- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療費的には、再診か初診、どちらの扱いか?)
医療費の再診扱いは?
このQ&Aのポイント
- 医療費の再診か初診かについて、総合病院やかかりつけ医院の医療事務に詳しい人なら分かるはずです。
- 私が通ってるかかりつけ内科医院では一般内科以外にも小児科や整形外科なども取り扱っています。
- 地域によっては専門医でない診療科目も扱う内科医院も多いですが、もし整形外科と一般内科を同時に受診する場合は再診扱いになります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185162
回答No.1
初診料は暦月計算ですので、最初に内科にかかったのが4月1日だとすると、5月1日以降は継続して通院していなければ初診料がかかります。 数カ月ぶりに内科にかかり、同じ日に同じ病院で、他の疾病で他の科にかかる場合、 (例)かかりつけ病院に数カ月ぶりに風邪で内科にかかり、同日に腰痛で整形外科にかかる場合は、 初診料加算=内科、整形外科=135点加算(初診料はとられない)です。
その他の回答 (1)
- shaikencenter
- ベストアンサー率35% (191/539)
回答No.2
初診料か再診料かの二者択一ではなく、再診中の初診の算定という考え方があり、回答者1さんが言うように、初診料の半分を算定することになります。
質問者
補足
ご覧になり、有難うございます…。 つまりは… 「医療費的には、内科は再診扱いだけど、整形外科は半分だけだが、初診扱いになる」と、認識すれば良いでしょうか?
お礼
遅くなりましたが、詳しい回答して頂き、有難うございます…。 「内科は初診扱いだが、整形外科は再診扱いになると言う事で、理解したい。 詳しく回答された、こちらの方を、BAにしたい」と、思います。 それでは又、質問した時は、よろしくお願い致します…。
補足
回答、有難うございます…。 私は、今年の4月1日現在、「胃腸の病気」で… 「かかりつけ内科医院には、平日は水曜日以外ならある、午後の部(夕方の部)に、毎月下旬(原則20日~25日前後)の火曜日か木曜日、午後6時前後の受付で、一般内科として受診してる。 「前の月の受診時に、処方して貰った、飲み薬の残り」から、処方して貰う日数が多少異なるが、医療費としては、約3千円前後を払って、帰宅するのが多い」です。 要は… 「胃腸の病気により、かかりつけ内科医院では、一般内科で受診してる所に、腰痛も痛みが気になる感じで、又(少し)拗らせてしまった為、取扱の診療科目として、整形外科でも受診する事になった。 この場合、「一般内科は再診扱い、整形外科は初診扱い」で、必要な医療費を、計算して貰ってから、支払うのが必要なのか?」が、今回の回答になります…。