• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクを変えてもおかしなことが続く)

HDDを変えてもおかしなことが続く

このQ&Aのポイント
  • 質問として、HDDの物理的な故障ではないが、特定のデータを保有しているためにHDDが異常になる可能性があるのか、および、異常なファイルを特定する方法、および現時点での対策策について説明します。
  • Windows7 Ultimateを使用して自作パソコンを構築し、メモリ6GとCore2Duo E8400を搭載しています。
  • 問題は、1TBのHDDに大量の動画ファイルなどを保存しているが、しばらくするとパフォーマンスが低下し、フォルダ内の表示に異常に時間がかかるようになり、起動時にディスクチェックが実行されることです。2TBのHDDを追加し、データを1TBに移動したが、短期間で同じ問題が発生しました。現在は3TBのHDDに交換し、データを移行しましたが、再び同じ状態になってしまいました。さらに、ウェブの閲覧やアプリの応答が遅くなり、起動時のディスクチェックでエラーが修正されるような表示がされてフリーズすることもあります。問題の原因として、何らかのコピー中に強制再起動された後の「異常なファイル」が影響を与えている可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1357
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

自作PCですか。 自分もです。 同じようなことも有りましたが 自分は、別のHDDにクリーンインストールして、ハードなのかソフトなのか切り分けました。 現象からすると、クリーンインストールで復旧できそうな気がします。 おかしなファイルについては、ウイルススキャンに引っかからないものも多くあるようです。 クリーンインストール後にデータ移行する必要が有ります。

その他の回答 (3)

  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.3

他に可能性としてPCの内蔵電源の不具合があります。 私も以前に似た様な症状に悩まされたことがありました。もし、手持ちに交換可能な電源がありましたら交換してみたらどうでしょう。

noname#191724
noname#191724
回答No.2

質問の 1.の回答  ウイルスによる影響とレジストリーの一部破損。 2.ウイルスワクチンプログラムを導入して、インターネットから最新のワクチンデータを取得後、システム全体をスキャン。  このスキャンには時間がかかります。 現状丸1日以上と考えてください。 3.システムレジストリーのクリーンツールなどを使用してレジストリーの正常化や最適化を行い、レジストリーのサイズを小さくします。 また、RAMが6GBということなので 高速USBメモリー(32GB以上)を使用して、Readybootsの設定をすると起動時間は短縮されます。 私もRAM 6GBのPCを使用していましたので、この処置で速くなったことを確認しています。 もっと、早くしたいのならシステムディスクは SSDに交換すれば良いと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

なんで「丸ごとお引っ越し」するの? しかも1回目で変になったから2回目も・・・・ 普通は何回かに分けて確認しながら行う作業なんですが。 この際もう一度かなりこまめに分けてお引っ越しされては如何でしょうか? お引っ越し中に「動作確認」も含めて・・・ 動作が変になったHDは再度フォーマットすれば直るはず。 動画と書かれてるので「動画の中にウイルスが潜んでる」の可能性を疑うべきでしょう。

関連するQ&A