんそれ以外に、  ⇒ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja )  に書かれているように、 【引用】____________ここから 品質に関するガイドライン - 基本方針 ・検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。 ・ユーザーをだますようなことをしない。 ・検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。 ・どうすれば自分のウェブサイトが独自性、価値、または魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja#3 )]より  言い換えれば、業者に頼むようなことではなく、自分自身のページの品質を上げること。業者に頼んだら、上のページのリンク先にも書かれているように、順位を下げてしまうことすらあるのですよ。  このくらいは、自力で調べられるようにならないと喰ってはいけません。 ★なお、SEOを標榜している会社のうち、この意味を正しく理解して実行している会社は本当に少ないです。  私の知っているある会社は、googleのガイドラインを分かりやすく、具体的に例を挙げてコンテンツの修正のアドバイスをされていました。 SEO Search Engine Marketing の略ですが、検索エンジンで検索されたときに、そのキーワードの関連会社として表示される広告媒体--それを利用した、マーケティングの事です。そこから訪問があれば、自サイトとキーワードの関連性が分かりますから、SEOに取り入れることが出来ます。  

関連するQ&A