- ベストアンサー
カウンセラーを疑ってしまう
カウンセリングを受けても「こんなくだらない事で悩んでるのか」「このぐらいで病院にくるな」など、心の中では私のことを馬鹿にしているのではないかと心配で、本音を打ち明けることができません。これは私だけでしょうか?それとも皆さん不安ながらもカウンセラーさんと話しているのでしょうか。 実情が知りたいです。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
直感で、そう感じたんなら、そうじゃありませんか。 なんとなくそんな気がするってのは、当たってるものです。 カウンセリングはビジネスですから。 どんなにくだらなくても、真剣には聞いてくれますよ。 カウンセラーを信用しないなら、しないでいい。 むしろ、そのほうが「相談なんてするもんじゃないな。やっぱ、自分で解決しよ」って思えるから、 いいんじゃないですか。 相談すること自体、依存の証拠ですからね。
その他の回答 (4)
- puuuman
- ベストアンサー率0% (0/3)
自分も全く同じこと考えます。 それは自己防衛の一つかななんて思います。 最悪なことを考えていれば実際そうだったときに、やっぱりそうだったですむから。 それか自己否定から来ているんでしょうかね… 「そんなことで…て思われると嫌だから本音が言えない」って言っちゃえばいいと思います。 私は一年くらいカウンセリング通っているけど信用出来ていません。 本当に話したいこと話せなくて毎回不完全燃焼みたいな。 時間かかるものなんでしょうね
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
なるほど。そうなんですか。 質問者さまは、自身を、信用できてますか。 自身の心身が健康でないと、自分を愛せないですし、 自分を愛せないと、猜疑心、偏執的自己愛の暗躍に 影響されたり、疑心暗鬼が生じたりして しまいがちになりますね。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 質問者さまの長所に《ありがとう》と言ってあげませんか。 で、短所に《ごめんね》と言ってあげましょう。 それが済んだら、質問者さまの 短所の いい面 肯定できる点を見つけ出してみませんか。 カウンセラー3原則を、ご存じでしょうか。わからない場合は 図書館で専門書を読んでみてください。 カウンセラーさんのミッションは、クライアントが自己洞察で 治せるように環境を整えることにあります。なので、 質問者さまが本音を言いたくなければ、言わなくていいのです。 というか、特に、本音を言うか否かなどは、カウンセリングの 本筋からは、どうでもいいことです。 〈ふろく〉 「自分のことは、自分が一番知っている」 という人がよくあるが、わたしはあまり信じない。自分よりもむしろ、 傍らの人のほうが、わたしたちの姿を適確に見ていることが多いからだ。 つまりわたしたちの何げなく言う言葉や、示す表情の中に、 わたしたち自身が自覚していない酷薄さ、非情さ、卑劣さ、傲慢を、 そしてまた優しさなどを、第三者のほうが、はるかによく見て取ることが多い。 (三浦綾子 『夢幾夜』) いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。 (Gheorghiu) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴) アメリカインディアンの教え ドロシー で、検索してみませんか。 参考になる記述と出合えるかもしれませんよ。 ゆっくり考えながら、次の質問の答えを ノートに書いてみませんか。 a.What you recieved from your mother (お母さまにしてもらったこと) b.What you did for her (お母さまにして返したこと) c.The troubles you caused her (お母さまに迷惑かけたこと) 幼児期、小学校時代、高校時代などなど、分けて考えましょう。 丁寧に、記憶を手繰りながら、進めてみてください 書き終わったら、音読してみませんか。 早期に、素直な気持ちになれると、いいですねぇ。そうすると、 カウンセリングを受ける気持ちの準備が整うのではないでしょうか。 セルフ・カウンセリング セルフ・コントロール ができるようになれば、カウンセラーさんは 要らなくなるかもしれませんよ。 以上、お望みの回答になりませんが参考まで。 Good Luck!
カウンセラーというのは、人の生き方について知りつくしている人ではありません。 悩みの種類とその人について、一緒に考えて、明るい未来に導いてくれる人ではありません。 患者を観察して、診断するという作業をする人と思えば良いでしょう。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
心療内科での事でしょうか。 カウンセラーの言葉も信用できない状態がすでに心の病気かもしれません。 自分で信用できる所を探して、素直に心の内をさらけ出すことが大事です。 世の中、他人を疑うより信じてみることの方が大事ですよ。
お礼
とても納得させられたのでベストアンサーに選ばせていただきました。他に回答してくださった方々もありがとうございました。 お礼が遅れてすみません。 親身になっていろいろな言葉をくださって、本当に感謝しています。