- ベストアンサー
「はだしのゲン」は今の時代最適な作品か?
- 「はだしのゲン」は反戦への意思を伝える名作であり、戦争を経験した世代にとっては重要な作品です。
- しかし、今の子どもたちの親は戦後生まれであり、戦争の実体験がないため、この作品の教育的な効果に疑問が生じています。
- 最適な作品かどうかは個人の意見によるものであり、教師が積極的に読ませるべきかどうかは議論が分かれます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様にとって、過去の重大な出来事、出会いは、 すべて、検索した結果の必然ですか? そんなものは、実は、一つもなく、「すべては偶然」だったのでは ありませんか? そう、本当に大切な物は、考えてみると偶然なのですよ。 閉庫にするということは、子供たちから、この偶然を奪うことです。 出会いを奪うことです。 そんな権利が大人にあるでしょうか? 大人が良いと思った者だけを子供に与えるとどうなるか? 立派な子供が育つでしょうか? 現実は、その逆で、 狂信的な宗教原理主義者、 某国に見られるような個人崇拝、 そんな大人ばかりが育つのではありませんか? 制限しても、強制してもいけないのです。 なので、閉庫にするなんて、言語道断。 課題図書にするなんて、大人の驕り、ですよ。 その意味から、「最適な作品か?」というご質問にも 違和感を禁じえません。 子供にとって、最適なんて、ないのですよ。 それは、大人が大人の価値観を子供に強制することです。 子供が「はだしのゲン」に興味を持つかどうかはわかりません。 でも、それを指導するのではなく、 子供が自分で興味を持った時、偶然にでも、 そこに「ある」こと自体が重要なのです。
その他の回答 (12)
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
漫画なので、絵でも説明がある程度なされていて、小説よりも分かりやすいということもあるかなと思います。 そういうことが有った、という事実を知るきっかけともなると思うので、 私の場合は、子供の頃、少し手に取ったけど、怖くて読めなかった。 けど、作品の印象がその本棚に有って手に取ってびっくりしたということで 名前も絵も覚えていて、大人になってから読もうと思ったので 有って良いと思うんです。 強制的に見せられた訳でもないし、 むしろ、ほたるのはかを強制的に見せられたので、それがトラウマです。 事実って曲げちゃ行けないと思うんです。だから、有っても良いと思います。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 たしかに強烈ではありますが、途中怖くなって読めない子は 自分であとから とか大人になってからと防御できますね。 なるほど と思いました。 強制的かどうかが鍵ですね。 「ほたるの墓」を強制的に観せられたのですか、、、 トラウマになったというのはよくわかります。 戦争を扱ったものは とても難しいですね。 ありがとうございました。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
安倍政権の戦争賛美の風潮の中では、非常に有意義な作品であると思います。 現在の安倍政権の極右政策に対してのアンチテーゼとして必要なものであると確信しています。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 あの、、えっと、、なんといいますか 質問で書きましたとおり ちょっと思想的なことは抜きで ご回答いただければ、、と思います。 「非常に有意義な」 というところを 具体的にもっと詳しく書いていただけたら 助かります。アンチテーゼというところも 具体的にどうゆうところが を書いていただけたら、、、
- 1
- 2
お礼
回答をいただきありがとうございました。 <偶然を奪うことです。 出会いを奪うことです。 そんな権利が大人にあるでしょうか? なるほど、、と 納得しました。 偶然を奪う権利 たしかにそうですね すごい勢いで回答が続き お礼が間に合いそういありません。ベストアンサーはみなさまに差し上げたいのですが 偶然を奪う権利という新しい言葉をいただいたので ベストアンサーにさせていただきます。 この場で書くのは不適当ですが 場がないので 回答してくださった方かた ほんとうにありがとうございました。