• ベストアンサー

テレビの電源を消していても受信はしてるの?

私の家にはテレビをアンテナに繋ぐ物が1個しかないので、アンテナ分波器を使ってレコーダーをアンテナに繋いだり、テレビをアンテナに繋いだりしてます。 本題に入ります。テレビの電源を消しました(待機状態)。そして私が使ってる分波器には受信してる間、DC電通というところにランプがありそこがランプが光るようになっており受信してる時に光っていて、電源を消している間はランプは消えてます。でもテレビを消してしばらくしないと分波器にあるDC電通というところにあるランプが光っており、しばらくすると消えています。それって、テレビの電源を消しても(待機状態)受信は一応しているということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

番組表の更新取得と、放送局名などチャンネル情報変更時の更新取得、 (元々EPGを送るため総務省令の定めた放送局公開のデータ部分を受け取る機種と、 広告画像やネット配布(スマートフォンのフルセグ/ワンセグ受信対応)も含む 「G-ガイド番組表」のデータ放送を読み込む機種が並存しています) さらに受信機自身のソフト訂正(エンジニアリング・サービス)が有る場合も 専用のデータ放送として送られるのに備え、待機の間に定期的に受信しています。 メーカーや世代により受信の頻度は様々で特定やユーザー設定は難しいです。 レコーダーの場合、予約録画で無く上記の受信をする場合も全体の電源が入り、 中に残している光ディスクが動いたり映像信号が一瞬流れる現象があります(体験)。 視聴や録画、複数チューナーでも裏番組対応に備えるため、 通常電源を入れている間は、上記のため勝手にチャンネルを替える事が出来ません。 なおBSが無い地デジ専用のテレビやレコーダーでも、上記の動作を行っています。 分配器に付いている表示ランプは、 BSのパラボラアンテナに「ケーブルに通る電波に変える(中間周波数に落とす)」 トランジスタの部品に電源を与えているか確認できるため判りますが、 分配する他の機器のために「BS通電を停止や常時給電」と設定した場合には判りません。 Dpa(一般社団)デジタル放送推進協会のページ 受信機関連情報 > ESとは? http://www.dpa.or.jp/receiver/es.html 株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG) (番組表配信の東京ニュース通信社と電通、 Gコード予約やコピーガード特許、DivXPlus動画配信のRovi社の合弁) http://www.ipg.co.jp/

関連するQ&A