• 締切済み

ただの片頭痛ですか?

もともと片頭痛持ちなのですが、ここ最近頭痛と同時に吐き気や左手の震えなどが出てきました。 左利きなので左手が震えだすと字も上手く書けなかったりして大変です。 頭痛も起きた時少し痛くても午前中は痛くないのです。 でも、午後から夜にかけて痛みが増して行きます。 頭痛が始まると頭は基本的に動かしたくなくて、椅子とかに座ってる方が楽です。 単なる偏頭痛ならばいいのですが、子どもの頃まっすぐ立てない、歩けないなどで脳膿瘍など疑われたのでちょっと心配になってきました。 思い込みだとは思いますがみなさんの答えを聞かせてほしいです>< よろしくお願いします。

みんなの回答

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.2

脳の専門医でCT検査を受けてください。としかいいようがないです。 それまでに医学書かなんかであらゆる可能性のある病気を調べてみて、逆に先生に質問してはいかがでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

残念ですが、ここに回答してくれる殆どが医師ではありませんので出て来る答えは殆ど同じになるでしょう。 また、似たような経験から回答してくれる方も居ると思いますが、それが質問主さんに全て当て嵌まるとは言えません。 つまり、病院へ行って診て貰った方が良いと言う事に為ります。 例え医師が偶然にも回答を入れたとしても、実際に診察しないと幾つかの可能性を列記するぐらいしか出来ません。 文章だけでは無く、実際に質問主さんの状態を目視したり医師の方から病気特定の為の質問をしたりと為りますから、速やかに病院へ行って下さい。 片頭痛持ちだから片頭痛の症状の一つだと自己判断せず、週明けの月曜日に時間を無理矢理にでも時間をとって病院を受診する事を強くお奨めします。 頭痛は甘く見ると大変な事にも為りかねませんからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A